ふく旅

【子連れにオススメ!】南条サービスエリア横「道の駅 南えちぜん山海里」を遊び尽くす!

子連れ旅行で気になる、オムツ替えスポットや雨天時の遊び場、子供のご飯メニュー。すべて解決!南条サービスエリアに隣接する「道の駅 南えちぜん山海里」。家族みんなで楽しめるスポットです!

【子連れにオススメ!】南条サービスエリア横「道の駅 南えちぜん山海里」を遊び尽くす!

もり ゆか

福井県在住!タレント もり ゆか
北陸新幹線 青々吉日プロモーション映像 主演,
県内を飛び回り" 福井の魅力を発見 ◦ 発信 "
地元民だからこそ知っているお得な情報をお伝えしていきますね!
コーヒー◦スイーツ愛好家。

5165 view
もり ゆか

大きな滑り台が目印!綺麗!楽しい!快適!「道の駅 南えちぜん山海里」

 「道の駅 南えちぜん山海里」は南条サービスエリアに隣接した道の駅。

一般道からももちろん入ることが出来ます!大きな駐車場も完備。


公園や屋内施設があるので、子供とのびのび遊べ、“福井県の美味しいものが食べたい!お土産も買いたい!”も叶う、オススメスポットです。

キッズルームは雨でも安心!ちびっ子安心の屋内遊び場

館内3階にあるキッズルーム


ガラス張りのボルダリングが印象のキッズルームは広々した屋内遊び場。

アスレチック、絵本、大きなブロック、マットスペースなど、様々な年齢のお子さんが楽しめる環境です!

もちろん、オムツ替えスペース授乳室も併設。

ケトルもあるのでミルクも安心。


------------------

キッズルーム

道の駅 南えちぜん山海里 3階

営業時間:10:00〜17:00

大きな滑り台が特徴”さんかいりパーク”

エリア内にある公園もオススメ!

アスレチックや大トランポリンなど遊具が充実。

施設から繋がった大きな滑り台は冒険心をくすぐります!

私のオススメポイントは、小さいアスレチックや安全椅子型ブランコ。

小さなお子さまも楽しめます!

冬にはイルミネーションも開催

食事からスイーツまで!遊んだあとは”福井の食”を楽しむ!

館内2階フードホールでは、地域の食材を用いたメニューや、ご当地の美味しいものが揃っています!

私は、隣町の越前市で有名なボルガライスと、お蕎麦を注文。


甘めソースがかかったオムライスの上にカツがのっていて、なんとも贅沢な一品。

お蕎麦は、フードホール内で職人さんが打った手打ちそば!見て楽しい、食べて美味しい!

コシがしっかりしていて、風味豊かなお蕎麦です!

もちろんお子さまのメニューもありますよ!

ハンバーグにうどん、カレーなど、選べるメニューなどなど。

子供用チェアもあり、通路が広いのでベビーカーでも安心して利用できます!

人気商品多数!福井県のお土産を買うならココ!

お土産ショップ”MARKET ME”は福井県の人気お土産を取り扱っています。

名物 羽二重餅をアレンジしたお菓子や、恐竜グッズ、地酒、カニ弁当、お蕎麦。

テレビで取り上げれられた”Have Tae TOAST”は県内外からお買い求めいただいており、売り切れる日も。


欲しいお土産が見つかる!オススメ店です

いかがだったでしょうか。

今回は、人気の「道の駅 南えちぜん山海里」の紹介でした!

2024年1月にはいちご農園”Willbeいちご狩り農園”もオープン!

楽しみ色々の南えちぜんに!ぜひ来ての~

もり ゆか

福井県在住!タレント もり ゆか
北陸新幹線 青々吉日プロモーション映像 主演,
県内を飛び回り" 福井の魅力を発見 ◦ 発信 "
地元民だからこそ知っているお得な情報をお伝えしていきますね!
コーヒー◦スイーツ愛好家。

もり ゆか

このライターの人気記事

北陸新幹線「敦賀駅」地元グルメやお土産まで!徒歩圏内のオススメ店舗を紹介!
北陸新幹線「敦賀駅」地元グルメやお土産まで!徒歩圏内のオススメ店舗を紹介!
detail_581.html
地元福井のローカルタレントおすすめ!チョコレート専門店 3選!
地元福井のローカルタレントおすすめ!チョコレート専門店 3選!
detail_422.html
子連れ必見!雨の日も敦賀市で遊べる屋内施設5選!
子連れ必見!雨の日も敦賀市で遊べる屋内施設5選!
detail_220.html
【越前がに・鯖寿司】敦賀でオススメの「日本海さかな街」【お土産コーナーもあり】
【越前がに・鯖寿司】敦賀でオススメの「日本海さかな街」【お土産コーナーもあり】
detail_372.html

関連記事

いま読まれている記事

県民オススメ!「これ買っておけば間違いなし」福井土産7選(グルメ編)
体験や宿だけでなくお土産も旅の醍醐味のひとつですよね。福井には羽二重餅やおろしそば、越前ガニなどの買いたくなっちゃうお土産がたくさんありますが、今回は福井県民が自信をもってオススメする、お菓子・スイーツや伝統の薬味などの福井らしさあふれる食のお土産を7つご紹介します。
自分で召し上がるもよし、お友達に渡してシェアするもよし。見つけたらぜひ手に取ってみてください。
県民オススメ!「これ買っておけば間違いなし」福井土産7選(グルメ編)
detail_65.html
【福井駅 周辺観光】駅から徒歩15分以内!地元民おすすめ観光スポット5選
観光ガイドとしても活動しているライターが福井駅近の観光スポットを紹介!選りすぐり5ヶ所をお伝えします。
【福井駅 周辺観光】駅から徒歩15分以内!地元民おすすめ観光スポット5選
detail_291.html
行列必須‼知らないと損する「福井の厳選海鮮丼スポット」4選 
福井県が誇る日本海の豊富な海の幸。「福井は海鮮が美味しいと言うけど、どこに行けばいいのかわからない!」という人必見‼みどりザウルスがおすすめする絶品の海鮮スポットを4つご紹介します。
行列必須‼知らないと損する「福井の厳選海鮮丼スポット」4選 
detail_294.html

同じテーマの記事

オムライスの上にとんかつ!ご当地グルメ「ボルガライス」を3軒食べ比べ【越前市】
ボルガライスは、オムライスの上にとんかつが乗った越前市の名物。「越前おろしそば」「たけふ駅前中華そば」と並んで、越前市の三大グルメのひとつとされています。本記事では、ボルガライスの概要と実際に3店舗のボルガライスを食べた様子をお届けします!
オムライスの上にとんかつ!ご当地グルメ「ボルガライス」を3軒食べ比べ【越前市】
detail_629.html
福井の地酒!「熱燗」で楽しみたい日本酒5選!
福井の誇る自慢の日本酒を熱燗で、美味しい酒の肴と一緒にいただく至福の時間!ココロもカラダもぽかぽかと大満足のご褒美を!
福井の地酒!「熱燗」で楽しみたい日本酒5選!
detail_623.html
「福井ブローウィンズ」ホーム戦の楽しみ方を伝授!
福井初のプロバスケチームとして、2022年に発足。1年目でB3からB2へ昇格を果たし、躍進を続けています。試合はもちろん、他にも楽しめるコンテンツが盛りだくさん!楽しむポイントをご紹介します!
「福井ブローウィンズ」ホーム戦の楽しみ方を伝授!
detail_611.html