平家平

平家落人伝説が伝わる

「平家平」は真名川上流域の巣原地区(市街地から約40km)にあり、源平合戦の「倶利伽羅峠の戦い(もしくは壇ノ浦の戦い)」で敗走した武将が逃れ住んだ地と伝わります。巣原で踊られてきた「平家踊(福井県指定無形民俗文化財)」の歌詞には、落人らしい人情や生活感情が歌われています。

平家平は大野市旧西谷村の方々が所有していましたが、真名川ダム建設等により昭和45年(1970年)に廃村。平成8年に大野市が自然環境の保全と市民の憩いの場として活用することを目的に購入。約1万本ものブナが約40haにわたって生い茂る森には、樹齢400年以上のトチノキの巨木やミズバショウの群落なども点在しています。

基本情報

住所
福井県大野市巣原
アクセス
JR越前大野駅から自動車で国道157号線を約50分
ウェブサイト
平家平散策マップ(大野市役所)

関連スポット

近くの観光地

麻那姫湖青少年旅行村
麻那姫湖青少年旅行村
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

【火縄銃(エアガン)射撃体験付き】森に潜む城・神宮寺城 戦…
【火縄銃(エアガン)射撃体験付き】森に潜む城・神宮寺城 戦…
詳細はこちら
そばと大根おろしの相性がたまらない!福井のソウルフード、越…
そばと大根おろしの相性がたまらない!福井のソウルフード、越…
詳細はこちら
福井に残る源平ゆかりの地
福井に残る源平ゆかりの地
詳細はこちら
万葉の里 味真野苑
万葉の里  味真野苑
詳細はこちら
真名峡・麻那姫湖
真名峡・麻那姫湖
詳細はこちら
ちくちくぼんぼん いつでもプログラム
ちくちくぼんぼん いつでもプログラム
詳細はこちら
足羽山公園
足羽山公園
詳細はこちら
ツリーピクニックアドベンチャーいけだ
ツリーピクニックアドベンチャーいけだ
詳細はこちら
赤兎山
赤兎山
詳細はこちら
国民宿舎パークホテル九頭竜(恐竜ホテル)
国民宿舎パークホテル九頭竜(恐竜ホテル)
詳細はこちら