敦賀赤レンガ倉庫

天然の良港、敦賀港は、わが国の表玄関として古くから栄えてきました。潮の香りが漂う岸壁の近くには古い倉庫が並び、港町独特の風情を醸し出しています。県道敦賀港線沿いの本港の東側に、明治期に外国人技師の設計によって建てられたレンガ倉庫があり、石油貯蔵庫や昆布貯蔵庫として使用されていました。また、県道を挟み、西側には鉄筋平屋建の倉庫などが立ち並び、敦賀港の繁栄ぶりを今に伝えています。

平成27年10月14日にリニューアルオープンし、この敦賀の赤レンガの北棟が鉄道と港の『ジオラマ館』、南館が赤レンガ空間を楽しみながら食事ができる『レストラン館』として、生まれ変わりました。

基本情報

サイクルラック・駐輪場
あり  ★わかさいくるスタンド設置箇所★
電話番号
敦賀赤レンガ倉庫
0770-47-6612
住所
福井県敦賀市金ケ崎町4-1
営業時間
ジオラマ館:9:30~17:30最終入館17:00)
レストラン館:9:30~22:00(各店舗によって営業時間は異なります)
定休日
水曜日(祝日の場合その翌日)、年末年始
料金
<ジオラマ館>
 大人    400円
 小学生以下 200円(3歳未満は無料)

(団体料金:20人以上)
 大人    320円
 小学生以下 160円

・模型運転体験
 1台につき1回あたり100円
アクセス
JR敦賀駅からコミュニティバス「松原線」で「金ヶ崎緑地」下車、徒歩約5分/JR敦賀駅から「ぐるっと敦賀周遊バス」で「赤レンガ倉庫」下車/北陸自動車道敦賀ICから車で約10分
駐車場
あり
駐車場:台数
約60
駐車場:大型バスの駐車
3
ウェブサイト
ホームページ地元ライターの記事はこちら!【海が見える山に登ろう!~岩籠山・野坂岳・西方ヶ岳 敦賀三山ハイキングの魅力~】【地元ライター記事はコチラ】子連れ必見!雨の日も敦賀市で遊べる屋内施設5選!

関連スポット

近くのわかさいくるスポット

敦賀鉄道資料館(旧敦賀港駅舎 )
敦賀鉄道資料館(旧敦賀港駅舎 )
人道の港 敦賀ムゼウム
人道の港 敦賀ムゼウム
金崎宮
金崎宮
永覚寺
永覚寺

近くの宿泊施設

蓬莱客館あみや
蓬莱客館あみや
ホテルつるや
ホテルつるや
わたなべ旅館
わたなべ旅館
白銀旅館
白銀旅館

このページを見ている人は、こんなページも見ています

名勝 蘇洞門
名勝 蘇洞門
金ヶ崎城跡
金ヶ崎城跡
氣比神宮
氣比神宮
若狭フィッシャーマンズ・ワーフ
若狭フィッシャーマンズ・ワーフ
x
お問い合わせ
福井県
若狭湾サイクリングルート推進室
〒914-0811
福井県敦賀市中央町1丁目7-42 
敦賀合同庁舎別館2階
Tel:0770-47-5422
E-mail: wakacycle@pref.fukui.lg.jp
わかさいくるの
取り組みについて