岩屋観音

樹齢500年を超える大杉

岩屋観音は、境内の一角にある巨岩の岩陰に、如意輪観音や十一面観音、聖観音の三体を安置したことがその始まりとされています。古くは霊厳寺の名で知られ、坂井市にある白山信仰の拠点寺院豊原寺から白山への登拝路沿いに位置した霊場とも伝えられています。


岩屋観音の境内に生えた大杉は、樹齢500年を超え、幹回りが17メートルあり、県内で一番太い杉となっており、市の文化財に指定されています。

基本情報

電話番号
勝山市商工文化課 0779-88-8117
住所
福井県勝山市北郷町岩屋
料金
無料
アクセス
中部縦貫自動車道勝山ICから車で20分
ウェブサイト
ホームページ

関連スポット

近くの観光地

モリノネカワノネIWAYA
モリノネカワノネIWAYA
https://www.fuku-e.com/spot/detail_6005.html
興行寺 真宗未来館MUSEUM 華の蔵
興行寺 真宗未来館MUSEUM 華の蔵
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1182.html
ブータンミュージアム
ブータンミュージアム
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1626.html
浄法寺山 (※地すべり調査により閉鎖中)
浄法寺山 (※地すべり調査により閉鎖中)
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1531.html

近くの宿泊施設

このページを見ている人は、こんなページも見ています

西超勝寺(藤島城跡)
西超勝寺(藤島城跡)
https://www.fuku-e.com/spot/detail_5615.html
穴馬総社
穴馬総社
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1647.html
平家平
平家平
https://www.fuku-e.com/spot/detail_4901.html
見どころ満載の「大本山永平寺」で禅の世界を体験! 禅の里を…
見どころ満載の「大本山永平寺」で禅の世界を体験! 禅の里を…
https://www.fuku-e.com/feature/detail_334.html

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はクッキーポリシーをご確認ください。