ふく旅

「越前漆器 うるし塗り」に挑戦!ものづくり体験で福井県観光をたのしむ

伝統的工芸品「越前漆器」うるし上塗り体験とゆったりカフェタイムで知的好奇心くすぐる旅に行ってきました。

「越前漆器 うるし塗り」に挑戦!ものづくり体験で福井県観光をたのしむ

大森 望央 -Mio Omori-

ふく旅ライター「ミーハー担当(自称)」
生まれ育って今も暮らす福井駅前情報や、街をとび出し福井県全域の話題のスポットをお届けしていきます٩( ᐛ )و~♪

2520 view
大森 望央  -Mio Omori-

旅のたのしみといえば、その土地ならではの体験!

福井県公式ホームページ「ふくいドットコム」には、グルメや自然、ものづくりなど福井県ならではの体験メニューが揃っています。ホームページ上で事前予約とクレジットカード決済をしておくと、現地で待ち時間無し、キャッシュレスで気軽に体験ができるところが特長です。


数ある体験メニューのなかで私は今回、越前漆器うるし塗り&カフェがたのしめる「漆上塗り体験【うるしギャラリー久右衛門】_和ものづくり体験」をセレクト。それでは体験記をお伝えします!

鯖江市にある「うるしギャラリー久右衛門」を訪問

うるし塗り体験に訪れたのは、越前漆器の一大産地 鯖江市河和田地区にある株式会社丸山久右衛門商店が営む「うるしギャラリー久右衛門(きゅうえもん)」

築100年の古民家を改装し、1階にはギャラリーと体験工房、2階にはカフェがあります。

1階で越前漆器見学&うるし塗り体験

お店に入ると、1階にはオシャレな店内に越前漆器がずらり。

明治43年に創業以来、1500年の歴史ある越前漆器を広めてきた久右衛門。店内には工芸士が手掛ける昔ながらの伝統的なデザインから、食洗機対応など現代生活に合致するものまで様々な越前漆器が並び、購入することができます。なかには、宮内庁御用達の商品も。

1階奥には工房があり、職人が作業をしている様子を見学することもできます。

今回、体験や見学のご案内をしてくださったのは株式会社丸山久右衛門商店の塗り師 末 礼央さん。鯖江市ご出身で、幼い頃から越前漆器に親しまれ、現在は観光客など訪れた方に越前漆器の魅力を伝えています。

越前漆器うるし塗りを体験

まず、お椀やカップ、お猪口など数十種類の中から体験で使用するものを一つ選びます。

私はお椀を選びました。お椀一つでも色や木目、厚みがそれぞれ異なりオリジナリティ溢れています。

次に、うるしの色と素材の選択を行います。写真のお椀のように、黒色か朱色、艶ありかマットのどちらかを選択します。

時に職人が漆器製作で使っていた色を使用させていただくこともできます。私はこの時ちょうどあったグレー色が越前漆器にはめずらしいカラーで惹かれたので、グレーを選びました。

体験は工房内で行います。工房内には越前漆器の製作過程のものが並んでいました。

越前漆器は素地づくり、塗り、加飾など様々な工程で分業体制が確立されています。こちらの工房内では塗り工程が行われていて、下塗り・上塗りを施し、乾燥中のものを見学することができました。

工房内の席に座って、まずは実践前に職人から機械を使用しての塗り方、筆の運び方などテクニックのレクチャーを受けます。機械で回転する器に筆を滑らせ、うるしを塗っていきます。

私は機械を使ってのうるし塗りは初めてでしたが、慣れるまで練習をさせていただき緊張がほぐれていきました。

塗り師 末礼央さん
体験のサポートをさせていただくので、初めての方もご安心ください。

自信がついたところで、うるし塗りに挑戦!

くるくると回る器の表面に、うるしを付けた筆を滑らせ色を塗っていきます。筆を上下させ、器に均一に色が付くように何度か塗り重ねをします。

器に満遍なく色を塗って完成!不器用な私でも上手に塗ることができました。大感激!!

うるしを塗った器を乾燥させる機械に置きます。ここから約一ヶ月間、職人が乾かしていきます。乾燥機が回転している様子も見学をさせていただきました。

乾燥後、漆器の底に入れてもらう名前をオーダー

約一ヶ月後に来店または郵送で完成した越前漆器を受け取ることができます。(送料無料)

世界でたった一つ、自分だけの器が手元に届くのがとてもたのしみです!

ふく旅ライター みお
体験に必要な道具はすべて用意されているので、手ぶらで参加できるのも魅力です。

2階で加飾見学&カフェタイム

うるし塗り体験後は2階へ移動します。2階には大きな円卓と奥には工房があります。

奥の工房で、沈金実演を見学させていただきました。沈金とは、沈金刀で漆器に絵柄を刻み込み、その彫り跡にうるしを用いて金や銀などを定着させて仕上げていく、とても繊細な作業です。

息をのむほど細やかで美しい作品の数々も展示されています。現在はペットの写真を越前漆器に施す事業も行っていて、とても人気で全国的にオーダーがあるそうです。

見学のあとは越前漆器でカフェタイムを堪能しました。

コーヒーは、福井市にある「Enzo Coffee(エンゾコーヒー)」でつくられた久右衛門オリジナルブレンドです!香り豊かですっきりとした味わいに癒されました。お菓子も日替わりでセットとなっています。

越前漆器に盛り付けると料理の美しさが引き立つのはもちろん、なめらかな感触で手触りと口当たりが良く、食器に最適だなと実感しました。普段使用しているカップやお皿を越前漆器にするだけで、特別感たっぷりなカフェタイムに。

窓の外に広がる河和田の美しい景色を眺めながら、素敵な時間を過ごすことができました。

皆さんも是非、この土地ならではの体験を通して福井県観光をおたのしみください。


*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

「漆上塗り体験【うるしギャラリー久右衛門】_和ものづくり体験」

〈内容〉越前漆器 うるし塗り+カフェ体験(完成品は送料無料でお届け)

〈行程〉事前のお話〜好きなお椀選び〜うるし塗り体験〜2階展示場でカフェタイム

〈所要時間〉約1時間+カフェタイム

〈最小催行人員〉1名様からOK(各回定員5名)

〈料金〉5,500円(税込) 体験料・材料費・ドリンク代込み

〈場所〉うるしギャラリー久右衛門(福井県鯖江市河和田町21-4)

※平日のみの営業ですが、お電話での事前予約で土日祝日も体験することが可能です

※完成した商品のお渡しは約一ヶ月後となります

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*


塗り師 末礼央さん
体験を通して福井県の伝統工芸 越前漆器に親しんでいただけると嬉しいです。ご予約お待ちしてます!

大森 望央 -Mio Omori-

ふく旅ライター「ミーハー担当(自称)」
生まれ育って今も暮らす福井駅前情報や、街をとび出し福井県全域の話題のスポットをお届けしていきます٩( ᐛ )و~♪

大森 望央  -Mio Omori-

このライターの人気記事

【福井駅 周辺観光】駅から徒歩15分以内!地元民おすすめ観光スポット5選
【福井駅 周辺観光】駅から徒歩15分以内!地元民おすすめ観光スポット5選
detail_291.html
福井駅周辺で気軽に食べられる!【越前がに】の美味しい料理大特集
福井駅周辺で気軽に食べられる!【越前がに】の美味しい料理大特集
detail_360.html
黒龍酒造「ESHIKOTO(えしこと)」潜入レポート@永平寺町
黒龍酒造「ESHIKOTO(えしこと)」潜入レポート@永平寺町
detail_114.html
福井土産No.1スイーツ「羽二重餅」発祥の店と進化系「羽二重餅」をご紹介!
福井土産No.1スイーツ「羽二重餅」発祥の店と進化系「羽二重餅」をご紹介!
detail_188.html

関連記事

いま読まれている記事

福井県民おすすめ!「福井県のいちおし越前そばの店」17選
※2024年10月2日~11月2日に福井県民を対象に行ったWEBアンケートの結果です(ランキングではありません)。
福井県民おすすめ!「福井県のいちおし越前そばの店」17選
detail_601.html
県民オススメ!「これ買っておけば間違いなし」福井土産7選(グルメ編)
体験や宿だけでなくお土産も旅の醍醐味のひとつですよね。福井には羽二重餅やおろしそば、越前ガニなどの買いたくなっちゃうお土産がたくさんありますが、今回は福井県民が自信をもってオススメする、福井らしさあふれる食のお土産を7つご紹介します。
自分で召し上がるもよし、お友達に渡してシェアするもよし。見つけたらぜひ手に取ってみてください。
県民オススメ!「これ買っておけば間違いなし」福井土産7選(グルメ編)
detail_65.html
【福井駅 周辺観光】駅から徒歩15分以内!地元民おすすめ観光スポット5選
観光ガイドとしても活動しているライターが福井駅近の観光スポットを紹介!選りすぐり5ヶ所をお伝えします。
【福井駅 周辺観光】駅から徒歩15分以内!地元民おすすめ観光スポット5選
detail_291.html

同じテーマの記事

【期間限定】福井の冬の風物詩!シーズンファイナル!!せいこ丼を食べつくせ!おすすめ4選
師走も残りわずか。11月の越前かに解禁から12月末まで(長くて1月初めまで)の期間限定の「せいこ丼」の美味しくて人気のお店を越前エリアを中心に4選ご紹介します!
【期間限定】福井の冬の風物詩!シーズンファイナル!!せいこ丼を食べつくせ!おすすめ4選
detail_604.html
子どもから大人まで、みんなの作品が集まる市場「おばま夢の輪メルカート」
食べる。遊ぶ。夢をみる。
収穫の秋、小浜の「おいしい」「たのしい」を味わいにきませんか?
子どもから大人まで、みんなの作品が集まる市場「おばま夢の輪メルカート」
detail_565.html
福井県民おすすめ!「福井県のいちおし越前そばの店」17選
※2024年10月2日~11月2日に福井県民を対象に行ったWEBアンケートの結果です(ランキングではありません)。
福井県民おすすめ!「福井県のいちおし越前そばの店」17選
detail_601.html