城福寺

国の名勝に指定された江戸中期の庭園

真宗出雲路派の寺院で、庫裡の南側に庭園があり、国の名勝に指定されています。日野山系の山並みを借景とした山水庭園で、萱葺の茶室「雲山亭」と小間の茶室「一相庵」があります。左方奥部の推定樹齢400年の柊の大木の下の小築本に尊石が据えられています。

城福寺は平清盛の異母弟である平頼盛(たいらのよりもり)の長男・保盛が鎌倉時代に開いたと伝わります。平頼盛の母は源頼朝の命を救った池禅尼(いけのぜんに)であり、この一族だけは平家一門が源氏方から都を追われた後も、頼朝に保護され都に残りました。保盛は越前にて出家し、平家一門の菩提を慰めるために城福寺を建立したと伝わります。

基本情報

電話番号
城福寺 0778-27-1773
住所
福井県越前市五分市町11-26
料金
500円(予約のみ)
アクセス
ハピライン武生駅から車で20分/北陸自動車道武生ICから車で10分

関連スポット

近くの観光地

毫攝寺
毫攝寺
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1063.html
小丸城跡
小丸城跡
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1009.html
霊泉寺
霊泉寺
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1123.html
味真野神社
味真野神社
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1036.html

近くの宿泊施設

このページを見ている人は、こんなページも見ています

水分神社
水分神社
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1671.html
毫攝寺
毫攝寺
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1063.html
桜シーズン到来!福井県の桜特集!
桜シーズン到来!福井県の桜特集!
https://www.fuku-e.com/feature/detail_355.html
越前水仙群生地
越前水仙群生地
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1518.html

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はクッキーポリシーをご確認ください。