ふく旅

【福井市の人気パン屋さん5選】地元民が選ぶおいしいパン屋さんをご紹介!

昔からお米が愛されてきた日本でも近年、朝食はパン派の方が多くなっているんだとか。旅先でもパン屋さんを探して訪れる人も多いはず。今回は地元民におすすめのパン屋さんのアンケートを実施し、選ばれた福井市の美味しいパン屋さん5選をご紹介します!30年以上愛される老舗からSNSで話題のお洒落なパン屋さんまで!ぜひチェックしてみてくださいね。

【福井市の人気パン屋さん5選】地元民が選ぶおいしいパン屋さんをご紹介!

みどりザウルス

Instagramを中心に福井の魅力をPRするSNSチーム「みどりザウルス」です。
「何にもない福井」から「福井って地味にスゴイじゃん」と思えるようなスポットや商品を紹介しています。

50251 view
みどりザウルス

地元民が選ぶ人気パン屋5選!

フォロワー1万人越えの『みどりザウルス』がフォロワーさんに「好きなパン屋さんアンケート」を実施し、上位5店舗に選出されたパン屋さんをご紹介します。30年以上愛される老舗からSNSで話題のおしゃれなパン屋さんまで幅広くランクインしており、あなたにぴったりのお店が見つかることでしょう。 

1【à volonté(ア・ヴォロンテ)】ラインナップ250種以上!種類豊富なパン屋さん

福井では知らない人がいないほど絶大な人気を誇る「à volonté(ア・ヴォロンテ)」は、パンの種類が豊富で現在250種類くらいのラインナップがあるそうです。基本を大事にしつつ新しい製法・見せ方を研究し、常にお客様をワクワクさせることを第一に日々パン作りに励んでいるんだとか。


そんなア・ヴォロンテさんで不動の人気No.1が「塩パン」です。もっちもちの生地と絶妙なバランスのバターと塩味が何度も食べたくなる美味しさです。

「日本一美味しいプチ・クロワッサン」はサクッとしたクロワッサン生地に噛めば噛むほどにじみ出るバターの風味が格別で、なんと55円/個という破格のコスパ!


街のパン屋であり、デートで行くパン屋でもあり、休日の朝に立ち寄りたくなるパン屋でもあり、生活の様々なシーンで活用できる素敵なパン屋さんです!

【à volonté(ア・ヴォロンテ)】

住所 :〒910-0011 福井県福井市経田2丁目406

時間 :7:00~19:00

定休日:火曜、水曜

2【CHOP UP CRUST(チョップアップクラスト)】パンも店内外も超おしゃれなパン屋さん

2021年にオープンした内装外観ともに白地に木目のアクセントがお洒落なパン屋さんです。

毎日食べられるパンを目指して完全無添加で手作りにこだわった優しいパン屋さんで、可愛いパンがたくさん並び土産にもおすすめで喜ばれること間違いなし! 

自家製酵母を使用した「リブレ」が大人気で、もっちもちの生地にクルミやレーズンがたっぷり入った「ノアレザンリブレ」や甘さ控えめ北海道粒あんと有塩バターを挟んだ「もっちりあん」は一度食べるとやみつきになります!

【CHOP UP CRUST(チョップアップクラスト)】

住所 :〒910-0855 福井県福井市西方1丁目1-8

時間 :7:30~18:30

定休日:月曜、火曜

3【ベーカリーマルキ】創立50年以上の老舗パン屋さん

「ベーカリーマルキ」は、創立50年以上の昔から多くの人に愛される老舗パン屋さんです。

甘くてふわっふわな「ミルクパン」と、外はサクッ中はふわっとしていて甘い香りが口の中で広がる「ミルティ」は昔から大人気のパンです!

明太フランスやベーコンチーズなど総菜パンも美味しく、全部200円前後で購入できるコスパ最強のパン屋さん。お財布に優しく学生から主婦まで幅広い世代から支持され、みんなに愛されています。

【ベーカリーマルキ】

住所 :〒910-0017 福井県福井市文京2丁目7-16

時間 :7:15~19:00

定休日:毎週日曜日、第1.3月曜日

4【ポワール(二の宮店)】まるで洋館!?30年以上続く老舗のパン屋さん

1988年にオープンし30年以上続いている老舗のパン屋さん。外観は洋館のようで一見パン屋さんとは思えない雰囲気、店内も木のインテリアで統一したこだわりの空間づくりが感じられ、とっても素敵なお店です。


バターやミルクをふんだんに練りこんだソフトフランスの生地に、練乳やバターで作った自家製クリームを挟んだ「ミルクフランス」は長年愛され、総菜パンではフォカッチャ生地が人気で「タンドリーチキンとキーマカレーのフォカッチャ」がおすすめです。

他にも給食で出るとテンションがあがる、コッペパンを揚げて、きなこをまぶした「きなこぱん」は懐かしい味がしました。

また、カフェスペースやお子様用のスペースがあるのもポイントで、幅広い世代から愛される名店です。

【ポワール(二の宮店)】

住所 :〒910-0015 福井県福井市二の宮4丁目47-22

時間 :7:00~19:00

定休日:月曜、第1.3火曜

5【L'ESSENTIEL(レサンシエル)】もはや芸術!インスタ映え間違いなしパン屋さん

パン好きのフォロワーさんから今まで食べた中で一番おいしい食パンがあると紹介してくださり、SNSではクローネが美味しいと話題のお店。


1つ1つのパンが丁寧に焼き上げられ、「キャラメルナッツのタルト」や「ピスタチオとグリオットチェリーのデニッシュ」など、もはや芸術的なパンがずらりと並んでいました。

店内の雰囲気も良く、普段使いはもちろんデートなど様々なシーンで行きたいお店です。

【L'ESSENTIEL(レサンシエル)】

住所 :〒918-8105 福井県福井市木田3丁目3107

時間 :9:00~18:30

定休日:日曜、月曜、火曜

みどりザウルス

Instagramを中心に福井の魅力をPRするSNSチーム「みどりザウルス」です。
「何にもない福井」から「福井って地味にスゴイじゃん」と思えるようなスポットや商品を紹介しています。

みどりザウルス

このライターの人気記事

行列必須‼知らないと損する「福井の厳選海鮮丼スポット」4選 
行列必須‼知らないと損する「福井の厳選海鮮丼スポット」4選 
detail_294.html
【福井市の人気パン屋さん5選】地元民が選ぶおいしいパン屋さんをご紹介!
【福井市の人気パン屋さん5選】地元民が選ぶおいしいパン屋さんをご紹介!
detail_386.html
【福井駅前で楽しむ朝食】おすすめモーニングスポット5選
【福井駅前で楽しむ朝食】おすすめモーニングスポット5選
detail_494.html
【必見】福井県立恐竜博物館に行くなら、ココ寄れスポット4選!
【必見】福井県立恐竜博物館に行くなら、ココ寄れスポット4選!
detail_324.html

関連記事

いま読まれている記事

県民オススメ!「これ買っておけば間違いなし」福井土産7選(グルメ編)
体験や宿だけでなくお土産も旅の醍醐味のひとつですよね。福井には羽二重餅やおろしそば、越前ガニなどの買いたくなっちゃうお土産がたくさんありますが、今回は福井県民が自信をもってオススメする、お菓子・スイーツや伝統の薬味などの福井らしさあふれる食のお土産を7つご紹介します。
自分で召し上がるもよし、お友達に渡してシェアするもよし。見つけたらぜひ手に取ってみてください。
県民オススメ!「これ買っておけば間違いなし」福井土産7選(グルメ編)
detail_65.html
福井県民おすすめ!「福井県のいちおし越前そばの店」17選
※2024年10月2日~11月2日に福井県民を対象に行ったWEBアンケートの結果です(ランキングではありません)。
福井県民おすすめ!「福井県のいちおし越前そばの店」17選
detail_601.html
勝山に来たら寄りたい飲食店・レストラン10選
福井県勝山市は、世界三大恐竜博物館のひとつ「恐竜博物館」や1300年の歴史がある「平泉寺白山神社」等の観光スポットがあります。
本記事では、そんな福井県勝山市に訪れた際、ぜひ寄っていただきたい飲食店やレストランをご紹介します!
勝山に来たら寄りたい飲食店・レストラン10選
detail_172.html

同じテーマの記事

丸岡城観光の新たな立ち寄りスポット「マチヨリ」の魅力を一挙ご紹介!
全国に12しかない現存天守のひとつ「丸岡城」のふもとに、オープンした新たな観光拠点「丸岡法マチヨリマーケット(通称:マチヨリ)」。
丸岡城の観光情報はもちろん、地元の魅力が詰まったカフェや個性的なお土産ショップを併設した新しいランドマークに行ってきました。
丸岡城観光の新たな立ち寄りスポット「マチヨリ」の魅力を一挙ご紹介!
detail_689.html
【はじめての福井観光に】楽しいガイド付き!「はぴバス」で人気観光地をめぐろう ◆2025年版◆
定期観光周遊バス「はぴバス」体験レポート。魅力や見どころをご紹介します!
【はじめての福井観光に】楽しいガイド付き!「はぴバス」で人気観光地をめぐろう ◆2025年版◆
detail_690.html
あわら温泉で「お土産」選びに迷ったら!お土産売り場別ベスト3をご紹介!
福井県内には沢山の観光スポットがあります。旅行先でお友達や職場、そして自分に買って帰るお土産選びも楽しみでありながら、種類も豊富なので迷ってしまいます。
あわら市内の宿泊施設や立ち寄り施設の売れ筋のお土産を施設毎に紹介します。
あわら温泉で「お土産」選びに迷ったら!お土産売り場別ベスト3をご紹介!
detail_675.html

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はクッキーポリシーをご確認ください。