洲崎の高灯籠

旧笙ノ川の河口の左岸に蔦が絡んだ石積みの灯籠があります。これは、船問屋であった庄山清兵衛が享和2年(1802)に建てた高灯籠で、「庄山の高灯籠」とも呼ばれています。当時は毎夜、灯籠がともされ、出船入船の目標として、重要な役割を果たした、日本海側で最古の石積み灯台です。

エリア
若狭路
敦賀市
カテゴリー
歴史・文化・史跡

基本情報

電話番号
敦賀観光案内所
0770-21-8686
(一社)敦賀観光協会
0770-22-8167
住所
福井県敦賀市川崎町
アクセス
JR敦賀駅からコミュニティバス「ぐるっと敦賀周遊バス」で「お魚通り」下車、徒歩約3分/北陸自動車道敦賀ICから車で約10分
ウェブサイト
http://www.turuga.org/places/takatourou/takatourou.html

関連スポット

近くの観光地

近くの宿泊施設

蓬莱客館あみや
蓬莱客館あみや
https://www.fuku-e.com/stay/detail_4349.html
松口旅館
松口旅館
https://www.fuku-e.com/stay/detail_4374.html
松本荘
松本荘
https://www.fuku-e.com/stay/detail_4376.html
あたらしや旅館
あたらしや旅館
https://www.fuku-e.com/stay/detail_4348.html

このページを見ている人は、こんなページも見ています

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はクッキーポリシーをご確認ください。