永平寺ダム

2001年竣工の九頭竜川水系の一級河川・永平寺川の上流にあるダムで、洪水調整・不特定利水・上水道を目的に建設されました。堤高57m、堤頂長177mの重力式コンクリートダムで、堤体下流面の堤頂部に「永平寺の列柱・杉並木」をモチーフにした半円柱を等間隔な配置が特徴です。また、ダム湖の「大佛湖」は流域面積3.1㎢、湛水面積4haで、水源の大佛寺山から名付けられました。上流端には大佛寺山登山口があり、曹洞宗開祖の道元禅師を偲ぶ祖跡コースとなっており、虎斑ノ滝や道元禅師が仮住まいしていた大仏寺跡があります。

基本情報

住所
福井県永平寺町法寺岡5-24
駐車場
あり

関連スポット

近くの観光地

寂光苑
寂光苑
more
大本山永平寺
大本山永平寺
more
永平寺親禅の宿 柏樹關
永平寺親禅の宿 柏樹關
more
永平寺町観光案内所
永平寺町観光案内所
more
大佛寺山
大佛寺山
more
志比線刻磨崖佛
志比線刻磨崖佛
more
上志比文化会館サンサンホール
上志比文化会館サンサンホール
more
道の駅「禅の里」
道の駅「禅の里」
more
ルポの森(恐竜ホテル)
ルポの森(恐竜ホテル)
more
永平寺緑の村ふれあいセンター
永平寺緑の村ふれあいセンター
more

近くの宿泊施設

永平寺親禅の宿 柏樹關
永平寺親禅の宿 柏樹關
more
東喜家
東喜家
more
ルポの森(恐竜ホテル)
ルポの森(恐竜ホテル)
more
禅の里 笑来
禅の里 笑来
more

このページを見ている人は、
こんなページも見ています

大本山永平寺
大本山永平寺
詳細はこちら
興行寺 真宗未来館MUSEUM 華の蔵
興行寺 真宗未来館MUSEUM 華の蔵
詳細はこちら
レインボーライン山頂公園~三方五湖に浮かぶ天空のテラス~
レインボーライン山頂公園~三方五湖に浮かぶ天空のテラス~
詳細はこちら
弁財天白龍王大権現
弁財天白龍王大権現
詳細はこちら
ツリーピクニックアドベンチャーいけだ
ツリーピクニックアドベンチャーいけだ
詳細はこちら
はたや記念館 ゆめおーれ勝山
はたや記念館 ゆめおーれ勝山
詳細はこちら
気比の松原
気比の松原
詳細はこちら
ホワイトザウルス
ホワイトザウルス
詳細はこちら
海浜自然公園
海浜自然公園
詳細はこちら
かずら橋
かずら橋
詳細はこちら