お花好き必見!福井の四季を彩る季節のお花特集

24,120 view

眺めるもよし。写真を撮るもよしのお花情報を季節ごとにご紹介します!

春には桜、夏にはヒマワリ、秋には紅葉、冬には水仙と等々・・・福井県には四季折々のお花を楽しむことができます。

各スポットでのお花の咲いている時期でしか見ることのできない景色を見に来てはいかがですか?

お花好き必見!福井の四季を彩る季節のお花特集

春に見頃を迎える花(3月、4月、5月)

春といえば、厳しい冬を越え、花が咲き始める季節ですよね。春に見頃を迎える花は桜が代表ですが、他にも春に見頃のお花はたくさんあります!


【春のお花に関する地元ライターの記事も是非ご覧ください♪】

子連れにおすすめ【桜の名所3選】

福井県の桜スポットは「嶺北」だけじゃない。「嶺南」のおおい町にはとても素敵な穴場の桜スポットが盛りだくさん。

シバザクラの里(4月~5月)
まるで芝のように広がり、桜のように咲くことから名付けられたシバザクラ。福井県では大野市の乾側がシバザクラが絨毯のように咲くことで有名です。うっかり踏んでしまわないよう注意ですよ!!
シバザクラの里(4月~5月)
もっと見る
西山公園のツツジ(4月~5月)
鯖江市にある西山公園は11品種約5万株のツツジが咲き誇る日本海随一のツツジの名所です。
5月にはさばえつつじまつりも開催されており、毎年大盛況となっております!
西山公園のツツジ(4月~5月)
もっと見る
足羽川桜並木のサクラ(4月)
福井市にある足羽川の堤防(木田橋-新明里橋)には4月になると約600本の桜で形成された2.2kmもの桜のトンネルを見ることができます。開花時期には「ふくい桜まつり」の開催にあわせて、出店や桜床が設置され、とても賑わっています。
足羽川桜並木のサクラ(4月)
もっと見る
丸岡城のサクラ(4月)
「現存十二天守」の一つであり、天守が国指定重要文化財にもなっている丸岡城ですが、実は桜の名所でもあります。春になると日本さくら名所100選にも認定された約400本のソメイヨシノが咲き誇り、お城の景観をより美しくさせます。
丸岡城のサクラ(4月)
もっと見る
金崎宮のサクラ(4月)
「恋の宮」とも呼ばれる金崎宮は約1,000本のソメイヨシノがある桜の名所であり、小高い山にあるため、景色もgood!春になるとの「花換まつり」が開催され、男女が桜の小枝を交換するロマンティックなイベントがあります。
金崎宮のサクラ(4月)
もっと見る
勝山弁天桜(4月)
「1目千本」と呼ばれる1.5kmものソメイヨシノで構成される弁天桜並木は桜の名所として知られています。桜のトンネルの中には地元の各区にある出店がが並びます。また、4月中旬に開催される桜まつり前後1週間は夕方から22時までぼんぼり・行燈が灯されるので、夜に訪れてみるのもオススメとなっております!
勝山弁天桜(4月)
もっと見る
勝原花桃公園のハナモモ(4月~5月)
JR越美北線勝原駅周辺の勝原花桃公園では春になると約150本のハナモモが咲き、桃源郷のような風景となります。勝原駅に列車が到着すると、ハナモモの中に列車があるようなこの時期にしか見られない風景を見ることができます。
勝原花桃公園のハナモモ(4月~5月)
もっと見る


春に見頃を迎える花のスポットをご紹介!



夏に見頃を迎える花(6月、7月、8月)

暑い夏は多くのお花が咲く季節です。福井県ではハナショウブ、アジサイ、ユリ、バラ、ハス、ヒマワリなどを見ることができます!


【夏のお花に関する地元ライターの記事も是非ご覧ください♪】

世界の花はすが咲きほこる「花はす公園」を見に行こう

絶景!広大!福井のおすすめ「お花畑スポット」6選





北潟湖畔花菖蒲公園のハナショウブ(5月~6月)
福井県のあわら市にある北潟湖にある北潟湖畔花菖蒲公園は全国でも有数の花菖蒲園です。6月上旬頃より約1ヵ月間、約300種20万本もの花菖蒲が咲き誇ります。
北潟湖畔花菖蒲公園のハナショウブ(5月~6月)
もっと見る
レインボーライン山頂公園のバラ(5月~6月)
三方五湖にあるレインボーライン山頂公園にはバラ園があり、110種600株ものバラが咲き誇ります。レインボーラインは1年を通じて様々な花を楽しむことができるので、バラだけではなく、様々な種類の花を楽しむことができます。
レインボーライン山頂公園のバラ(5月~6月)
もっと見る
花はす公園のハス(7月~8月)
蓮好きはもちろん花好き必見の世界の花はす約130種が見られる公園が南越前町にあります。ハスの習性で午後には花が閉じてしまうので、ハスを見に行くのなら、午前中がオススメですよ!
花はす公園のハス(7月~8月)
もっと見る
スターランドさかだにのヒマワリ(7月~8月)
夏の花といったらヒマワリ!となる方も多いのではないでしょうか?大野市にあるスターランドさかだにには一面のヒマワリ畑があり、夏を感じさせる圧巻の風景となっております。

スターランドさかだにのヒマワリ(7月~8月)
もっと見る
ゆりの里公園ユリーム春江のユリ(6月~7月)
坂井市には「ゆりの里公園ユリーム春江」というにあるユリをテーマにした公園があります。毎年6月には合計15万輪の色とりどりのユリが咲きます。また、夜にはイルミネーションも楽しむことができます。
ゆりの里公園ユリーム春江のユリ(6月~7月)
もっと見る
足羽山公園のアジサイ(6月~7月)
福井市の市花になっているアジサイ。福井市にある足羽山公園には初夏になると約1万5千株のアジサイが咲き誇ります。また、足羽山公園には「あじさいロード」という道があり、両側をアジサイに囲まれた道はとても見ごたえがありますよ!
足羽山公園のアジサイ(6月~7月)
もっと見る
みやがわひまわり畑のヒマワリ(7月~9月)
ヒマワリは福井県の南側にある小浜市でも見ることができます。約3haの広大な畑に咲いているので、夏になると辺り一面のヒマワリという景色になります。また、時期をずらして種まきをしているので、順に開花するヒマワリを楽しむことができます。
(毎年開花の時期は異なるので、若狭の恵みFacebookまたはインスタグラムより開花情報をご確認下さい。)
みやがわひまわり畑のヒマワリ(7月~9月)
もっと見る
春日神社横のヒマワリ(7月~8月)
越前町朝日の上川去で咲くひまわり畑です。
※年により若干畑の位置がかわる場合があります。
※ひまわりシーズン以外は別の畑として活用していますので、管理者が予告なくひまわりを刈り取る場合がございます。
春日神社横のヒマワリ(7月~8月)
もっと見る

夏に見頃を迎える花のスポットをご紹介!

秋に見頃を迎える花(9月、10月、11月)

秋には紅葉をはじめ、コスモスや菊、バラなどを見ることができます。


【秋のお花に関する地元ライターの記事も是非ご覧ください♪】

福井の紅葉スポットといえばココ! 泰澄大師の伝説もある刈込池!

コスモス公苑のコスモス(9月~10月)
東京ドームの4倍以上の敷地に約1億本のコスモスが咲き誇るコスモス公苑。一面が色とりどりのコスモスであふれるメルヘンな世界を体感してはいかがですか?10月上旬にはコスモスまつりが開催され、様々な催しものが開催されます。
コスモス公苑のコスモス(9月~10月)
もっと見る
万葉菊花園のキク(10月~11月)
福井県では「たけふ菊人形」日本三大菊祭りにも数えられるお祭りが開催されるほどに菊には力が入っています。そんな福井県の菊を見ることができるスポットは「万葉菊花園」です。万葉菊花園ではたけふ菊人形で使用される菊を栽培しており、タワー菊や7本仕立など約6千鉢の菊を見ることができます。
万葉菊花園のキク(10月~11月)
もっと見る
ゆりの里公園ユリーム春江のバラ(10月~11月)
夏に見ることができるバラは秋にも見ることができます。福井県では「レインボーライン山頂公園」「ゆりの里公園ユリーム春江」といった場所で見ることができます。
ゆりの里公園ユリーム春江のバラ(10月~11月)
もっと見る
萬徳寺の紅葉(10月~11月)
天然記念物大山モミジを有し、四季を通じて自然があふれる萬徳寺は秋になると山モミジの朱が枯山水の庭園に映えてとても良い景色となります。秋にしか見られない景色なので、必見ですよ!
萬徳寺の紅葉(10月~11月)
もっと見る
九頭竜湖の紅葉(10月~11月)
九頭竜湖は九頭竜湖は、岩を積み上げたロックフィル式ダムの建設によってできた人造湖です。瀬戸大橋のテストケースとして掛けられた「夢のかけはし」は、豪快な山岳風景と広大なダム湖に優雅に溶け込んでいます。豊かな自然に恵まれ、四季折々の美しさを見せてくれます。
九頭竜湖の紅葉(10月~11月)
もっと見る
刈込池の紅葉(10月~11月)
打波川の上流、願教寺山のふもとにある刈込池は、その昔、泰澄大師が白山千蛇ヶ池に棲む大蛇を分けて刈り込み、封じ込めたという伝説で知られています。ブナやミズナラの原生林に囲まれ、白山連峰のひとつ「三ノ峰」を映す静謐な池で、神秘的な雰囲気に包まれ、県内随一の紅葉の名所です。
刈込池の紅葉(10月~11月)
もっと見る
西山公園の紅葉(10月~11月)
桜、つつじ、紅葉の名所として知られる公園には約1600本ものもみじが植えられており、秋になると公園全体が赤く鮮やかに色づきます。他にも園内には、芝生広場やアスレチックス広場、日本庭園、など子供も大人も楽しめるスポットがいっぱいです。展望台からは、さばえ市街地はもちろん、遠く白山連峰の眺望も楽しめます。
西山公園の紅葉(10月~11月)
もっと見る

秋に見頃を迎える花のスポットをご紹介!

冬に見頃を迎える花(12月、1月、2月)

福井県の冬は雪が降ることもあるので「冬に花は咲かないのでは?」と思う方もいらっしゃるかもしれません。しかし、福井県では冬にスイセンを見ることができ、冬の日本海の近くで一面に広がる水仙の花は大迫力ですよ!

越前岬のスイセン(12月~2月)
水仙は福井県の県花にもなっている花です。特に越前海岸に群生している水仙は「越前水仙」と呼ばれています。越前海岸に群生している水仙の面積は日本一であり、千葉県の房総半島、兵庫県の淡路島と並んで日本三大群生地と数えられています。
越前岬のスイセン(12月~2月)
もっと見る
若狭の里公園のウメ(2月~3月)
福井県の南にある若狭エリア。実は日本海側最大の梅の産地だったりします。小浜市にある若狭の里公園では若狭湾のリアス式海岸をイメージした池や休憩施設を兼ねた民家園が設置されています。周辺には梅の木をはじめ、紅葉樹が整備されており、市民の憩いの場となっております。
若狭の里公園のウメ(2月~3月)
もっと見る
越前岬水仙ランドのスイセン(12月~2月)
日本三大群生地である越前岬の中にある越前岬水仙ランドでは水仙が一面に広がり、水仙を心ゆくまで楽しむことができます。
越前岬水仙ランドのスイセン(12月~2月)
もっと見る
越前水仙の里公園のスイセン(12月~2月)
越前水仙の里公園は日本海を眺めながら芝生でくつろぐことができる公園です。この公園では日本で初めて水仙の通年開花に成功した場所であり、越前水仙が栽培展示されている水仙コーナーを中心とした水仙ドームでは、水仙の花と香りを年間を通じて存分に楽しむことができます。
越前水仙の里公園のスイセン(12月~2月)
もっと見る

冬に見頃を迎える花のスポットをご紹介!