刃物の里

南北朝時代の刀匠千代鶴国安から始まる700年の越前打刃物の歴史や、各工房で製作している包丁を展示しており、打刃物についていろいろ知ることができる施設です。また、越前打刃物を使った料理教室等のイベントを毎月実施するとともに、週末(不定期)には職人の匠の技を学ぶことができます。(日程はHPまたは事前に電話でご確認ください)

基本情報

体験内容
越前打刃物包丁での素材の試し切り、料理実演会、包丁研ぎ体験
受入員数
お問い合わせください。
注意事項
予約方法 : 事前のご予約が必要です。詳しくは、HPをご確認ください。
電話番号
0778-22-1241(刃物の里)
住所
福井県越前市池ノ上町48-6-1
営業時間
午前9時から午後5時まで
定休日
毎週火曜日 年末年始(12月29日から翌年1月3日)
料金
入場料:無料
体験料:お問い合わせください
アクセス
ハピライン武生駅より車で15分/北陸自動車道武生ICより約15分
駐車場
あり
ウェブサイト
https://www.hamononosato.com

関連スポット

近くの観光地

越前打刃物会館
越前打刃物会館
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1159.html
越前千代鶴の館(越前打刃物振興施設)
越前千代鶴の館(越前打刃物振興施設)
https://www.fuku-e.com/spot/detail_5993.html
しきぶ温泉 湯楽里
しきぶ温泉 湯楽里
https://www.fuku-e.com/spot/detail_4489.html
白崎公園
白崎公園
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1433.html
紫ゆかりの館(紫式部と国府資料館)
紫ゆかりの館(紫式部と国府資料館)
https://www.fuku-e.com/spot/detail_5325.html
ふるさとギャラリー叔羅
ふるさとギャラリー叔羅
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1240.html
紫式部公園
紫式部公園
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1444.html
善根山弘法寺
善根山弘法寺
https://www.fuku-e.com/spot/detail_6602.html
宝円寺
宝円寺
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1107.html
越前市かこさとし ふるさと絵本館「砳」(らく)
越前市かこさとし ふるさと絵本館「砳」(らく)
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1586.html

近くの宿泊施設

このページを見ている人は、こんなページも見ています

これを食べなきゃ始まらない! 福井県のおすすめグルメ7選
これを食べなきゃ始まらない! 福井県のおすすめグルメ7選
https://www.fuku-e.com/gourmet-index
はたや記念館 ゆめおーれ勝山
はたや記念館 ゆめおーれ勝山
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1192.html
福井総合植物園プラントピア
福井総合植物園プラントピア
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1543.html
ちくちくぼんぼん いつでもプログラム
ちくちくぼんぼん いつでもプログラム
https://www.fuku-e.com/experience/detail_2098.html
箸のふるさと館WAKASA
箸のふるさと館WAKASA
https://www.fuku-e.com/spot/detail_2006.html
エルガイアおおい
エルガイアおおい
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1164.html
【火縄銃(エアガン)射撃体験付き】森に潜む城・神宮寺城 戦…
【火縄銃(エアガン)射撃体験付き】森に潜む城・神宮寺城 戦…
https://www.fuku-e.com/spot/detail_5847.html
若狭パールMAMIYA(間宮真珠養殖場)
若狭パールMAMIYA(間宮真珠養殖場)
https://www.fuku-e.com/spot/detail_1418.html
どきどき恐竜発掘ランド
どきどき恐竜発掘ランド
https://www.fuku-e.com/spot/detail_2018.html
箸匠せいわ
箸匠せいわ
https://www.fuku-e.com/experience/detail_2114.html