夏休みの自由研究にぴったり!恐竜博物館で恐竜と地球について学ぼう
夏休みの宿題の定番「自由研究」。せっかくなら子どもと一緒に楽しめるテーマを選ぶと研究もはかどりそうです。小学生に人気のテーマの一つが「恐竜」。福井県には勝山市にある「福井県立恐竜博物館」をはじめ、恐竜や地球について楽しく学べる場所がたくさんあるんです!今回は小学生のお子さんを持つ親子と一緒に自由研究の旅に出発しましょう!
恐竜博物館で恐竜や地球について学ぼう!
恐竜について学ぶのにうってつけな場所といえば、「福井県立恐竜博物館」。世界三大恐竜博物館の一つに数えられており、県内外から多くの恐竜ファンが訪れる人気の施設です。44体の恐竜骨格や恐竜以外にもさまざまな生物の化石標本や、地質学に関する資料も展示されています。巨大なジオラマや、太古の中国の景色を再現したCG映像を楽しめる「ダイノシアター」は迫力満点!見どころたっぷりで楽しく恐竜のことを学べます。
建物内に入ると、まずは長いエスカレーターで地下1階へ。展示された化石を見ながら階段を登ると、1階の「恐竜の世界」ゾーンに到着。迫力満点のティラノサウルスが出迎えてくれます。あまりのリアルな動きに思わず後ずさり(笑)。館内はドーム状になっており、日本や世界中で見つかった恐竜の化石を見ていると、その大きさに圧倒されるはずです。
そして子どもたちが釘付けになっていたのが「化石クリーニング室」。ここでは、発掘された化石を博物館のスタッフが顕微鏡を見ながらクリーニングしています。丁寧に削る作業をガラス越しに見ていると、思わず時間を忘れてしまいそう。
Column
自由研究お役立ち情報!地球や生命の科学についても学べます
恐竜博物館は、恐竜以外にも地球の自然現象や生物の進化についても学ぶことができます。
1階の「地球の科学」ゾーンでは、地層や地震、隕石、岩石など、地球のしくみについて学べる展示が充実!恐竜などの生命を生み出し、私たちの暮らしにも深く関わる地球の現象について紹介しています。地震が起きるメカニズム、噴火のしくみについても学べますよ。
また、2階の「生命の科学」ゾーンでは、生命の誕生から人類の出現までを、さまざまな標本や復元模型を使って展示しています。古生代、中生代、新生代と時代ごとに見ることができるので進化の過程もわかりやすく学べます。なかでも恐竜が鳥に進化するまでの展示にご注目!3階には恐竜や古生物、地球の科学に関する本などを閲覧できる恐竜図書室があるので、自由研究の調べ物にも便利です。
自由研究に必要な資料を買おう!
恐竜博物館内にある売店「DINO STORE(ディノストア)」は恐竜をモチーフにしたオリジナルグッズやお菓子、絵本などが充実したショップです。お土産を買うのにぴったりな場所ですが、実は恐竜図鑑や恐竜の模型、さらにはディノストアでしか買えない解説書など、自由研究にぴったりなアイテムも豊富に揃っているんです。恐竜モチーフのお菓子と図鑑を買って、自由研究にがんばって取り組みましょう!
Column
おなかが空いたら恐竜バーガーがおすすめ!
お腹が空いたら博物館内にある「DINO CAFE(ディノカフェ)」で恐竜メニューはいかがでしょうか。ボリュームたっぷりの恐竜バーガーセット(1050円)はお子さんに大人気!恐竜の足の形をしたバンズにジューシーなハンバーグと野菜が入っています。ハンバーガー以外にも化石発掘オムライスやカレー、福井名物のソースカツ丼やおろしそばなどのメニューがありますよ。お昼の時間帯は混雑するので、時間をずらして行くのがおすすめです。
どきどき恐竜発掘ランドで「化石発掘体験」
恐竜博物館がある「かつやま恐竜の森」には、化石の発掘体験ができる「どきどき恐竜発掘ランド」があります。福井県は日本で発見された新種の恐竜10種類のうち5種類が出てきた恐竜王国。あなたも新たな化石を発見しちゃうかも!?
集合場所でスタッフから説明を受け、化石発掘に使うアイテムを受け取りましょう。安全のためのゴーグルを着用し、タガネとハンマーを使っていざ化石を発掘!実際の発掘現場から取ってきた石を割るので、植物や貝の化石、恐竜の骨が見つかるかも。体験が始まると、大人も子どもも夢中です。「白っぽい石が硬くてなかなか割れない!」「植物の化石が見つかったー!」など発見がたくさん!
この「化石発掘体験」では、見つけた化石を1つまで持ち帰ることができるんです(大きさなどに制限あり)!発掘記念にお部屋に飾るのもいいですね。体験は前日までの予約制です。動きやすい服装でお越しくださいね。
Column
本格的なバスツアー!「野外恐竜博物館」
恐竜博物館には、バスで移動する本格的なツアーもあります(春〜秋限定)。「野外恐竜博物館」のバスツアーでは、実際に化石が発掘された現場を観察し、隣接する施設で発掘体験を楽しむことができます。恐竜化石の発掘現場を間近に見学できたり、発掘現場で発見された化石や調査の歴史について解説を聞けたりなど、化石ファンにはたまらないツアーです。化石発掘体験広場では、実際に発掘現場から持ってきた石を叩く発掘体験ができ、見つけた化石について研究員から詳しい解説が聞けますよ。
ディノパークで恐竜の大きさを体感!
恐竜は実際にどんな大きさだったのでしょうか?リアルなサイズを体感したい方は、「かつやま恐竜の森」にある「ディノパーク」へ!実物サイズの恐竜44体が潜む恐竜の森へ潜入し、森を歩きながら様々な恐竜に出会える冒険アトラクションです。全長13メートルのティラノサウルスや全長20メートルのマメンチサウルスは迫力満点!鳴き声もリアルで、まるで恐竜の森に迷い込んだような気分を味わえます。恐竜との記念撮影もお忘れなく。
Column
「かつやま恐竜の森」は幼児用の遊具も充実!
「かつやま恐竜の森」は幼児用の遊具も充実しています。第1駐車場近くのチャマゴン広場では、滑り台やボルダリング、ターザンロープなどの無料のアスレチックが人気です。恐竜博物館で頭を使ったあとは、遊具で体を動かして気分をリフレッシュ!ディノパークの奥にあるティラノサウルス広場では、「恐竜の水辺」コーナーがあり、水遊びができますよ。
勝山自然塾で地球の成り立ちを学ぼう!
2022年7月16日にスキージャム勝山にオープンした勝山自然塾。勝山の「自然・環境・地形」のフィールドを生かした4つの体験型プログラムで、五感を使って楽しく地球の成り立ちや自然環境を考えることができます。2時間のプログラムで「緑の教室」「石の地球」「地球の道」「裸足の道」のテーマを学べますよ。恐竜のことを学んだあとは、地球の成り立ちを体感してみてはいかがでしょうか?
Column
「廣部硬器」の工作体験で恐竜の作品作りにチャレンジ!
低学年のお子さんなど、調べ学習は難しいという方には、自由研究として恐竜の工作をするのもおすすめです。セラミックタイルを扱う福井市の「廣部硬器(ひろべこうき)」では、まっしろな恐竜の焼物に色ぬり体験ができます(要予約・5人以上で催行)。粘土を高温で焼き上げた恐竜(5種類から選択)に色鉛筆やマジック、パステルなどの画材で色を塗ります。自由な発想でオリジナルの作品を作ってみましょう!
恐竜ホテルに泊まってとことん恐竜を満喫しよう!
恐竜が大好きなお子さんと一緒なら、県内各地にある「恐竜ホテル」への宿泊もおすすめ! 各ホテルには恐竜をテーマにした部屋があり、料理やアメニティに恐竜を取り入れているホテルもあります。とことん恐竜を満喫して、自由研究もはかどりそう!?
次の日は足を伸ばして福井を楽しみ尽くそう!
しっかり学んだ次の日は、身体を動かすのはいかがでしょうか。福井県内には家族で楽しめる観光スポットがたくさんあります!池田町の「ツリーピクニックアドベンチャー」は、国内最大級のメガジップラインやアスレチックがスリル満点で大人も大満足。小さな子どもには木の遊具が充実した幼児向けの木育施設「あそびハウス こどもと森」もおすすめです。また、大野市の「六呂師高原」では、新鮮な牛乳を使った乳製品作りが体験できる「ミルク工房奥越前」や、ポニーやウサギに会えるミニ動物園など、子どもから大人まで大自然を楽しめる施設がたくさん!福井の自然を満喫できますよ。
遊びあり、学びありの福井の旅は夏休みにぴったり! ぜひ家族みんなでいろんな思い出を作ってみてくださいね。
- ツリーピクニックアドベンチャーいけだ
- 池田町の志津原エリアの山林にある日本最大級の冒険の森。鳥の視点で大空にはばたく全長約1kmの「メガジップライン」、樹上を空中散歩で…
- もっと見る
- あそびハウス こどもと森
- 乳幼児向け木育施設「おもちゃハウス こどもと木」の隣に2020年にオープンした、北陸最大級の屋内木育広場。約570平方メートルの広々と…
- もっと見る
- 六呂師高原
- のどかな牧歌風景の広がる高原一帯には、乳牛が放牧された「奥越高原牧場」、バーベキューもできる「円山公園」、露天風呂が楽しめる「ト…
- もっと見る
- ミルク工房奥越前
- 奥越高原牧場の生乳を使ったアイスクリームを味わえるほか、レストランでの食事やBBQ、季節によってアルプス音楽祭やランタンナイトとい…
- もっと見る