橋本左内宅跡

幕末を駆け抜けた天才 橋本左内の生家跡

福井藩の幕末の志士 橋本左内は、福井藩第16代藩主松平春嶽に抜擢され活躍しましたが、安政の大獄により26歳の若さで非業の死を遂げました。

左内は1834年(天保5年)にこの地に生まれました。「稚心を去る」「気を振う」「志を立つ」「学を勉む」「交友を択ぶ」の五訓で有名な「啓発録」は、左内が15歳の時に自分自身への人生訓としてこの地で著したものであり、昭和30年に建てられた「御物啓発録碑」に刻まれている啓発録五訓は、宮内庁に保存されている橋本左内の真筆「啓発録」より謹写したものです。

跡地には産湯を汲んだ井戸、1924年(大正13年)に皇太子殿下(昭和天皇)行啓を記念して建てられた「常盤の井」の標石が保存されています。

基本情報

住所
福井県福井市春山2-9-26
アクセス
福井駅からバスで上呉服町まで約5分、徒歩約6分
福井駅から徒歩21分(1.6km)
ウェブサイト
福井市の歴史をたどる。徒歩で巡る「幕末の偉人、橋本左内と由利公正のゆかりの地」

関連スポット

近くの観光地

近くの宿泊施設

このページを見ている人は、こんなページも見ています

橋本左内
橋本左内
https://www.fuku-e.com/feature/hashimotosanai
旧岸名家
旧岸名家
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1577.html
一乗谷朝倉氏遺跡
一乗谷朝倉氏遺跡
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1002.html
金崎宮
金崎宮
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1052.html
燈明寺畷新田義貞戦歿伝説地(新田塚)
燈明寺畷新田義貞戦歿伝説地(新田塚)
https://www.fuku-e.com/spot/detail_5299.html
これを食べなきゃ始まらない! 福井県のおすすめグルメ7選
これを食べなきゃ始まらない! 福井県のおすすめグルメ7選
https://www.fuku-e.com/gourmet-index
松平春嶽
松平春嶽
https://www.fuku-e.com/feature/matsudairashungaku
左内公園・橋本左内立像
左内公園・橋本左内立像
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1662.html