あなたの胃袋を、朝から満たします

89 view
あなたの胃袋を、朝から満たします

焼鮭定食やだし巻き定食が、朝から食べられるのは、珍しくはない。

だがそれだけではない。

ビフテキ、ナポリタン、焼きそば、オムライス、ソースカツ丼、鰻丼まで、32種類の料理を、朝7時から夜23時まで食べられる店なのであった。

これはなんとしても朝に行かなくてはいけない。

朝から、ガッツリ食べなくてはいけない

店に入って、むらむらと闘争心が湧き上がってきた。

メニューを眺める。

悩む。悩む。

鳥の唐揚げもたべたい。

ソース焼きそばも食べたい。

ハンバーグも食べたい。親子丼も食べたい。

カレーうどんも食べたい。

悩みに悩む。

嬉しい悩みである。

結果選抜されたのは、「焼き鯖定食」「ひき肉とキャベツ煮」 「だし巻き定食」「ハムステーキ定食」定食であった。

脈力ないが、胃袋の思うまま胃に頼んでみたである。

サバは、脂が載っていて、文句なしのご飯泥棒で嬉しい。

「ひき肉とキャベツ煮」は、思いの外胡椒が効いていて、その刺激がコーフンさせる。

「だし巻き定食」は、たまごの味が濃く、焼きが深くて、それがご飯に合うのだな。

続いては「ハムステーキ定食」である。

実は頼んでみたものの、ハムステーキでご飯が食べられるだろうか? と心配だった。

だが、一口食べて不安は解消された。

ハムが厚い。

3センチはあるだろうか。

分厚い。

しかも嬉しいことに、少し下品なソーセージ的味わいのハムなので、これにケチャップとカラシをつければ、萌烈にご飯が恋しくなるのであった。

定食が終えたので、次は麺部門へと移行してみた。

「ぶっかけそうめん」を頼むと、これは冷かけであった。

つまり冷たい汁の中にそうめんが泳いでいる。

あっさりとした汁の中で、コシが強いそうめんが生きている。

「中華そば」はどうだろう。

醤油味は淡目、胡麻油が効いたスープと細麺との相性がいい。

チャーシューもシナチクの出来がよく、早朝でもツルツル喉元におそまっていく。

そしてやはりここは福井。

「ソースカツ丼」も頼んでみた。

おおこれは、最強のソースカツ丼ではないだろうか。

福井ソースカツ丼史上、最も肉が分厚いのではないか。

噛みごたえがあり、肉を食らっているぞという気持ちの高ぶりを呼ぶ「ソースカツ丼」である。

最後は「焼飯」といってみよう。

卵がたくさん混ぜ込まれた焼飯」で、意外にもあっさりとした味わいである。これは紅生姜と食べるとおいしいぞ。

たまにはこうして、朝からドカ食いしてみるのもいいもんだ。

お店の場所はこちら

定食 旬の酒菜 お漬物 食堂 徳兵衛

〒910-0017

福井県福井市文京4丁目2-8 伊藤ビル1階

TEL:0776-43-3426

公式インスタグラムはこちら


当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はクッキーポリシーをご確認ください。