イベント

検索結果

79件ありました
並び順
開催日順
アクセス数順(週間)
更新順
現在地から近い順
  • タイル表示
  • リスト表示
  • マップ表示
勝山左義長まつり
次回の勝山左義長まつりは、2025年2月22日(土)23日(日)勝山市の「左義長」は小笠原公入部以来300年以上の歴史を誇っており、毎年小正月の行事として、旧暦の1月14日に行なわれていました。現在は、観光客や祭り主催者の利便を考慮して、2月の最終土曜日、…
勝山左義長まつり
  • 永平寺・奥越
  • 勝山市
Loading...
detail_5046.html
ふくい桜まつり2025
2025年3月22日(土)~4月6日(日) ふくいの桜とまつりの歴史昭和27年に開かれた福井復興博覧会を機に、翌昭和28年、福井商工会議所や福井市観光協会により、足羽川堤防に数千本の桜の苗が植樹され、現在の美しい桜並木が育まれることとなりました。昭和30年に…
ふくい桜まつり2025
  • あわら・坂井・福井市
  • 福井市
Loading...
detail_4980.html
越前かにまつり・越前がに朝市2024(@道の駅越前)
11月23日(土)・24日(日)の「越前かにまつり・越前がに朝市2024」は予定通り開催いたします。(2024年11月23日 午前7時 更新)越前がにの約7割の水揚げを誇る「越前がにの聖地・越前町」で開催される、福井県最大のカニの祭典。日本一越前がにの扱いに長けている、越前…
越前かにまつり・越前がに朝市2024(@道の駅越前)
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5236.html
第42回越前陶芸まつり
越前焼をテーマとした県内最大の陶器市。福井県内の越前焼窯元が一堂に集結し、新作をはじめ数多くの焼き物を購入できる越前陶芸まつりを開催。陶器市をはじめ、伝統工芸品販売や飲食・バザー、陶芸館茶苑では「さつきあげ茶会」を実施。※詳しくは実行員会が発表する…
第42回越前陶芸まつり
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5231.html
ふくいもんフェア
福井駅西口から徒歩2分のところにある福井駅前フードホール「MINIE(ミニエ)」にて、【ふくいもんフェア vol.02】が開催中です。MINIE内にある24店舗で、福井県の食材を使用した限定メニューや特産品が提供されます。旬のグルメからギフトまで、福井の美味しいが集結…
ふくいもんフェア
  • あわら・坂井・福井市
  • 福井市
Loading...
detail_6974.html
【第50回水仙まつり】水仙・カニフェア(@道の駅越前)
「第50回水仙まつり」が2024年12月14日(土)より開幕します。越前町では道の駅越前にて「水仙・カニフェア」を開催し、水仙娘による越前水仙のプレゼントなど越前水仙の魅力を存分に楽しめます。越前がにの即売など、美味しい海産物の即売もあります。★第50回水仙まつ…
【第50回水仙まつり】水仙・カニフェア(@道の駅越前)
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5703.html
越前大仏 雲海特別観覧
日本最大級の大仏「越前大仏」×幻想的な空間へ誘う「雲海」日本一の大きさを誇る「大師山清大寺 越前大仏」にて【雲海特別観覧】が2024年5月27日(月)から再開します!仙人が住まう伝説の地「仙境」のような幻想的な空間演出と圧倒的なスケールを誇る大師山清…
越前大仏 雲海特別観覧
  • 永平寺・奥越
  • 勝山市
Loading...
detail_6321.html
(終了)第10回越前かに感謝祭「かに感謝市」(@道の駅越前)
※※※※※※※※※※※2024年は「越前かに感謝祭」の開催予定はありません。代わりに、「越前朝市」を道の駅越前で開催し、水ガニの販売や旬のお魚の販売などを行います。【越前朝市】2024年2月24日(土)・25日(日) 9:00~14:002024年3月9日(土)・10日(日) 9:00~14:00詳しくはこ…
(終了)第10回越前かに感謝祭「かに感謝市」(@道の駅越前)
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5019.html
みやま雪まつり
昨年初開催された【みやま雪まつり】が今年も福井市の伊自良温泉で行われます。⁡ふるまい鍋、キッチンカー出店、特製カレー&コーヒー、落語、ワークショップ、どんど焼きなどコンテンツ盛りだくさん!イベントにお越しの際は是非、伊自良温泉にもお入りください。
みやま雪まつり
  • あわら・坂井・福井市
  • 福井市
Loading...
detail_7105.html
【大雪の影響により中止となりました】歴史のみちバレンタイン…
【大雪の影響により中止となりました】SNS発の福井の人気グルメを食べて楽しむグルメフェス「エンジョeat!!!」主催の【歴史のみちバレンタインマルシェ】が、バレンタイン直前の2月8日(土)・2月9日(日)に福井駅前フードホール MINIE(ミニエ)内のメインストリート「…
【大雪の影響により中止となりました】歴史のみちバレンタイン…
  • あわら・坂井・福井市
  • 福井市
Loading...
detail_7133.html
「新はしごめし」さかな街大漁チケット 
敦賀市にある日本海さかな街では、「新はしごめし」さかな街大漁チケットを販売中です。(2025年1月2日〜6月30日版)さかな街館内を巡り、チケットと好きなトッピング品を交換して自分だけのオリジナル丼「福ふく丼」をつくることができます。またトッピング品以外に…
「新はしごめし」さかな街大漁チケット 
  • 若狭路
  • 敦賀市
Loading...
detail_6720.html
FUKUI COFFEE FESTIVAL 2024
コーヒーを通して福井の良さを実感する魅力発券プロジェクト「FUKUI COFFEE FESTIVAL」。何時間でもおしゃべりが弾んだり、気持ちが落ち着いたり、ときには知らない人とお友達になったり。おいしいだけじゃない、そんな『コーヒーがある空間』の魅力を感じに来てくだ…
FUKUI COFFEE FESTIVAL 2024
  • あわら・坂井・福井市
  • 福井市
Loading...
detail_6150.html
老舗和菓子屋さんで習う季節の生菓子づくり体験
和菓子のお話を聞きながら練り切り体験このプログラムでは、越前陶芸村近くにお店を構える老舗の和菓子屋さん「江雲堂」で、練り切りを使った季節の生菓子づくりを体験できます。和菓子の話や作り方のコツを教わりながら、自分の手で季節の花をイメージした生菓子を作…
老舗和菓子屋さんで習う季節の生菓子づくり体験
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_3007.html
勝山年の市
毎年最終日曜日、勝山市本町通りで開催される「勝山年の市」。早朝から木工品や民芸品など勝山の特産品がずらりと並び通りを埋め尽くします。まちセリでは各店のこだわり商品やサービスを競りで購入可能。あたたかい服装で、朝早くからぜひお越しください。【新型コロ…
勝山年の市
  • 永平寺・奥越
  • 勝山市
Loading...
detail_5704.html
越前焼マイぐいのみづくりと丹生酒造の地酒セット
陶芸体験と地酒セットを楽しむ越前焼の粘土を使って、手ひねりまたは玉つくりの手法で2つのぐい呑み作りを楽しみます。7色の釉薬から好きな色を選んで焼き上げれば、世界にひとづだけのマイぐい呑みが完成!約40日後に出来上がった作品は丹生酒造の地酒とともにお…
越前焼マイぐいのみづくりと丹生酒造の地酒セット
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5428.html
第73回 2024たけふ菊人形
「たけふ菊人形」は、毎年10月上旬から11月上旬にかけて開催されている北陸の秋の風物詩! 今年のテーマは「紫(ゆかり)のまち 越前たけふ花絵巻 ~紫式部の暮らした越前市と源氏物語~」たけふ菊人形の開催地「越前市」は紫式部が唯一都を離れて暮らしたまちで…
第73回 2024たけふ菊人形
  • 丹南
  • 越前市
Loading...
detail_5597.html
カプラ®であそぼう!
フランス製の細長い木製ブロック「KAPLA®」を使い遊びます。・期 間 2月22日(土)~24日(月・祝)・時 間 ①10:00~12:00(受付終了11:45) ②13:00~16:00(受付終了15:45) ・場 所 福井県児童科学館(エンゼルランドふくい)コミュニケーション・ラボ…
カプラ®であそぼう!
  • あわら・坂井・福井市
  • 坂井市
Loading...
detail_7062.html
今庄そばまつり
地元集落や団体等がそば店を出店し、それぞれ違ったそばの味が楽しめるイベントです。そば店の他にも地元ならではの特産品を扱う模擬店も出店します。国の重要伝統的建造物群保存地区に選定された今庄宿での開催となりますので、古き良きまちなみの中で、町特産のそば…
今庄そばまつり
  • 丹南
  • 南越前町
Loading...
detail_5293.html
【越前町合併20周年記念】越前の米とうまいもんまつり2024(@…
丹生ヶ丘にNEWなお米イベントが今年も開催!食欲の秋のこの季節、越前町でとれたお米や秋の味覚を集めた「越前の米とうまいもんまつり」を今年も開催いたします。越前町のお米を食べ比べする「ききごはん」セットの販売や、農家さん直売のお米の販売や、地元事業者に…
【越前町合併20周年記念】越前の米とうまいもんまつり2024(@…
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5600.html
児童館フェスタ2025
「児童館活動PRパネル展」・期 間 3月8日(土)~4月16日(水)・場 所 福井県児童科学館(エンゼルランドふくい)ファンタジーエッグ「あそびの屋台」・期 間 3月8日(土)、9日(日)・時 間 9:30~12:00、13:00~15:30・場 所 福井県児童科学館(エンゼ…
児童館フェスタ2025
  • あわら・坂井・福井市
  • 坂井市
Loading...
detail_7059.html