五皇神社

立派な神門がある五皇神社は、継体天皇と応神天皇から継体天皇の父彦主人王までの5代の御神霊を祭っています。4月18日に行なわれる「ほうき祭り」は、きれい好きの神様のために、氏子がほうきを持って石段や境内を掃き清め、参拝するというもの。継体天皇が味真野にいたころ、学問所として開いたという伝承があります。この周辺は杉の産地であり、きれいに手入れされた杉木立が続き、ところどころに杉苗の畑も見られます。

基本情報

電話番号
五皇神社  0778-27-1341
住所
福井県越前市文室町20-12
アクセス
ハピラインふくい武生駅から車で25分/北陸自動車道武生ICから車で15分

関連スポット

近くの観光地

子安観音
子安観音
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1029.html
時水
時水
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1498.html
万葉の里 味真野苑
万葉の里  味真野苑
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1520.html
万葉菊花園
万葉菊花園
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1463.html

このページを見ている人は、こんなページも見ています

1500年の歴史が宿る、越前漆器と越前和紙クラフトツアー
1500年の歴史が宿る、越前漆器と越前和紙クラフトツアー
https://www.fuku-e.com/experience/detail_6623.html
城福寺
城福寺
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1150.html
毫攝寺
毫攝寺
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1063.html
観光農園どんぐり山
観光農園どんぐり山
https://www.fuku-e.com/experience/detail_2030.html

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はクッキーポリシーをご確認ください。