イベント

検索結果

160件ありました
並び順
開催日順
アクセス数順(週間)
更新順
現在地から近い順
  • タイル表示
  • リスト表示
  • マップ表示
【福井県陶芸館】令和5年度春期企画展「I LOVE 釉(YOU) in E…
やきものの釉薬は優れた機能性や装飾性を備えており、器を丈夫にしたり、カラフルな色を与える重要な役割を担っています。「でもそもそも釉薬って何!?」という素朴な疑問に答えるべく、本展では釉薬の基礎知識や魅力について、館蔵品の越前焼とともに紹介します。褐…
【福井県陶芸館】令和5年度春期企画展「I LOVE 釉(YOU) in E…
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5939.html
【福井総合植物園プラントピア】館内スタンプラリー「Alice in…
ふとしたことから、ウサギを追いかけてプラントピアへ迷い込んだアリス。彼女を追いかけて探しだそう。青虫やチェシャネコなどアリスの世界に登場するキャラクターに遭遇できるはず。クイズを解きながら、スタンプを押して、アリスを見つけ出そう。スタンプが全部そろ…
【福井総合植物園プラントピア】館内スタンプラリー「Alice in…
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5862.html
【越前古窯博物館】しだれ桜のアフタヌーンティー
古民家の中庭に咲くしだれ桜を眺めながらアフタヌーンティーを楽しみませんか?春の和洋菓子と軽食、3種の飲み物で、春の麗らかな時間をお過ごしください。期日 2023年4月2日(日)時間 11:00~、14:00~所要時間 1時間30分場所 越前古窯博物館 旧水野家住宅料金 …
【越前古窯博物館】しだれ桜のアフタヌーンティー
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5844.html
【越前陶芸公園】さくら染めのストール
桜咲く越前陶芸公園で、桜の枝でシルクストールを染めてみませんか?自身で染めた淡いピンクベージュのストールは春コーデのワンポイントにおすすめです。期日 2023年4月1日(土)時間 9:30~、13:30~所要時間 2時間30分場所 越前陶芸公園受付 越前古窯博物館 旧…
【越前陶芸公園】さくら染めのストール
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5843.html
【福井総合植物園プラントピア】プラントピア「ハロウィンクラ…
今年もハロウィンの季節がやってきました。お待ちかねのハロウィンクラフトを開催します。クラフト作りでハロウィンを盛り上げよう♪当日予約でも体験できます。日時2022年9月17日(土)~11月7日(月) 9:00~15:00内容親子で楽しむクラフト作り「ハロウィンワールド」…
【福井総合植物園プラントピア】プラントピア「ハロウィンクラ…
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5612.html
【福井県陶芸館】2023年の干支づくり 越前焼の『うさぎ』を作…
2023年の干支である「うさぎ」を越前焼で作って、新年に飾ろう!新しい年に向けて、飛躍や安全の願いを込めて作ってみませんか?期間 11月5日(土)、6日(日)時間 14:00~所要時間 1時間30分場所 福井県陶芸館 陶芸教室料金 1,800円キャンセル料 3日前より100%…
【福井県陶芸館】2023年の干支づくり 越前焼の『うさぎ』を作…
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5601.html
【越前古窯博物館】陶板に飾る夏のスワッグ作り
ユーカリの葉や夏色の花でスワッグを作り、越前焼の陶板に飾ります。お部屋を夏らしくさわやかに演出するアクセントになります。期日 7月10日(日)時間 10:00~、13:00~所要時間 1時間30分場所 越前古窯博物館 天心堂料金 1名あたり 2,500円(お抹茶・季節の…
【越前古窯博物館】陶板に飾る夏のスワッグ作り
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5338.html
【福井県陶芸館】陶とミニ盆栽市
文山窯・舘山窯による盆栽鉢、花木の盆栽、苔テラリウムの展示販売を開催します。すてきなガーデンを演出する手作りの盆栽鉢をお求めいただけます。期間 2022年5月1日(日)~5月5日(木・祝) ※5月2日(月)は休館時間 9:00~17:00(最終入館16:30)場所 福井県陶芸…
【福井県陶芸館】陶とミニ盆栽市
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5189.html
【福井県陶芸館】大森正人陶展「新たなる陶芸の世界」
金津に工房を構える大森氏の個展を初開催します。今回の個展ではそば殻を使用した炭化焼成によって生み出される新感覚越前焼に挑戦されており、大森氏の新たな表現手法の作品をご覧いただけます。期間 4月2日(土)~24日(日)時間 9:00~17:00(最終入館16:30)場所…
【福井県陶芸館】大森正人陶展「新たなる陶芸の世界」
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5186.html
※募集終了※ カニ博士と越前海岸の浜辺でイソ観察体験
全国的にも珍しいカニの博物館「越前がにミュージアム」を見学し、越前がにの生態や培われたブランドについて学びます。カニについて学んだ後は、かにミュージアム研究員のカニ博士による越前海岸の浜辺でカニの仲間を見つける磯観察を体験します。カニ以外にも色々な…
※募集終了※ カニ博士と越前海岸の浜辺でイソ観察体験
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_6137.html
【福井総合植物園プラントピア】植物標本作り教室2024
植物の探し方、採取方法、押し葉標本の作り方、まとめ方を指導します。日時2024年7月21日(日)9:00~15:00内容古墳公園で植物採取後、午後からは植物館で標本を作ります。集合場所福井総合植物園プラントピア(9:00集合)定員30名(要予約)参加費入園料+100円(テキ…
【福井総合植物園プラントピア】植物標本作り教室2024
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_6166.html
【越前古窯博物館】越前焼『陶ふうりん』三千の音色♪
古民家に響く三千個の越前焼『陶ふうりん』の涼やかな音色。一つひとつ手作りの陶ふうりんを、見て・聴いて楽しめる陶芸村の夏の風物詩です。陶ふうりんの絵付け体験や、夏季限定の和スイーツもお楽しみいただけます。日程:2024年6月22日(土)~9月1日(日)時間:9…
【越前古窯博物館】越前焼『陶ふうりん』三千の音色♪
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_6014.html
【福井総合植物園プラントピア】春らんまん 心弾むプラントピア
草木が芽吹き、花が咲く季節になりました。多くの花が見頃を迎えるこの時期の園内は、花々でにぎやかになります。当園では期間中、写真展や春らしいクラフト作りを行います。また、館内スタンプラリー「ふしぎな国のアリス」も同時開催中です。植物に親しみながら、春…
【福井総合植物園プラントピア】春らんまん 心弾むプラントピア
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_3022.html
【福井総合植物園プラントピア】イースターイベント2024
イースターのタマゴやウサギをモチーフとした「不思議の国のアリス」をテーマにしたリース作り、押し花キーホルダー作り、スタンプラリーを開催します。また、親子で楽しめるクラフト作りでは、卵型の杉板に枝を輪切りしにしたものにタマゴやウサギを描いて、カラフル…
【福井総合植物園プラントピア】イースターイベント2024
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5861.html
こうの大漁まつり
令和5年10月1日(日)に「こうの大漁まつり」開催決定!河野の新鮮な海の幸を手に入れるチャンス!せりおろしも体験できる!せりおろしたお魚はその場で食べることも持ち帰って食べることも可能!また、同日には「エギング大会inこうの大漁まつり」も開催されます!この…
こうの大漁まつり
  • 丹南
  • 南越前町
Loading...
detail_6303.html
御堂陽願寺盆墓参り・風鈴フェスティバル
①盆墓参り日時:8月10~11日 9:00~16:00(10:00・14:00勤行)②御堂コンサート日時:8月10日~11日 14:00場所:本堂(御堂)国登録文化財である御堂陽願寺の本堂で演奏会を行い、荘厳な空間で音色を楽しんでいただきます「御堂ライブ」出演者:能勢淳一郎氏 8月10日1…
御堂陽願寺盆墓参り・風鈴フェスティバル
  • 丹南
  • 越前市
Loading...
detail_6203.html
【越前陶芸公園】今年もやります!陶芸村の手作りバームクーヘ…
昨年大好評だったバームクーヘン作りを今年も開催!BBQコンロでじっくり焼いていきます。木の年輪のようにうまく焼けるかな?期日 2023年6月4日(日)時間 10:00~、13:00~、15:00~所要時間 1時間30分場所 越前陶芸公園受付 越前古窯博物館 旧水野家住宅料金 1…
【越前陶芸公園】今年もやります!陶芸村の手作りバームクーヘ…
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_6013.html
【越前古窯博物館】母の日に多肉植物を贈ろう
母の日のプレゼントに自分で寄せ植えをした多肉植物を贈りませんか?講師にアドバイスをもらいながら3種の多肉植物をブリキの植木鉢に寄せ植えしていきます。特別講師 多肉植物アドバイザー *Grow 伊豆蔵真由子氏期日 2023年5月7日(日)時間 10:00~、14:00~所要…
【越前古窯博物館】母の日に多肉植物を贈ろう
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5912.html
【福井県陶芸館】苔玉を飾る越前焼の皿を作ろう
苔玉と苔玉を飾るお皿を手作りしてみませんか?2回シリーズの1回目は、苔玉を飾る越前焼のお皿を手ひねりで作ります。期日 2023年5月21日(日)時間 10:00~、14:00~所要時間 1時間30分場所 福井県陶芸館 陶芸教室料金 1,800円定員 各回10組(1組3名まで) 事…
【福井県陶芸館】苔玉を飾る越前焼の皿を作ろう
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5915.html
【越前古窯博物館】春色のフラワーボックスを作ろう
卒業やお別れのシーズン。フェイクグリーンを木の箱に詰めて、お世話になった方への手作りのフラワーボックスをプレゼントしませんか?制作後は生菓子とお抹茶でほっと一息。期日 2023年3月12日(日)時間 10:00~、13:00~所要時間 1時間30分場所 越前古窯博物館 …
【越前古窯博物館】春色のフラワーボックスを作ろう
  • 丹南
  • 越前町
Loading...
detail_5839.html