ふく旅

福井で夜に「ナイトいちご狩り」インスタ映え間違いなし!

昼とは違った夜の甘いムード。いちご狩りにマッチしてインスタ映え間違いなしの写真も撮れます!

福井で夜に「ナイトいちご狩り」インスタ映え間違いなし!

HIR☺︎

福井生まれ福井育ち生粋の福井人。写真歴は20年以上。嶺北奥越を中心に福井県内の風光明媚な名勝奇勝を撮り歩いてます。

3674 view
HIR☺︎

みなさん!イチゴは好きですか?

今までイチゴが嫌いって人に会ったことがないので多分みんな好きでしょう。自分ももちろん大好きです!

甘くて爽やかな酸っぱさと清々しくも甘い香り、、たまらないですよね?そんなイチゴを食べに食べまくるイチゴ狩りは色々あれど、夜にライトアップされながら食べるナイトいちご狩りへ行ってきました!

「イチゴ屋さんのイチゴパフェ」が人気!カフェも併設された「明城ファーム」

行ってきたのは越前市の「明城ファーム」さん。カフェも有名で、以前行ったことがあったのですがいちご狩りは今回が初めて。ちなみにこの巨大なパフェだけでもインスタ映え間違いなしの見た目と、ボリューム、そして美味しいといういく価値があるヤツです。カフェの道路を挟んだあい向かいに広大なハウスがあってそちらの中でいちご狩りができるので、天気も関係なく楽しめます!

4品種のイチゴが楽しめるのはナイトいちご狩りだけ!

こちらで育てている8品種のうち、昼のいちご狩りだと2品種のところ、ナイトいちご狩りだと、なんと4品種のエリアで食べられるということなので、食べ比べがしっかりできるというイチゴ好きにはたまらない贅沢プランですね!

食べ比べたけど「どれも美味しい」

今回、おいCベリー、もういっこ、星の煌めき、よつぼしを食べ比べました。
感想「どれも美味しい」。すみません語彙力もなければ、イチゴを食べ比べて表現できるほどの感覚も持ち合わせていません(笑)でも、どれもとてもとても美味しいです!(僕はミルクが苦手なので練乳をつけずに食べました。)

なんとなく食感や香り、酸味、甘みのバランスの違いはわかるのですが、、ぜひ、感覚の鋭い方は僕のように全部美味しいと十把一絡げにせず、味の違いを感じてみてほしいですね!

刻んだイチゴで彩るノンアルコールスパークリングワイン(料金内)

このナイトいちご狩りでめちゃめちゃ良かったのが、このノンアルコールスパークリングワイン。オシャレでもあり、細かいイチゴの爽やかな酸味が加わって絶品です。

これ、甘めのスパークリングワインで家でもやりたいと思ったくらいです。新鮮なイチゴでそれをできる贅沢よ、、プランの中に入ってるので、プラス料金はかかりません!

イチゴだけでおなか一杯になれる贅沢

写真のように花からイチゴに変わっていくのが観察出来て、なんか不思議な感じでした!ちなみに、個人的な意見ですが大きい実はあまり熟してないものが多くて、小さい身のほうが真っ赤に熟れているので、そっちの方が味に当たりが多かったと感じます。

ちまちまと食べるのがあれですが、45分もあるので焦らずとも、いちごだけでお腹いっぱいになりますしなってしまいます、あぁなんて贅沢なんでしょう。

県外来客が半分!?カップルでも女子会でもファミリーでも楽しめます

明城ファームさんに伺ったところ、ナイトイチゴ狩りは珍しいこともあり県外からのお客様が半数とのこと!休憩スペースもめちゃくちゃ雰囲気が良くってそれでいてイチゴ狩りが楽しめるならカップルはもちろん女子会で行くと盛り上がること間違いなしだと思います!ファミリーでももちろんいいと思うのですが、昼の方がお子さんは明るくて食べやすいかもしれないですね(もちろん昼の営業もされています)

いちご狩りは5月半ばまで!ぜひお越しください♪

大体5月の半ばまでナイトいちご狩りは営業されるそうですよ!
ぜひ春の行楽シーズンやGWに福井の旅行に来られる際には夜のプランとして楽しんでみてください!

HIR☺︎

福井生まれ福井育ち生粋の福井人。写真歴は20年以上。嶺北奥越を中心に福井県内の風光明媚な名勝奇勝を撮り歩いてます。

HIR☺︎

このライターの人気記事

スーパーで買える「福井のお土産」8選!地元の旨いものはスーパーにあり!
スーパーで買える「福井のお土産」8選!地元の旨いものはスーパーにあり!
detail_344.html
一般人も入場可能!「福井市中央卸売市場(ふくい鮮いちば)」で海鮮もB級グルメも堪能しよう!
一般人も入場可能!「福井市中央卸売市場(ふくい鮮いちば)」で海鮮もB級グルメも堪能しよう!
detail_158.html
天の川を見よう!福井の星景スポット5選
天の川を見よう!福井の星景スポット5選
detail_44.html
日本海に沈む美しい夕日を見に行こう!越前海岸夕日スポット5選
日本海に沈む美しい夕日を見に行こう!越前海岸夕日スポット5選
detail_77.html

関連記事

いま読まれている記事

県民オススメ!「これ買っておけば間違いなし」福井土産7選(グルメ編)
体験や宿だけでなくお土産も旅の醍醐味のひとつですよね。福井には羽二重餅やおろしそば、越前ガニなどの買いたくなっちゃうお土産がたくさんありますが、今回は福井県民が自信をもってオススメする、お菓子・スイーツや伝統の薬味などの福井らしさあふれる食のお土産を7つご紹介します。
自分で召し上がるもよし、お友達に渡してシェアするもよし。見つけたらぜひ手に取ってみてください。
県民オススメ!「これ買っておけば間違いなし」福井土産7選(グルメ編)
detail_65.html
【福井駅 周辺観光】駅から徒歩15分以内!地元民おすすめ観光スポット5選
観光ガイドとしても活動しているライターが福井駅近の観光スポットを紹介!選りすぐり5ヶ所をお伝えします。
【福井駅 周辺観光】駅から徒歩15分以内!地元民おすすめ観光スポット5選
detail_291.html
福井県民おすすめ!「福井県のいちおし越前そばの店」17選
※2024年10月2日~11月2日に福井県民を対象に行ったWEBアンケートの結果です(ランキングではありません)。
福井県民おすすめ!「福井県のいちおし越前そばの店」17選
detail_601.html

同じテーマの記事

【あわら温泉・一乗谷博物館コース運行終了】新感覚XRバスツアー「WOW RIDE」試乗レポート【2024年6月1日運行開始!】
2022年に東京で運行された「新感覚XRバスツアー WOW RIDE® 東京タイムトリップ」の進化形が福井県版にて運行開始されます!
ちょい見せさせていただきます!
【あわら温泉・一乗谷博物館コース運行終了】新感覚XRバスツアー「WOW RIDE」試乗レポート【2024年6月1日運行開始!】
detail_478.html
あわら市(あわら温泉)を観光するなら便利な「あわらぐるっとタクシー(600円タクシー)」
あわら市の観光スポット間を600円で乗車できる「あわらぐるっとタクシー」を賢く使って、自分たちの予定にあわせて自由に楽しく遊べるって知ってますか??
あわら市(あわら温泉)を観光するなら便利な「あわらぐるっとタクシー(600円タクシー)」
detail_279.html
【イベント終了】【ふくい天空のいちご狩り】福井駅前で国内最大級の屋上収穫体験!
2023年3月10日から西武福井店の屋上スカイテラスで期間限定いちご狩りがスタート!一足早く体験してきたのでレポートします。
【イベント終了】【ふくい天空のいちご狩り】福井駅前で国内最大級の屋上収穫体験!
detail_157.html

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はクッキーポリシーをご確認ください。