一度は行きたい!福井の名城めぐり

93,676 view

大河ドラマや「日本100名城」など、近年盛り上がりを見せている「城」。今や城好き・歴史好きな方が各地の城めぐりをする姿も珍しくありません。福井にも全国的に有名な城から知られざる城までさまざまな城があります。そこで今回は、福井に来たら訪れたい名城をご紹介しましょう!

一度は行きたい!福井の名城めぐり

人気の名城

城めぐり初心者からマニアまで、福井に来たら絶対に外せない著名な城を紹介します。

丸岡城
丸岡城は、戦国時代の天正4年(1576)に柴田勝家の甥、勝豊によって築かれました。天守(国指定重要文化財)は外観は二層、内部は三階の独立…
丸岡城
もっと見る
一乗谷朝倉氏遺跡
福井市の南東約10キロ、一乗谷にある一乗谷朝倉氏遺跡は、戦国時代に朝倉氏五代が約100年間にわたって越前の国を支配した城下町跡。武家…
一乗谷朝倉氏遺跡
もっと見る
福井城址
福井城は、徳川家康の次男・初代福井藩主・結城秀康が慶長11年(1606)に築城し、約270年間17代にわたり越前松平家の繁栄の舞台となった名…
福井城址
もっと見る
柴田神社(北庄城址)
戦国武将、柴田勝家は織田信長から49万石を与えられ、数年の歳月をかけて居城である北庄城(きたのしょうじょう)を築いたと言われていま…
柴田神社(北庄城址)
もっと見る
白山平泉寺 / 平泉寺白山神社
境内は一面に緑の美しい苔で覆われ「苔宮」「苔寺」とも呼ばれますが、現在は明治の神仏分離令により寺号を廃止し、白山神社となっていま…
白山平泉寺 / 平泉寺白山神社
もっと見る
越前大野城
織田信長のエリート家臣団「赤母衣衆(あかほろしゅう)」の一人、金森長近が築城した越前大野城。天正4年から4年の歳月を要し完成した当時…
越前大野城
もっと見る
金ヶ崎城跡
敦賀湾を一望する小高い山にある金ヶ崎城跡。様々な時代の逸話がありますが、 平安時代末期、治承・寿永の乱(源平合戦)の時代に、平通盛…
金ヶ崎城跡
もっと見る
若狭国吉城歴史資料館
若狭国吉城歴史資料館は、朝倉軍の侵攻を数年に渡って退け、織田信長や豊臣秀吉、徳川家康、明智光秀らも入城したことで知られる国吉城と…
若狭国吉城歴史資料館
もっと見る

マニアックな名城

福井にはマニアックな山城がたくさんあります。その一部をご紹介!

大塩八幡宮
仁和3年(887)、越前に流された中納言紀友仲が無実の罪を晴らすために、この地で祈願を続けました。まもなく許されて都に帰ることができ、…
大塩八幡宮
もっと見る
小丸城跡
織田信長の家臣で府中三人衆のひとり、佐々成政が天正3年(1575)に築いた平城の跡で県指定史跡。当時は内堀と外堀がつくられ、城の全域は…
小丸城跡
もっと見る
燧ヶ城跡(火打城跡)
今庄宿の背後にある通称愛宕山に平安時代末期頃に築かれた標高267mの山城です。今庄駅から近く、ハイキングコースにもなっています。源平…
燧ヶ城跡(火打城跡)
もっと見る
杣山城跡
標高492メートルの杣山は、かつては北の比叡山と呼ばれ、南北朝時代には南朝方の拠点になるなど、多くの戦乱の場所になったところです。…
杣山城跡
もっと見る
小浜城址
自然地形を巧みに利用した全国でも珍しい水城。慶長6年(1601)、若狭の国主となった京極高次(お初の夫)が築城に着手。寛永11年(1634)、酒…
小浜城址
もっと見る

観光スポット情報に登録された全ての城を見る

↓観光スポット情報に登録された全ての城を表示します↓

お城のパンフレットはこちら

福井城下歴史手帳
福井城址周辺の歴史ガイドブック「福井城下歴史手帳」です。福井城址の関連スポット巡りなどの際にぜひご活用ください。
福井城下歴史手帳
もっと見る
JR小浜線で行く!福井県若狭路城跡めぐりガイドブック
若狭路には土地の特色や時代のうねり、そこに陣取った武将のキャラクターを色濃く映した個性的な山城が築かれました。小浜線に乗って、駅から城へ。鉄道と城跡めぐりを同時に楽しむのんびり旅に出かけましょう。
JR小浜線で行く!福井県若狭路城跡めぐりガイドブック
もっと見る

城関係の記事を読む

城関係の記事を紹介していきます。

ふくい城巡り
福井の城を、知る。学ぶ。巡る。楽しむ。愛する。
攻防の砦として中世から近世にかけて多く築かれ、数々の歴史のドラマが繰り広げられた「城」が今、脚光を浴び、全国で一大ブームとなっています。 地域資源、歴史遺産である福井県内のお城を知り、学び、訪れ、楽んでもらうため、「ふくい城巡りプロジェクト」が始動。 「ふくいの城」に関する情報を幅広く発信していきます。
ふくい城巡り
ふくい城巡り(福井新聞)
越前若狭御城印巡り
越前大野城、丸岡城、一乗谷城、国吉城、金ヶ崎城の五城では新たなお城巡りの楽しみ方として御城印を販売しています。是非各城を巡って城の魅力に触れるとともに記念に御城印を集めてみてはいかがでしょうか!
越前若狭御城印巡り
越前・若狭御城印めぐり
ふく旅記事【検証!雲海に浮かぶ絶景「天空の城 越前大野城」はいつ見られる?初めての人向けの登り方も解説】
秋から春にかけて年に10回ほどしか見ることができない「天空の城 越前大野城」。どのような時に出現するのかを地元カメラマンが仮説を基に検証してみました!
ふく旅記事【検証!雲海に浮かぶ絶景「天空の城 越前大野城」はいつ見られる?初めての人向けの登り方も解説】
もっと見る
ふく旅記事【大河ドラマの舞台にもなった若狭を代表する山城「国吉城」で歴史ロマンを感じよう。】
若狭にはたくさんの山城がありますが、その中でも難攻不落の城として有名な「国吉城」は、越前国と若狭国との国境にあり若狭を守るために栗屋勝久が古城を改修して築いたとされています。2020年放送のNHK大河ドラマ「麒麟がくる」の第31回「逃げよ信長」の舞台にもなりました。
ふく旅記事【大河ドラマの舞台にもなった若狭を代表する山城「国吉城」で歴史ロマンを感じよう。】
もっと見る