浦見川

水月湖と久々子湖をつなぐ三方五湖最大規模の人工水路。

約360年前、大地震による水害を解決すべく、行方久兵衛(なめかたきゅうべえ)が開削しました。

「鵜の鳥の飛ぶ方向に工事を進めよ」との神のお告げのもと2年の歳月と22万人を使っての工事でした。

基本情報

住所
福井県若狭町気山

関連スポット

近くのわかさいくるスポット

三方五湖
三方五湖
美浜町健康楽膳拠点施設「こるぱ」
美浜町健康楽膳拠点施設「こるぱ」
福井県園芸体験施設 園芸LABOの丘
福井県園芸体験施設 園芸LABOの丘
電池推進遊覧船三方五湖めぐり
電池推進遊覧船三方五湖めぐり

近くの宿泊施設

虹岳島温泉 虹岳島荘
虹岳島温泉 虹岳島荘
金森旅館
金森旅館
レインボーマリン
レインボーマリン
漁場の宿 はっとり
漁場の宿 はっとり

このページを見ている人は、こんなページも見ています

茅葺きの舟小屋
茅葺きの舟小屋
日本海さかな街
日本海さかな街
x
お問い合わせ
福井県
若狭湾サイクリングルート推進室
〒914-0811
福井県敦賀市中央町1丁目7-42
Tel:0770-47-5422
E-mail: wakacycle@pref.fukui.lg.jp
わかさいくるの
取り組みについて