鯖江おせっ会-おもてなし特集

鯖江おせっ会上嶋 睦美さん


主な活動は?

  鯖江市内で、サンドーム福井までの道案内や地元の飲食店の紹介をしているボランティア団体です。夜はチューリップの形のライトを道に設置して、サンドーム福井からの帰り道を案内しています。

活動人数:15名程度

活動場所:鯖江駅前

活動時期:サンドーム福井でライブが開催される日

・黄色のTシャツが目印!

・めがねやレッサーパンダなど鯖江をPRする手作りのバッグを身に着けています!

・ライブ当日のグッズ販売時間に合わせて、朝から活動しています!

・ライブが雪の日は、鯖江駅~めがねミュージアム~サンドーム福井の雪かきもしています!

・チューリップのライトには手書きのめがねが描かれています!

活動の際に心がけていることは?

まず、こちらから声をかけること。そしてしつこく言わない、押し付けないこと。あくまで決めるのはお客様自身です。そしてサンドーム福井のライブがある日はどんなライブでも出勤します。出勤しないライブがあるとアーティストの方に優劣をつけたみたいで、そのファンの方に申し訳ないからです。


活動を始めたきっかけは?

一人で海外に行くのが好きなんですが、あるとき旅先で終電をのがしてしまったんです。そのとき現地の方がタクシーをつかまえてくれて、運転手の方にもボッタくるなと釘を差してくれて、無事にホテルにたどり着くことができました。この恩を鯖江の観光客にも返したいと思って、最初は一人で、雪の日に鯖江駅でJRを待つ人に使い捨てカイロを配ったりといった活動をしていました。ある日、金沢から来た女の子がライブの時間に遅れそうだったのでタクシーをつかまえて送り届けてあげたんです。そうしたら女の子が帰りに私のところに来て、抱きついて泣いてお礼を言ってくれたんです。ちょうどその活動を見ていた人たちが、いまの仲間です。「おせっ会」というネーミングも、活動を見ていた若者がつけてくれたんですよ。「福井おせっ会」、「武生おせっ会」という福井県内の他の地域でもおせっ会活動が広まってほしいと思い、「鯖江おせっ会」という名前で活動を始めました!


やりがいはどんなところ?

Twitterアカウントが炎上しちゃったり大変なこともありますが、お客さんからのお礼のことばをもらったり、Twitterで「また鯖江に来たい」というメッセージをもらうことで元気になるんです。


新幹線開業に向けての意気込みを教えてください。

引き続きおせっ会の活動をがんばることで、「鯖江にまた来たい」と言ってもらい、北陸新幹線に乗ってまた鯖江に来てもらえるようにしたいです。


福井県に来る観光客の皆さんに一言!

福井で楽しい思い出をいっぱいつくってくださいね!




基本情報

住所
福井県鯖江市日ノ出町1番2号
ウェブサイト
鯖江おせっ会 Twitter

関連スポット

近くの観光地

鯖江観光協会 ボランティアガイド
鯖江観光協会 ボランティアガイド
https://www.fuku-e.com/spot/detail_4964.html
鯖江藩家老植田家長屋門
鯖江藩家老植田家長屋門
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1128.html
萬慶寺
萬慶寺
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1100.html
鯖江市地域交流センター(市民ホールつつじ)
鯖江市地域交流センター(市民ホールつつじ)
https://www.fuku-e.com/spot/detail_5007.html

近くの宿泊施設

ホテルアルファーワン鯖江
ホテルアルファーワン鯖江
https://www.fuku-e.com/stay/detail_4452.html
ホテルおさむら
ホテルおさむら
https://www.fuku-e.com/stay/detail_4453.html
カフェ&ホステル La Tempo
カフェ&ホステル La Tempo
https://www.fuku-e.com/stay/detail_7065.html
鯖江第一ホテル
鯖江第一ホテル
https://www.fuku-e.com/stay/detail_4449.html

このページを見ている人は、こんなページも見ています

ふくい桜まつり2025
ふくい桜まつり2025
https://www.fuku-e.com/event/detail_4980.html
「FUKUMACHI BLOCK」が誕生! 福井の新しいランドマークを徹底…
「FUKUMACHI BLOCK」が誕生! 福井の新しいランドマークを徹底…
https://www.fuku-e.com/feature/detail_625.html
福井県のインスタ映え観光周遊モデルコース
福井県のインスタ映え観光周遊モデルコース
https://www.fuku-e.com/feature/instabae_modelcourse
舟津神社
舟津神社
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1104.html

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はクッキーポリシーをご確認ください。