お水送りと鯖街道
光る若狭へ唯一無二のロマンを訪ねる2日間!
あの「東大寺お水取り」の十日前儀式として1200年以上護り継がれる伝統行事。
悠久の歴史を感じる荘厳な空間の中、若狭に春の到来を告げる松明の火を灯しにぜひお越しくださいませ。
全国100以上の日本遺産の中、唯一”プレミアム“の冠を頂く「御食国小浜と鯖街道」。
その起点のミュージアムと、ひな人形に彩られた宿場町熊川の散策をお楽しみいただけます。
基本情報
- 開催期間
- 2025年3月2日(日)~3月3日(月)
- 所要時間
- 【1日目】
JR敦賀駅(13:00)=====三方五湖レインボーライン=====濱の四季(夕食)=====神宮寺=====鵜の瀬=====ホテル(22:00頃)
【2日目】
ホテル(8:30)=====鯖街道ミュージアム=====お魚センター=====道の駅若狭おばま=====熊川宿=====JR敦賀駅(12:20頃) - 注意事項
- ご夕食は海鮮丼もしくは鯖街道膳よりお選び頂けます。
- 電話番号
- 0770-52-1700(ミフクツーリスト)
- 住所
- 福井県
- 料金
- 24,000円
※ホテルルートイン大飯高浜宿泊(2名1室・1名1室ともに)
※松明ご利用の方は、お申込み時にお知らせください。(別途2,500円)
※小浜町屋ステイ・若狭佳日宿泊の料金はお問い合わせください。
ご宿泊3プラン特典プレゼント!
①若狭小浜の味高級鯖缶2缶セット
②若狭塗夫婦箸セット - ウェブサイト
- 詳細はこちら(三福タクシー株式会社HP)