学生の方

4,759 view
合宿するなら福井県!一人1泊最大2,000円を助成します
スポーツ、文化、ゼミの合宿施設が充実した福井県をぜひチェックしてみてください
学生の方

合宿できる施設を探す

市町からの補助


市町主な条件県外団体への助成額
(団体あたり上限)
各市町の申請窓口電話番号WEBページ
あわら市のべ20人泊以上1,500円/人泊(45万円)観光振興課0776-73-8029あわら市 令和7年度学生合宿誘致業補助金
坂井市10人以上で構成する団体で、2連泊以上
※中学生以下は対象外


2,000円/人泊(40万円)

※市内観光施設・体験助成あり(1人上限500円)


観光交流課0776-50-3152坂井市 坂井市学生合宿促進事業費補助金
福井市のべ20人泊以上1,750円/人泊(26.25万円)観光振興課0776-20-5346福井市 学生合宿・遠征支援制度
永平寺町
のべ20人泊以上

※中学生以下は対象外

1,500円/人泊

商工観光課


0776-61-3921
勝山市のべ20人泊以上
※GW、夏休み、春休みを除く
1,500円/人泊(30万円)商工文化課0779-88-8117勝山市 学生等合宿促進事業
大野市のべ20人以上かつ2連泊以上1,500円/人泊(30万円)観光交流課0779-64-4817大野市 学生合宿誘致事業
鯖江市のべ20人泊以上1,500円/人泊(40万円)
交通・にぎわい創出課0778-53-2230鯖江市 学生滞在型まちづくり活動支援について(合宿補助)
越前町のべ20人泊以上2,000円/人泊(30万円)
※町内観光施設・体験助成あり(1人上限300円)
商工観光課0778-34-8720越前町 文化・スポーツ合宿誘致補助金
越前市のべ20人泊以上1,500円/人泊観光誘客課0778-22-3007越前市 学生合宿誘致推進事業について
池田町のべ10人泊以上かつ5人以上
(小学生以上の児童・生徒・学生)
500円/人泊農村政策課0778-44-8210池田町農村合宿促進事業(合宿費の補助)
南越前町    (1)のべ10人泊以上20人泊未満
(2)のべ20人泊以上
(1)500円/人泊
(2)2,000円/人泊(40万円)
観光まちづくり課 0778-47-8002南越前町 文化・スポーツ合宿誘致補助金について
敦賀市(1)のべ20人泊以上のゼミ型合宿
(2)のべ20人泊以上の部活動合宿型
※1泊当たりの宿泊経費が3,000円を超えるものであること
(1)2,000円/人泊(20万円)
(2)1,500円/人泊(20万円)
観光誘客課0770-22-8128敦賀市 合宿誘致事業費補助金のご案内
美浜町①のべ20人泊以上(高校生以上)
②のべ20人泊以上(中学生以下)
①2,000円/人泊(20万円)
②2,000円/人泊(10万円)
観光誘客課0770-32-6705-
若狭町のべ20人泊以上1,500円/人泊(20万円)観光商工課0770-45-9111-
小浜市のべ20人泊以上1,500円/人泊(30万円)文化観光課0770-64-6021-
おおい町のべ20人泊以上2,000円/人泊(20万円)商工観光課0770-77-4056-
高浜町のべ20人泊以上1,500円/人泊(延100人泊・15万円)若狭高浜観光協会0770-72-0338高浜町学生合宿誘致事業(宿泊費助成・地域交流費)


■ その他、詳細な条件、申請手続き等については、各市役所・町役場に直接お問い合わせください。

■ 併せて、下記URLよりチラシもご覧ください。

参考(外部リンク)

福井県スポーツ情報ポータルサイト「F.sports!」


福井県内での大会開催地、合宿地を検索できます。

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はクッキーポリシーをご確認ください。