ヴィーガン料理「いただき繕福井越廼」&「古民家 箪瓢草堂」宿泊体験!
お寺がやっているヴィーガン宿。あらゆる命の可能性を見つけ出せる場所です。
つだ かゆき
文章センスはないけれど、わくわく・ドキドキと楽しめる情報察知のアンテナ高くしながら楽しんでいます。
普段は、あわら市観光協会に勤務して、主に情報発信を担当しています。
一組限定・会員制の農家民宿
本日のお宿は【古民家 箪瓢草堂(たんぴょうそうどう)】 一組限定・会員制の農家民宿になります!
越前海岸をドライブしながら、越前町や福井市からお越しの方は、呼鳴門を過ぎたあたり。
坂井市三国町から向かう方は、越前水仙の里公園水仙ドームを過ぎて八ツ俣公衆トイレあたりから。
海岸とはわかれて、ぐぐぅんと山あいに入っていく形です。ぐねぐね道を登って行くと、海を見下ろせる山の中腹に位置しています。
海の音、森の音、生命の音を感じながら心を清め穏やかに過ごしていただける場所にあります。
素敵なオーナー夫婦に元気な男の子
オーナー家族のご紹介
ご主人・・・山田黙鐔(もくだん)さん
現在は善性寺(越前町)のご住職もされています。すごい経歴をお持ちの方でご自身の自叙伝を書かれたら、きっと面白いのでは?という方です。
愛知・名古屋市出身で東京の大学進学されて、その後、留学を経て、「生きる力」を実に着けたいという思いで農業に興味を持たれたそうです。海外でも自然農栽培など勉学されて、超限界集落の八ツ俣町の古民家に。
ヴィーガン(ベジタリアン)料理の提供と、無添加・無農薬の自然な食料加工品を販売する「いただき繕福井越廼」を開業。
併せて古民家の魅力を発信するべく、農家民宿も開業された方です。
奥様・・・山田善杜(ぜんと)さん
出家もされた尼さんでもあります。無農薬野菜の魅力に取りつかれて海外へ。ご主人と出会い、いただき繕の道に進み、自然農開拓スタッフとして北海道に移住されたりもするパワフルな方。
古民家再生プロジェクトに関わりながら、元気な男の子のお母さんです。
長男くん・・・そうかいくん
滞在中のムードメーカ的な役割を担ってくれる元気な幼稚園児。園での話や、お家での話など・・・・楽しかったです!私たちの部屋にずっと居たかもしれません。
ヴィーガン料理の夕食
いただき繕 福井越廼では、健康な体づくりだけでなく、心のセルフメンテナンスを意識したヴィーガン(食)を提供しています。事前情報だけでは、野菜等の苦手な私にはちょっと苦痛かもと思いながら(笑)
お食事の前にどーぞ!とナツメ茶と麦で作られたお菓子が、絶妙な感触で罪悪感なく食べつくす。
たまたま、スウェーデンから来日し、長期滞在されていた方が明日帰るとのことで、手に入る自然の素材でヴィーガン料理のスウェーデン家庭料理を作ってくれました。
普段は通常のヴィーガン料理メニューですが、長期滞在の外国人が沢山いらしゃるので、たまたまはよくあることらしいです(笑)
・根菜を使ったオシャレな前菜の数々
・じゃがいもと玉ねぎがたっぷり入ったグラタンのような料理
・カレー風味感じる野菜ゴロゴロ入ったスープ
・元精穀米ごはん
・山でとれたぎんなん など
もちろん市販の調味料などは使用せず素材の味を活かした料理で、貊塩(みゃくえん)を使用されて調理されています。
お腹いっぱいになりすぎて、逆にいいのか?体にいいのか?と不安になるくらいでしたが、身体によくないものは一切口にしていない状態に大満足!
オプションで様々な体験が可能!今回は拠点巡りツアーを選択
古民家の周りは古民家しかなく・・・自然は沢山感じられます!
見たことがないくらい大きな大きな銀杏の木があったり、誰もいない木立の中を散策したりも可能ですが、今回はオーナーお二人が取り組まれている活動とあわせて、民宿以外の古民家再生をされている場所や、お米・お味噌・木工作品など作られている場所を巡るツアーに参加しました。
常に「はぁー」「ほぅー」と感心することばかり。でも目に入ってくる自然豊かな景色と、生活音が聞こえない空間は、忙しく生きる現代の人たちには、蘇生できる場所だと感じました。
有機栽培、無農薬栽培でお米も作られており、籾摺りや袋詰めも手作りの作業場にて行っています。味噌だって、お味噌屋さんですか?!というくらい、何年物など寝かせて作られていて味噌蔵ゾーン。
長期滞在者の方々も住まわれて、個人としての活動や古民家再生プロジェクトに関わられたりしています。住居スペースも、お洒落に改装されていました。大人の隠れ場的なスペースで、毎日楽しんでそうっていうのが伝わってきました。
木工作業場も、いやいや建築現場ですやん!というくらい資材がそろっていて、ここで作られたものを販売されたりもしているそうです。古民家再生をすべて手作業で行っていらっしゃるパワフルな現場で力をもらえます!!
プランは下記のようにいろいろあるようです。お好みにあわせて体感してみてください。
●初めの一歩コース
・再生中の古民家など私達の活動紹介ツアー(2時間程度)
・少し遠方の拠点巡りツアー(2時間~3時間コース)
●暮らし体験コース
●生き方体験コース
ヴィーガン料理の朝食+美味しい珈琲
通常の一泊二日のお泊りプランには、美味しい珈琲はついているんですが、プラス料金で朝食も頼んでおくことが可能です。
テレビも部屋の奥にはありましたが、一切つけずに過ごしたほうが心地よい空間でした。
前日の18時には食事が食べ終わって、お風呂も終了したのもあり、さわやかに朝は目覚められて、またもや体に良い食事を食べさせていただきました。
朝食ももちろん自然栽培で育てられたお野菜たちです。
美味しい珈琲とともに、ご住職(山田黙鐔(もくだん))氏のお話を聞きながら過ごす。なんとも柔らかい話し方で、耳心地の良い語り口調が温かく心に入ってきて良き時間過ごせますよ。
古民家内を探検しながらQ&A
Q:お風呂はどうなるの?
A:車で20分~25分くらいの「越前温泉露天風呂漁火」や「国民宿舎鷹栖荘」に入りに行ってもOK。または、古民家での「塩風呂」入浴も可能。家庭のお風呂サイズですが、売るほど塩を扱っているので、たっぷりの塩風呂に入ること可能です。※塩シャンプーも体験できます!!
Q:お料理に使われてた自然食品は購入可能ですか?
A:貊塩(みゃくえん)をはじめ、元精穀(かんせいこく)などの商品が販売されています。オンラインショップもあります。
Q:トイレ・洗面所はどんな感じですか?
A:トイレも洗面所も共同になります。トイレは洋式で男女別です。
Q:携帯電話は使えますか?
A:機種によってつながりにくいようです。基本的に現実的なものから遠ざかった一日を過ごされることおススメします。
Q:テレビはありますか?
A:部屋に設置はされています。基本的に現実的なものから遠ざかった一日を過ごされることおススメします。
Q:喫煙は可能ですか?
A:長期滞在の方は禁煙・短期宿泊のお客様は外の喫煙所にて「煙の出ない煙草」なら可能。
箪瓢草堂(たんぴょうそうどう)の詳細は
箪瓢草堂(たんぴょうそうどう)
住所:〒910-3558 福井県福井市八ツ俣町50−15
お問合せフォームより連絡ください。
自然をより感じていただくために、お子様用の電気おもちゃ、ゲーム、添加物だらけ/香料の強いおやつなどの持参もご遠慮下さい。
逆に木のおもちゃなどは歓迎いたします。