晴明神社

平安時代の陰陽師、安倍晴明を祀る神社。数々の火災から町を守ったとして、防火の守としても信仰を集めています。拝殿には、晴明が陰陽道の研究に使ったとされる『祈念石』が安置されています。

エリア
若狭路
敦賀市
カテゴリー
寺社仏閣

基本情報

電話番号
敦賀観光案内所
0770-21-8686
(一社)敦賀観光協会
0770-22-8167
住所
福井県敦賀市相生町8
営業時間
9:00~16:00(不定)
定休日
平日は鍵がかかっております。来られる際は敦賀観光協会までご連絡ください。
料金
無料
アクセス
北陸自動車道敦賀ICから車で約10分
JR敦賀駅よりコミュニティバス「松原線」で「山車会館」下車/JR敦賀駅からぐるっと敦賀周遊バス「博物館通り」下車
ウェブサイト
https://tsuruga-kanko.jp/spot/shrines_temples/seimei-shrine/

関連スポット

近くのわかさいくるスポット

敦賀市立博物館
敦賀市立博物館
みなとつるが山車会館
みなとつるが山車会館
本勝寺
本勝寺
長遠寺
長遠寺

近くの宿泊施設

蓬莱客館あみや
蓬莱客館あみや
わたなべ旅館
わたなべ旅館
ホテルつるや
ホテルつるや
松口旅館
松口旅館

このページを見ている人は、こんなページも見ています

金ヶ崎城跡
金ヶ崎城跡
若狭小浜お魚センター
若狭小浜お魚センター
暦会館
暦会館
金崎宮
金崎宮
x
お問い合わせ
福井県
若狭湾サイクリングルート推進室
〒914-0811
福井県敦賀市中央町1丁目7-42 
敦賀合同庁舎別館2階
Tel:0770-47-5422
E-mail: wakacycle@pref.fukui.lg.jp
わかさいくるの
取り組みについて