ちょっとむかしのくらし展~ワラをめぐる若狭の生活誌

紐、様々な袋、保温ジャー、レインコート、長靴、サンダル、虫よけ、レジャーシートなど。昭和30年代ごろまで、これらにあたるものは米作・麦作の副産物である藁で作られていました。これら日用品だけでなく、お祭りやお祝いの場でも利用され、若狭地域もそのような生活を営んできました。 


近代の若狭地域では、農閑期の副業として「藁工品」作りが奨励され、非常に熱心に実施されたことが特徴的です。その生産量は全国トップクラスを誇り、遠くは北海道や名阪方面へも出荷されました。生産の向上の裏側には農機具の導入や、奨励金の援助、組合の形成があり、その歴史は若狭地域の農村における近代化の歩みを教えてくれます。 


本展示では、むかしの生活道具の他、新聞資料、公文書等から、今では見る機会の少なくなった藁製品から若狭地域の生活の変容を考えます。

エリア
若狭路
小浜市
カテゴリー
伝統行事・文化

基本情報

開催期間
2022年12月3日(土)~2023年3月12日(日)
電話番号
0770-56-0525
住所
福井県小浜市遠敷2丁目104
営業時間
9:00~17:00(入館は16:30まで)
定休日
年末年始
福井県立若狭歴史博物館指定日(詳しくはHPをご覧ください)
料金
一般/310円
高校生以下・70歳以上/無料
ウェブサイト
福井県立若狭歴史博物館公式HP「ちょっとむかしのくらし展~ワラをめぐる若狭の生活誌」

関連スポット

近くの観光地

若狭歴史博物館
若狭歴史博物館
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1217.html
若狭の里公園
若狭の里公園
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1446.html
若狭和紙の家
若狭和紙の家
https://www.fuku-e.com/spot/detail_2008.html
レンタサイクル-小浜市−小浜市サイクリングセンター(JR東小浜駅内)
レンタサイクル-小浜市−小浜市サイクリングセンター(JR東小浜駅内)
https://www.fuku-e.com/spot/detail_6516.html

近くの宿泊施設

小浜町家ステイ
小浜町家ステイ
https://www.fuku-e.com/stay/detail_7066.html
ビジネスホテル山海
ビジネスホテル山海
https://www.fuku-e.com/stay/detail_4394.html
ビジネスホテルれんが亭
ビジネスホテルれんが亭
https://www.fuku-e.com/stay/detail_4396.html
ホテル若杉
ホテル若杉
https://www.fuku-e.com/stay/detail_4400.html

このページを見ている人は、こんなページも見ています

新そば収穫感謝祭
新そば収穫感謝祭
https://www.fuku-e.com/event/detail_5655.html
【越前古窯博物館】お母さんに美味しいお抹茶をプレゼント
【越前古窯博物館】お母さんに美味しいお抹茶をプレゼント
https://www.fuku-e.com/event/detail_5191.html
まちの駅マルシェ
まちの駅マルシェ
https://www.fuku-e.com/event/detail_5353.html

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はクッキーポリシーをご確認ください。