福井の夏の魅力をご紹介!福井観光ガイド(6月~8月)
旅の計画は、その土地のことを知ることから。
季節に応じた服装や持ち物、その時期にしか楽しめないイベントや体験、
みどころスポットの情報を集めて、とっておきの旅プランを練りましょう。
夏に福井県に来る方必見!
グルメやイベントなど夏の福井の魅力をご紹介します。
夏のオススメスポットはこちら!!
この夏オススメの観光スポットをご紹介!
Column
2023年7月14日 福井県立恐竜博物館がリニューアルオープン!見どころをご紹介
地元在住ライターの「ふく旅ライター」がリニューアルオープンした恐竜博物館の見どころをご紹介しています
新しくなった恐竜博物館に行ってみてはいかがですか?
- 福井県立恐竜博物館
- 画像提供:<福井県立恐竜博物館提供>恐竜化石の宝庫として全国的にその名が知られている福井県勝山市にある、世界有数の規模の博物館で…
- もっと見る
- レインボーライン山頂公園~三方五湖に浮かぶ天空のテラス~
- 美浜・若狭町にかけてひろがる、11.24㎞の道路です。第一駐車場からリフト・ケーブルカーで上った先にある山頂公園は、名勝三方五湖・若…
- もっと見る
- 芝政ワールド
- 日本海が目の前に広がる、遊びのテーマパーク。56万㎡の広大な敷地では、国内最大級の恐竜アトラクション「恐竜の森」、天候を気にせず思…
- もっと見る
- 東尋坊
- サスペンスドラマの終盤、断崖絶壁の海岸で刑事に追い詰められた犯人が犯行を自供する。。。そんなシーンに見覚えのある方は多いのではな…
- もっと見る
- 水晶浜海水浴場【2024年度開設】
- 県内外から海水浴客が訪れる海水浴場。砂粒が細かく、きらめく白い砂が特長。早朝からウィンドサーフィンなどのマリンスポーツを楽しむ人…
- もっと見る
- 白山平泉寺 / 平泉寺白山神社
- 境内は一面に緑の美しい苔で覆われ「苔宮」「苔寺」とも呼ばれますが、現在は明治の神仏分離令により寺号を廃止し、白山神社となっていま…
- もっと見る
- 若狭瓜割名水公園 瓜割の滝
- 全国名水百選に選ばれている「瓜割の滝」。瓜も割れるほどに冷たいことからこの名がつけられました。瓜割の滝の周辺に広がる森は、木の間…
- もっと見る
- ツリーピクニックアドベンチャーいけだ
- 池田町の志津原エリアの山林にある日本最大級の冒険の森。鳥の視点で大空にはばたく全長約1kmの「メガジップライン」、樹上を空中散歩で…
- もっと見る
夏の気候
6月になると暑い日が増えて半袖の服が必要となります。
7月には暑さが本格的になるので、帽子や日傘なども持ってくるといいかも!
7月には海開きもありますので、海水浴もできますよ。
夏のグルメ
海、山、里を有し、それぞれの幸が豊富な福井県は夏になっても美味しい食べ物があります!
やはり旅の目的の一つはグルメ!
是非福井の夏を味わってみてください。
ふく旅ライターの記事も公開中!
日本人が古くから食べてきた保存食である「梅干し」
この原料となる梅がどこで作られているかと考えたときに一番に出てくるのは「和歌山県」だと思います。
しかし、梅は和歌山県だけではなく、全国各地で栽培されており、福井県は日本海側では最大規模の出荷量を誇ります。
今回は、梅の栽培のこと、梅干しだけじゃない梅の食べ方など、6月に収穫期を迎える梅のことを余すことなくお伝えします!
【福井で海水浴】水晶浜と竹波海水浴場と海の見えるカフェ【美浜町】
日本の砂浜八十八選に選ばれる「水晶浜」と隣接する「竹波海水浴場」
そして美浜の海を眺めるカフェ「Mahana Table」をご紹介します!
福井は日本海に面しているので、四季を通じて新鮮で美味しい海の幸が楽しめます。
海鮮丼はその海の幸をひとつのどんぶりに閉じ込め一気に楽しめますよね!そんな絶品海鮮丼が楽しめる、ちょっと穴場のお店をご紹介します。
Column
- 甘えび(3月~6月)
- 福井県の冬の味覚を代表する逸品「甘えび」。海底がきれいな近海の水深200~500m付近の砂地で獲れる福井の「甘えび」は、粘りや甘みが独特です。重さ12グラム以上、漁場は福井県沖など規格を定めたものをブランド名「ふくい甘えび」として、県は令和3年5月より販売を始めます。
- ふくいサーモン(4月~6月)
- ふくいサーモンとは福井の海で養殖されたニジマスのことで、程よく上質な脂と濃密な旨味、臭みのないもっちりとした肉質が特徴です。ニジマスは水温が20度以下の低い水温でしか育たないと言われ、福井の海の低水温環境に適しています。サーモン特有のオレンジ色の身にはアスタキサンチンが豊富に含まれ、美容や健康に良いと言われており、女性にもぴったりです。
- 福井梅(6月初旬~7月初旬)
- 福井県若狭地方の特産である「福井梅」。その発祥は江戸時代の天保年間(1830~1844)頃と言われています。明治時代に品質改良が重ねられ、梅干し用の「紅サシ」と梅酒用の「剣先」となりました。福井梅は種が小さく果肉が厚いことで良質の梅として全国的に高い評価を受けています。
- 越のルビー(6月初旬~7月下旬)
- 福井県オリジナルのミディトマト「越のルビー」。手のひらにすっぽりと入るぐらいのちょうど良いサイズ。艶やかで鮮やかなその赤い実はルビーと呼ぶのにふさわしい美しさです。糖度が大玉トマトより2~3度高く、ビタミンCも大玉トマトの約2倍含まれ、カルシウムも多く含まれていることから、栄養と美味しさを兼ね備えたヘルシーフルーツとして売り出しています。
- 九頭竜の鮎(6月~11月)
- 福井県下の長流である九頭竜川には、我が国屈指の豪雪地帯の山々から雪解けを含む豊富な水流が勢いよく流れ下ります。「水流豊富」「速い流れ」「清らか」の条件が揃う九頭竜川には、新鮮ないい苔が育ち、特上の鮎を育てます。釣り客にも大変人気です。獲れたての鮎の塩焼きをかぶりつくのが一番ですが、新鮮な刺身やカラッと揚がったてんぷらも美味です。
- 若狭の岩牡蠣(6月~8月)
- 若狭湾は豊かな山々にいだかれた河川から、豊富な栄養が海へと注ぎ込み、美味しい岩牡蠣が育つ条件が揃っています。岩牡蠣は冬の「マガキ」に対して、「夏ガキ」と呼ばれ、大きさは3倍以上にもなり、磯の風味豊かで濃厚な味わいが最大の特長です。岩牡蠣を美味しく食べるのには、生食が一番です。
- 若狭ぐじ(8月~11月)
- 若狭湾で釣りや延縄漁で漁獲されたもので、鮮度が良く姿形が美しい、大型のアカアマダイが若狭ぐじです。舌の上にふわりと広がる上品な甘さ、その気品漂う姿は京料理には欠かせない高級食材となっています。調理法として、背開きにしたぐじの鱗を取らずに、そのまま焼き上げる「若狭焼き」が有名です。令和2年12月より県と県漁連は、800g以上等の規格を満たしたアカアマダイを最上級ブランド「若狭ぐじ極」として売り出しています。
見ごろを迎える夏の花
暑い夏は多くのお花が咲く季節です。
福井県ではハナショウブ、アジサイ、ユリ、バラ、ハス、ヒマワリなどを見ることができます!
※見頃情報につきましてはお出かけ前に最新の情報をご確認ください。
Column
夏の花についてはこちら!「福井の四季を彩る!福井県のお花特集~夏編~」
夏は福井県各地で桜はもちろん芝桜や花桃・ツツジなど、春の訪れを感じさせてくれるような花々が咲き始めます。
SNS映えもする箇所も登場!
夏の花々に彩られた福井県を是非お楽しみください。
- 北潟湖畔花菖蒲圓のハナショウブ(5月~6月)
- 福井県のあわら市にある北潟湖にある北潟湖畔花菖蒲公園は全国でも有数の花菖蒲園です。6月上旬頃より約1ヵ月間、約300種20万本もの花菖蒲が咲き誇ります。
- もっと見る
- レインボーライン山頂公園のバラ(5月~6月)
- 三方五湖にあるレインボーライン山頂公園にはバラ園があり、110種600株ものバラが咲き誇ります。レインボーラインは1年を通じて様々な花を楽しむことができるので、バラだけではなく、様々な種類の花を楽しむことができます。
- もっと見る
- 花はす公園のハス(7月~8月)
- 蓮好きはもちろん花好き必見の世界の花はす約130種が見られる公園が南越前町にあります。ハスの習性で午後には花が閉じてしまうので、ハスを見に行くのなら、午前中がオススメですよ!
- もっと見る
- スターランドさかだにのヒマワリ(7月~8月)
- 夏の花といったらヒマワリ!となる方も多いのではないでしょうか?大野市にあるスターランドさかだにには一面のヒマワリ畑があり、夏を感じさせる圧巻の風景となっております。
- もっと見る
- ゆりの里公園ユリーム春江のユリ(6月~7月)
- 坂井市には「ゆりの里公園ユリーム春江」というにあるユリをテーマにした公園があります。毎年6月には合計15万輪の色とりどりのユリが咲きます。また、夜にはイルミネーションも楽しむことができます。
- もっと見る
- 足羽山公園のアジサイ(6月~7月)
- 福井市の市花になっているアジサイ。福井市にある足羽山公園には初夏になると約1万5千株のアジサイが咲き誇ります。また、足羽山公園には「あじさいロード」という道があり、両側をアジサイに囲まれた道はとても見ごたえがありますよ!
- もっと見る
- みやがわひまわり畑のヒマワリ(7月~9月)
- ヒマワリは福井県の南側にある小浜市でも見ることができます。約3haの広大な畑に咲いているので、夏になると辺り一面のヒマワリという景色になります。また、時期をずらして種まきをしているので、順に開花するヒマワリを楽しむことができます。
(毎年開花の時期は異なるので、若狭の恵みFacebookまたはインスタグラムより開花情報をご確認下さい。) - もっと見る
- 春日神社横のヒマワリ(7月~8月)
- 越前町朝日の上川去で咲くひまわり畑です。
※年により若干畑の位置がかわる場合があります。
※ひまわりシーズン以外は別の畑として活用していますので、管理者が予告なくひまわりを刈り取る場合がございます。 - もっと見る