「わかさいくる」全126kmを、元プロロードレーサー・中島康晴さんがのんびりガイドします

「わかさいくる」全126kmを、元プロロードレーサー・中島康晴さんがのんびりガイドします

若狭湾サイクリングルート(わかさいくる)は嶺南地域の観光地を巡るサイクリングルート♪ 豊かな自然と観光を楽しめるルートが魅力です。ここでは6つの市町を通るモデルコースを、同県越前市出身の元プロロードレーサー・中島康晴さんがご案内。福井県嶺南地域に来た際はぜひサイクリングに! Let's わかさいくる!

中島 康晴(なかじま やすはる)

福井県越前市出身。2007年からプロロードレーサーとして活躍し、2022年12月に現役引退した現在も「ツール・ド・フランス」など世界的レースの実況解説や、自転車専門雑誌でのサイクリング旅行体験のモデルを務めるなど、競技関係だけでなく自転車観光などサイクリング全般にわたって魅力を発信している。眼鏡好き、鉄道好きとしても有名。2023年9月福井県自転車アンバサダーに就任。福井県警「自転車戦隊ヘルメッター」隊長。

中島 康晴(なかじま やすはる)

【敦賀市】鉄道と港の街、浜辺の道を駆ける爽快スタート

空気が澄んで抜けるような青空。まさにサイクリング日和です!今回のスタートはJR敦賀駅。2024年3月に北陸新幹線が開業し、首都圏からもアクセスしやすいターミナル駅となりました。駅前の複合施設「otta(オッタ)」の中心には「駅西広場公園」があり、きれいな芝生が広がります。その前で自転車にまたがり、いよいよ「わかさいくる」スタートです!


コース序盤は、道も平坦でペダルをこぐ足も軽やか。スタートから6kmほど進むと、白い砂浜と青々した松が美しい「気比の松原」に到着します。日本三大松原のひとつに数えられる美しい景色を味わいながら、海沿いの松林を駆け抜けましょう。松の隙間から差し込む木漏れ日と潮の匂いを感じながら走るサイクリングに、気分は爽快!


松原を抜け、穏やかな敦賀湾沿いに進んでいくと敦賀半島にさしかかりました。楽あれば苦あり。ここからは急こう配の上り坂が続きます。馬背(まじょう)峠トンネル付近では「わかさいくる」ルートの中でも一番高い地点に到達。腰を浮かせてペダルをこぐ足に力を込めます。がんばれ、自分!

【おすすめ立ち寄りスポット】
氣比神宮
「北陸道の総鎮守」とも称された古社で、「けいさん」の愛称で親しまれています。高さ約11mの大鳥居は三大木造鳥居の一つです。
氣比神宮
もっと見る
西福寺
敦賀市街地の西、大原山麓にあり、御影堂・阿弥陀堂・書院などが重要文化財。書院庭園は極楽浄土を表現したと言われています。
西福寺
もっと見る
敦賀さざなみリゾートちょうべい
「越前がに」や「若狭ふぐ」などこの土地ならではの美味が自慢の民宿。目の前が海で、全室から敦賀湾の景色が一望できます。
敦賀さざなみリゾートちょうべい
もっと見る

【美浜町】海岸沿いのアップダウンとのんびり漁村をゆく

馬背峠のトンネルを抜けると、道の両脇に畑や林が広がります。陽の光が葉を緑に照らし、気分は森林浴。きつかった上り坂から一転、今度は急な下り坂に。スピードの出し過ぎに注意して景観を楽しんでいると、再び若狭湾と美しい砂浜が見えてきました!美観で有名な水晶浜です。


水晶浜では、透き通った海ときらめく白い砂の美しいコントラストに思わずうっとり。夏はたくさんの海水浴客で賑わう水晶浜ですが、オフシーズンの静かな海辺を走っていると映画のワンシーンに入り込んだような気分になりました。青い海を右手に見ながらのサイクリングロードは小刻みなアップダウンも多く、飽きずにライドを楽しめます。


美浜町を進んでいくと、三方五湖が見えてきました。三方五湖の5つの湖は、すべて濃さの違う青色に見えることから「五色の湖」と呼ばれているそう。はじめに、ボート競技が盛んな久々子(くぐし)湖を通り過ぎると、日向(ひるが)湖が現れます。日向湖の湖畔は民家や船小屋が密集して立ち並ぶ、ノスタルジックな地域です。自転車を止めて、写真をパシャリ。いつまでも眺めていたい、どこか懐かしい風景でした。

【おすすめ立ち寄りスポット】
水晶浜
県内屈指の人気を誇る海水浴場で、県内外から海水浴客が数多く訪れます。ウィンドサーフィンなどのマリンスポーツを楽しむ姿も。
水晶浜
もっと見る
おとり
京都で修行した店主が営む寿司・割烹料理屋。10数種類のネタがぎっしりのった「海鮮丼」や海鮮がたっぷり入った「特巻」が好評です。
おとり
もっと見る
美浜町レイクセンター
再生可能エネルギーを活用した「電池推進遊覧船」で、三方五湖の美しい景色やバードウォッチングを楽しめます。併設のカフェも人気。
美浜町レイクセンター
もっと見る

【若狭町】三方五湖湖畔の平坦な道と、湖畔の施設をめぐる

日向湖を離れ、次は水月(すいげつ)湖の湖畔をのんびり走ります。


さらに三方湖の湖畔を進むと、左手に見えてきたのは「道の駅 三方五湖」。休憩がてら立ち寄ると、地元特産の梅加工品がズラッと並んでいました。喉も乾いたので疲労感を軽減するという地元産のドリンク「グッジョブ」を購入!湖畔そばのテラスで、野鳥が飛来するという湖を眺めながら飲む「グッジョブ」の爽やかな酸っぱさが、身体に染み渡ります。


疲れも癒えたのでサイクリング再開!菅(すが)湖畔の木々のトンネルを通り抜けると、久々子湖に戻ってきます。三方五湖周遊道路はコンパクトな道幅で、湖のすぐそばを走れる気持ちの良いルート。「ゴコイチ(=三方五湖一周)」とも呼ばれ、わかさいくるルートの中でもトップレベルの人気を誇ります。この辺りは敦賀駅から約60㎞、全ルートのほぼ中間です!

【おすすめ立ち寄りスポット】
道の駅 三方五湖
「三方五湖」に面した道の駅で、レンタサイクルを完備。サイクリングの発着点としても利用されています。
道の駅 三方五湖
もっと見る
福井県立年縞博物館
特徴的な縞模様の地層「年縞」をテーマにした世界初の博物館です。館内では45mもある実物の年縞などを展示。
福井県立年縞博物館
もっと見る
若狭町内のうなぎ屋
三方五湖は天然うなぎ「口細青鰻」が獲れる“うなぎの名産地”で、三方湖の南側の若狭町内にはうなぎ屋が点在しています。
若狭町内のうなぎ屋

【小浜市】情緒あふれる海辺の街で、鯖街道の食文化に触れる

再び三方五湖を半周して三方湖畔に戻ってきました。三方湖から若狭湾に抜ける道は傾斜のきつい上り坂で、けっこうハード。しかし、この難所を越えると絶景スポット・世久見展望台が!烏辺島(うべじま)がぽっかり浮かんでいるように見えます。マイペースに小浜湾の海沿いを進み、小浜市の市街地へ入っていきます。


小浜のまちなかでは、湧水スポット「雲城水(うんじょうすい)」に立ち寄りました。地下30mから湧き出る地下水は一年を通じて13℃とひんやり。その名水は、疲れた身体にしみわたる美味しさでした。


小浜公園あたりで少しコースをそれて、三丁町の歴史的な町並みに立ち寄りました。自転車を降りて路地をのんびりと散策します。ここは、大阪から北海道まで日本海経由で結んだ「北前船」の寄港地として栄えた町。国の重要伝統的建造物群保存地区として料亭や町並みが残されており、古にタイプスリップしたような感覚を覚えます。


三丁町を出てライドを再開。小刻みにアップダウンを繰り返しながら坂道を走り、加斗(かと)海岸に到着しました。海辺に自転車を停めてひと休みです。海岸から1kmほど先に「蒼島(あおしま)」という小さな島が見えます。島の森林は原生状態の照葉樹林で、国の天然記念物に指定されているそう。神秘的なオーラを感じ、写真に収めました。

【おすすめ立ち寄りスポット】
GOSHOEN
県指定有形文化財の「旧古河屋別邸」をリノベーション。箸のショップやコーヒースタンド、ミュージアムなどがあります。
GOSHOEN
もっと見る
伊勢屋
「くずまんじゅう」が看板和菓子。“菓子作りの原点はおいしい水”をモットーに、地下を流れる「雲城水」を使用しています。
伊勢屋
もっと見る
御食国若狭おばま食文化館
若狭の食にまつわる展示に加え、「キッチンスタジオ」も併設。「若狭工房」では、若狭塗箸など伝統工芸体験ができます。
御食国若狭おばま食文化館
もっと見る

【おおい町】海辺の新スポットと、半島への大橋の景観を楽しむ

加斗海岸を出発し、海といったんお別れ。再びアップダウンを繰り返す市街地に入り、8kmほど進むとまた海が見えてきました。小腹も空いたので、「SEE SEA PARK(シーシーパーク)」に立ち寄りましょう!


「SEE SEA PARK」は2022年7月にオープンした複合商業施設で、透明感のある建物が周囲の風景に溶け込み、とても印象的です。中にはカフェダイニングやファッションストアが入っていておしゃれな雰囲気。ラストスパートに向けてチャージ完了です。


「SEE SEA PARK」を出て少し走ると、「青戸の大橋」に到着しました。青戸の大橋は小浜湾南西部の青戸の入江から大島半島に渡る橋で、鮮やかな赤色が特長です。全長約750mの大きな橋を渡るライドはダイナミック! まるで海の上を走っているような爽快感を味わえました。

【おすすめ立ち寄りスポット】
SEE SEA PARK
「みんなでつくる公園」をコンセプトにした新しい商業施設。カフェダイニングやファッションストア等が軒を連ねます。
SEE SEA PARK
もっと見る
道の駅 うみんぴあ大飯
海のみえるフードコートでは、地元の食材を使った海鮮丼やジェラートが人気。おおい町の特産品なども数多く並びます。
道の駅 うみんぴあ大飯
もっと見る
青戸ベイサイドヒルズ
動物ふれあい広場やポニー牧場、ドッグランなどがあり、手ぶらでバーベキューも楽しめます。
青戸ベイサイドヒルズ
もっと見る

【高浜町】若狭富士・青葉山を眺める砂浜の道をたどり、ゴールへ

いよいよ高浜町コースに入りました! ここからゴールまではアップダウンがなく、とても平坦。


国際環境認証の「ブルーフラッグ」をアジアで初めて獲得した若狭和田ビーチは、わかさいくる屈指の絶景スポットです。砂浜の間際まで降りていき、しばし眺めを堪能。“若狭富士”とも呼ばれる青葉山と海が織りなす絵画のような景色をたっぷり味わいながら、砂浜横の絶景ロードを通って西へ向かいます。


さあ、最後の目的地・JR若狭高浜駅へ。海沿いの道を進み、奇勝・明鏡洞(めいきょうどう)が有名な城山公園を過ぎると間もなくゴールです。


さあ、残り1km。あと500m、100m…ゴール!


思わずガッツポーズが出ました。せっかくなので、駅前のベンチに座る有名な「恐竜博士」と記念撮影。恐竜博士の左手をあげたポーズが、ゴールを祝福してくれているように感じました。

【おすすめ立ち寄りスポット】
若狭和田ビーチ
透明度の高さと遠浅の海、白く広い砂浜が特徴のビーチで、国際環境認証「ブルーフラッグ」をアジアで初めて取得しました。
若狭和田ビーチ
もっと見る
城山公園・明鏡洞
高浜城の跡地である城山公園には、高浜町の名勝「明鏡洞」や広い芝生広場があり、公園内には遊歩道が整備されています。
城山公園・明鏡洞
もっと見る
UMIKARA
「UMIKARA」は魚と食の複合マーケットです。新鮮魚介が店頭に並び、購入した魚をレストランで調理してもらうことも可能。
UMIKARA
もっと見る

「わかさいくる」は素晴らしいサイクリングルート。思い思いのコースを楽しんで!

福井県の敦賀若狭エリアを走り抜ける総延長126kmの「わかさいくる」コース、いかがでしたでしょうか? 今回はJR敦賀駅から出発して若狭高浜駅に向かうモデルコースを走りました。各市町それぞれの個性あふれる自然や街なみ、歴史、食文化などを堪能しつつ、自転車の楽しみを最大限堪能できる素晴らしいコースになっていると思います。「わかさいくる」のルートはどこからスタート・ゴールしても自由です。思い思いのコースで敦賀若狭を楽しんでください!

お問い合わせ
福井県交流文化部観光誘客課
若狭湾サイクリングルート推進室
〒914-0811
福井県敦賀市中央町1丁目7-42 
敦賀合同庁舎別館2階
Tel:0770-47-5422
E-mail:
わかさいくるの
取り組みについて