丹巌洞

松平春嶽、横井小楠、橋本左内、中根雪江も訪れた草庵

喧騒を離れ幕末の面影を今に残す草庵と庭園。

江戸時代後期の弘化3年(1846)に、福井藩医山本瑞庵が別荘として建てた草庵。舟遊を兼ねて藩主松平春嶽をはじめ、横井小楠、橋本左内、中根雪江などがここを訪れ、密議を凝らしました。

現在は料亭となっていて、歴史を感じながら食事を楽しめます。

敷地内には、笏谷石の石切り場の跡が残っており、敷石や橋にもふんだんに笏谷石が使われています。

基本情報

電話番号
0776-36-2668
住所
福井県福井市加茂河原1-5-12
営業時間
※見学のみ希望の場合、午前中で都合があえば見学可(要事前相談)
定休日
※要問合せ
駐車場
あり
駐車場:台数
若干数
ウェブサイト
丹巌洞草庵(文化遺産オンライン)

関連スポット

近くの観光地

瑞源寺
瑞源寺
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1082.html
足羽山公園
足羽山公園
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1515.html
丹羽長秀墓所(総光寺)
丹羽長秀墓所(総光寺)
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1646.html
福井県営体育館
福井県営体育館
https://www.fuku-e.com/spot/detail_4918.html

近くの宿泊施設

福井アカデミアホテル(恐竜ホテル)
福井アカデミアホテル(恐竜ホテル)
https://www.fuku-e.com/stay/detail_7270.html
福井アカデミアホテル
福井アカデミアホテル
https://www.fuku-e.com/stay/detail_4324.html
河甚旅館
河甚旅館
https://www.fuku-e.com/spot/detail_4305.html
亀の井ホテル 福井
亀の井ホテル 福井
https://www.fuku-e.com/stay/detail_4306.html

このページを見ている人は、こんなページも見ています

宮谷石切場跡へ神秘ピクニック 
宮谷石切場跡へ神秘ピクニック 
https://www.fuku-e.com/spot/detail_5812.html
毛谷黒龍神社
毛谷黒龍神社
https://www.fuku-e.com/spot/detail_4982.html
古代生物ミュージアム(幻想クラゲ館 Atolla)
古代生物ミュージアム(幻想クラゲ館 Atolla)
https://www.fuku-e.com/spot/detail_6277.html
名勝 蘇洞門
名勝 蘇洞門
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1474.html

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はクッキーポリシーをご確認ください。