広大な庭を前に、堂々立つ古民家が待ち構えていた

138 view
広大な庭を前に、堂々立つ古民家が待ち構えていた

ここは「薮椿」というお蕎麦屋さんだという。

県内の蕎麦屋には数多く行ったが、こんなロケーションを構えている店は他にはない。

家の前には、木製の古い機織り機や脱穀機が置かれ、傍らの鉄製のしゃれた椅子とテーブルが配置されている。

テーブルの上には、オレンジ色の瓜が一つ飾られ、周囲に温かい光を放っていた。

入り口の木製看板には、「玄 やぶつばき」と。墨痕鮮やかに記され、横の看板には、「石挽き 手打ち 玄」と示されている。

店内に入ると、大きな土間と広大な板張りが広がっており、奥には座敷が控えていた。

土間には、番傘や木製籠など年代物の用具が飾られている。

ここに踏み入っただけで、時間が変わった。

現代のスピードが緩み、街中の垢が落ちていく。

囲炉裏の部屋に案内された。

自在鉤からは、鉄瓶が吊るされている。

品書きは一枚、一枚料理が書かれており、まず「土を喰ふ天ぷら」に心が惹かれた。

「イチジクとベーコンの天おろし」もいいな。

「おすな秋のたのしみ きのこいっぱいそばです」も惹かれる。

散々悩んだ挙句、「土を喰ふ天ぷらそば」と「玉子丼」をお願いした。

「おおっ」。

天ぷらそばが運ばれた瞬間歓声をあげる。

そばの上には様々な野菜の天ぷらが、押し合いへしあい乗っているではないか。

食べればどれも力強い。

地野菜ならではの、生きている香りが鼻を抜け、甘みや苦味が広がっていく。

どれもスーパーで売っている軟弱な野菜とは違う、自我があって、いかにも養分がありますという顔をしている。

それに蕎麦が絡む。

契約農家のそばの実を挽いているということで、ねちっとして香りがある。

噛んでいくと甘みが広がるそばは、すべて地元産だと言い

「10割ですか?」と聞くと

「いや10割には拘っていません。10割にすると捨てるとこが山ほど出て無駄になるので」と、答えられた。

次に「玉子丼」をいただく。

これまた卵の味が濃い。

聞けば「ニワトリっていうくらいですから、庭で買っています」と、ご主人が笑う。

新鮮な卵を使った、玉子丼、これほど贅沢なものはない。

市内で美味しい蕎麦を食べるのもいいが、たまには遠出してこの店で非日常を味わうのもいい。

違う時間が流れるなか、ゆったりと過ごしながら蕎麦をたぐる。

幸福感が、時間をかけて体に満ちていく。

ここは、そんな、かけがえのない空間である。

お店の場所はこちら

そば玄 薮椿

〒919-0313

福井県福井市西大味町27-33

TEL:0776-41-2114