西福寺

約650年前、良如上人が開いた浄土宗鎮西派の旧・中本山です。市街地の西、大原山麓にあり、御影堂・阿弥陀堂・書院などの主要建物が国の重要文化財に、書院庭園が国の名勝に指定されています。特に書院庭園は極楽浄土を表現したと言われ、秋の紅葉が美しい。また、書画・工芸品などの文化財も多数所有しています。

エリア
若狭路
敦賀市
カテゴリー
寺社仏閣

基本情報

電話番号
西福寺
0770-22-3926
住所
福井県敦賀市原13-7
営業時間
9:00~17:00(最終受付16:30)
定休日
無休
料金
大人 300円、中学生以下無料
(団体割引 30名以上 250円)
アクセス
JR敦賀駅からコミュニティバス「松原線」で「西福寺」下車/北陸自動車道敦賀ICから車で約15分
ウェブサイト
西福寺ホームページ

関連スポット

近くのわかさいくるスポット

櫛川河川公園
櫛川河川公園
気比の松原
気比の松原
名子海水浴場
名子海水浴場
気比の松原海水浴場
気比の松原海水浴場

近くの宿泊施設

民宿とね
民宿とね
敦賀さざなみリゾートちょうべい
敦賀さざなみリゾートちょうべい
魚平
魚平
松原旅館
松原旅館

このページを見ている人は、こんなページも見ています

気比の松原
気比の松原
敦賀鉄道資料館(旧敦賀港駅舎 )
敦賀鉄道資料館(旧敦賀港駅舎 )
水島
水島
原子力の科学館「あっとほうむ」 (福井原子力センター)
原子力の科学館「あっとほうむ」 (福井原子力センター)
x
お問い合わせ
福井県
若狭湾サイクリングルート推進室
〒914-0811
福井県敦賀市中央町1丁目7-42
Tel:0770-47-5422
E-mail: wakacycle@pref.fukui.lg.jp
わかさいくるの
取り組みについて