西超勝寺(藤島城跡)

南北朝時代の足羽七城の一つ、藤島城の遺構が残る

  • 藤島城跡土塁遺構の一部
  • 境内裏手に土塁遺構
  • 「藤島城跡」の解説版
  • 「岡倉家の墓」の解説版

超勝寺は南北朝時代の藤島城跡地に建てられており、西超勝寺の境内には藤島城の土塁が一部残っています。

藤島城は北朝の武将 斯波高経によって造られたといわれ、足羽七城の一つに数えられています。

「太平記」巻二十によれば、南朝方の武将 新田義貞は、藤島城に向かう途中、小黒丸城から出撃した斯波方の軍勢と遭遇し、燈明寺畷にて討たれました。新田義貞の身体は往生院(現在の称念寺)に、首は京都に送られました。


西超勝寺は岡倉天心を輩出した福井藩 岡倉家の菩提寺でもあり、岡倉家累代の墓と「岡倉先生 先祖之墓」碑があります。

基本情報

住所
福井県福井市藤島町37-1
アクセス
えちぜん鉄道勝山永平寺線「東藤島駅」より600m(徒歩7分)
ウェブサイト
『福井県史』通史編2 - 第二章 南北朝動乱と越前・若狭 - 「藤島の戦いと義貞の死」

関連スポット

近くの観光地

福井県内水面総合センター
福井県内水面総合センター
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1562.html
松岡十二曲がり
松岡十二曲がり
https://www.fuku-e.com/spot/detail_5222.html
羽二重餅の古里 マエダセイカ株式会社
羽二重餅の古里 マエダセイカ株式会社
https://www.fuku-e.com/spot/detail_5470.html
コミュニティリゾート リライム
コミュニティリゾート リライム
https://www.fuku-e.com/spot/detail_4311.html

近くの宿泊施設

ホテルルートイン福井大和田
ホテルルートイン福井大和田
https://www.fuku-e.com/stay/detail_4347.html
HOTEL cooju福井(恐竜ホテル)
HOTEL cooju福井(恐竜ホテル)
https://www.fuku-e.com/stay/detail_6710.html
コミュニティリゾート リライム
コミュニティリゾート リライム
https://www.fuku-e.com/spot/detail_4311.html
旅館 松岡サウナ
旅館 松岡サウナ
https://www.fuku-e.com/stay/detail_4537.html

このページを見ている人は、こんなページも見ています

ふくいまち歩きを楽しもう!(まち歩きマップ・観光ガイドのご…
ふくいまち歩きを楽しもう!(まち歩きマップ・観光ガイドのご…
https://www.fuku-e.com/feature/detail_340.html
越前古窯博物館
越前古窯博物館
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1614.html
大黒丸城跡(三宅黒丸城跡)
大黒丸城跡(三宅黒丸城跡)
https://www.fuku-e.com/spot/detail_5241.html
憶念寺
憶念寺
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1049.html

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はクッキーポリシーをご確認ください。