うるしの里会館 【絵付け・沈金・拭き漆体験】

越前漆器の職人、直接指導による、絵付け・沈金・拭き漆の3種の体験ができます

1500年の歴史を持ち、ホテルやレストランなど業務用の食器としての80%のシェアを誇る越前漆器。うるしの里会館では展示見学やお買い物、実演見学、体験などすべてが楽しめます。越前漆器の技術が詰め込まれた越前塗山車は必見です。体験は絵付け、沈金、拭き漆の3種類。世界に一つだけの漆器をつくってみませんか?

エリア
丹南
鯖江市
カテゴリー
ものづくり体験
条件
バリアフリー

基本情報

体験内容
(1)絵付け体験
(2)沈金体験
(3)拭き漆体験
受入員数
150名まで
拭き漆体験は6名様まで
受付期間
受付時間 : 9:00~16:00
注意事項
予約方法 : お電話、FAX、メール
電話番号
0778-65-2727
住所
福井県鯖江市西袋町40-1-2
営業時間
9:00~17:00(見学)
9:00~16:00(体験受付)
定休日
毎月第4火曜日(祝日の場合は翌日)、年末年始(12月29日から翌年1月3日まで)
料金
入場料:無料
体験料:(1)絵付け体験(2,200円)、(2)沈金体験(2,500円)、(3)拭き漆体験(3,300円)
※体験料は税込となっております
アクセス
北陸自動車道 鯖江ICから車で約15分
ハピラインふくい鯖江駅からコミュニティバス河和田線で約25分 うるしの里会館(前)下車
駐車場
あり
駐車場:台数
84
駐車場:大型バスの駐車
3
駐車場:備考
身障者用車両駐車場2台
ウェブサイト
越前漆器協同組合ホームページ体験詳細・予約について(越前漆器協同組合)
備考
体験は2、3日前までにご予約をお願いします。各体験2名様以上でご参加できます。

関連スポット

近くの観光地

近くの宿泊施設

このページを見ている人は、こんなページも見ています

福井県陶芸館 陶芸教室
福井県陶芸館 陶芸教室
https://www.fuku-e.com/experience/detail_2047.html
そばの郷 池田屋
そばの郷 池田屋
https://www.fuku-e.com/spot/detail_2035.html
【火縄銃(エアガン)射撃体験付き】森に潜む城・神宮寺城 戦…
【火縄銃(エアガン)射撃体験付き】森に潜む城・神宮寺城 戦…
https://www.fuku-e.com/spot/detail_5847.html
越前焼マイぐいのみづくりと丹生酒造の地酒セット
越前焼マイぐいのみづくりと丹生酒造の地酒セット
https://www.fuku-e.com/experience/detail_5428.html
はたや記念館 ゆめおーれ勝山
はたや記念館 ゆめおーれ勝山
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1192.html
めがね・伝統工芸
めがね・伝統工芸
https://www.fuku-e.com/feature/megane_dentoukougei
箸のふるさと館WAKASA
箸のふるさと館WAKASA
https://www.fuku-e.com/spot/detail_2006.html
東尋坊温泉 三国オーシャンリゾート&ホテル
東尋坊温泉 三国オーシャンリゾート&ホテル
https://www.fuku-e.com/stay/detail_4519.html
大本山永平寺
大本山永平寺
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1089.html
大安寺温泉 萬松閣
大安寺温泉 萬松閣
https://www.fuku-e.com/spot/detail_4317.html