三方石観世音のしだれ桜

本尊の観音菩薩像には右手がなく、昔、弘法大師が一夜で観音像を彫ったが、鶏が夜明けを告げてしまったので右の手首だけを残して下山したと伝えられている。そのため手足の不自由な方にご利益があるという。4月中旬には参道にしだれ桜が咲き乱れる。

エリア
若狭路
若狭町
カテゴリー
寺社仏閣

基本情報

電話番号
三方石観世音事務所 0770-45-0017
住所
福井県若狭町三方22-1
営業時間
入館無料
定休日
無休
料金
入館無料
アクセス
JR三方駅から徒歩約15分/舞鶴若狭自動車道三方五湖ICから車で約15分
駐車場
あり
ウェブサイト
http://www.town.fukui-wakasa.lg.jp/kankou/category/page.asp?Page=38

関連スポット

近くのわかさいくるスポット

三方石観世音
三方石観世音
レンタサイクル-若狭町−JR三方駅
レンタサイクル-若狭町−JR三方駅
YUMIKATSURA MUSEUM WAKASA
YUMIKATSURA MUSEUM WAKASA
福井県年縞博物館
福井県年縞博物館

近くの宿泊施設

天然温泉 岡三屋 彩かさね
天然温泉 岡三屋 彩かさね
虹岳島温泉 虹岳島荘
虹岳島温泉 虹岳島荘
レインボーマリン
レインボーマリン
ビジネスホテル西郷
ビジネスホテル西郷

このページを見ている人は、こんなページも見ています

神子の山桜
神子の山桜
三方五湖
三方五湖
中池見湿地(中池見人と自然のふれあいの里)
中池見湿地(中池見人と自然のふれあいの里)
若狭瓜割名水公園 瓜割の滝
若狭瓜割名水公園 瓜割の滝
x
お問い合わせ
福井県
若狭湾サイクリングルート推進室
〒914-0811
福井県敦賀市中央町1丁目7-42 
敦賀合同庁舎別館2階
Tel:0770-47-5422
E-mail: wakacycle@pref.fukui.lg.jp
わかさいくるの
取り組みについて