ふく旅

地元福井のローカルタレントおすすめ!チョコレート専門店 3選!

隠れ家的なお店や、気軽に入れるお店。観光地にあるお店など、チョコレート好きにオススメしたい専門店3つを紹介!
お土産にもぴったりです!

地元福井のローカルタレントおすすめ!チョコレート専門店 3選!

もり ゆか

福井県在住!タレント もり ゆか
北陸新幹線 青々吉日プロモーション映像 主演,
県内を飛び回り" 福井の魅力を発見 ◦ 発信 "
地元民だからこそ知っているお得な情報をお伝えしていきますね!
コーヒー◦スイーツ愛好家。

8057 view
もり ゆか

パッケージもおしゃれでかわいい「横井チョコレート」

横井チョコレートは、菓子パケ大賞も受賞したパッケージもかわいいチョコレート。

コンビニエンスストアや観光地などにも商品が並ぶ、人気のチョコレートショップです!

訪れたのは、地元の方が愛するお菓子売り場「アメ横 夢菓子市」。横井チョコレート直営のお菓子市場です。 

チョコレート専門店に入るのは緊張する!けれど本格的なチョコレートを食べたい!という方におすすめです。

おすすめは、看板商品のSILKCHOCO(シルクチョコ)

菓子パケ大賞も受賞した人気商品。

本格的で贅沢な味わいもありつつ、老若男女みんなに愛されるような親しみやすい王道系チョコでもあり、プレゼントに選びたい商品です!

YOKOIチョコラスク カカオ(3個入り)

2023年11月販売開始されたばかり。

可愛い恐竜のパッケージは福井県ならではですよね。小さなラスクはつまみやすくお土産にもぴったり


他にもコンビニで並んでいる商品や、福井県地元の食材を用いたコシヒカリ、大豆、大麦のチョコレートなど、さまざまな商品が並んでいます。


バレンタインに向けて今シーズンから登場した、Sweet Ribbonは、柚子ラムネといったカラフルで珍しいチョコレート!

口いっぱいに広がる上品な味はどれも絶品。

2月3日から敷地内に 新店舗「横井チョコレート ショップ&ファクトリー」がオープン

気軽に入れる本格的なチョコレート専門店として、量り売りや、人気商品が並ぶ予定。

横井チョコレート

福井県福井市高柳1丁目2101 アメ横内

平日10:00~18:00 , 休日9:00~18:00


横井チョコレート ショップ&ファクトリー

平日9:30〜18:30 , 休日9:00〜18:00


まさに芸術!丁寧にチョコレートを味わえる「AFTERGLOW CHOCOLATE」

福井駅から車で約6分のところにある、AFTERGLOW CHOCOLATE(アフターグロウチョコレート)。

余韻の中の「人間らしい豊かな感性」を愉しんでもらいたい、と作られたチョコレートは、まさに芸術

「素材」をシンプルに生かした、店主のこだわりを感じられるチョコレート。

カカオからお店で丁寧に作るチョコレートはどれも美味しく、少しビターな味わいや口溶けの商品もあるので、甘いものが苦手という方にもおすすめ。

ホットチョコレートもあり、チョコレート好きにはたまりません。

余韻の中の「人間らしい豊かな感性」を愉しんでもらいたいという、店主の想いがつまったチョコレートはバレンタインにもおすすめ。

アフターグロウ(余韻)を追求するお店。ぜひ一度は訪れてほしい、興味深いお店です。

AFTERGLOW CHOCOLATE(アフターグロウチョコレート)

福井県福井市照手1丁目9-20

営業日:金曜日・土曜日

時間:14:00〜19:00

店舗前自動販売機は、24時間営業。

観光も兼ねて訪れたい!足羽山の人気チョコレート専門店「山奥チョコレート日和」

福井の有名なチョコレート専門店としてファンも多い、山奥チョコレート日和。

福井市にある足羽山を車で登ったところにあり、景色も楽しむことができます!

チョコレートサンドは、濃厚な生チョコと、甘味の感じられるクッキーの組み合わせが美味しく、幸せな気分になります!

お土産やお礼の品としても喜ばれる人気商品です。

店内で食べられるパンケーキもおすすめです。

程よい甘さで女性の方にもちょうど良いサイズ!

ビジュアルも可愛くて、見て楽しい!食べて美味しい一品です。

山奥チョコレート日和

福井県福井市山奥町58-85-1

定休日:月曜日・火曜日

営業時間:10:00~17:00

いかがでしたでしょうか。

福井県のチョコレート専門店は、どのお店もオンリーワンの個性がありオススメです!


バレンタインシーズンはもちろん、お土産や自分へのご褒美にもぴったり!

ぜひ遊びに行ってみてくださいね。

もり ゆか

福井県在住!タレント もり ゆか
北陸新幹線 青々吉日プロモーション映像 主演,
県内を飛び回り" 福井の魅力を発見 ◦ 発信 "
地元民だからこそ知っているお得な情報をお伝えしていきますね!
コーヒー◦スイーツ愛好家。

もり ゆか

このライターの人気記事

北陸新幹線「敦賀駅」地元グルメやお土産まで!徒歩圏内のオススメ店舗を紹介!
北陸新幹線「敦賀駅」地元グルメやお土産まで!徒歩圏内のオススメ店舗を紹介!
detail_581.html
子連れ必見!雨の日も敦賀市で遊べる屋内施設5選!
子連れ必見!雨の日も敦賀市で遊べる屋内施設5選!
detail_220.html
【一棟貸し宿】福井県大野市の自然を満喫「水杜のすみか 大野屋」【福井旅行】
【一棟貸し宿】福井県大野市の自然を満喫「水杜のすみか 大野屋」【福井旅行】
detail_697.html
北陸新幹線終点「敦賀駅」で街歩き!博物館通りのおすすめ6店
北陸新幹線終点「敦賀駅」で街歩き!博物館通りのおすすめ6店
detail_462.html

関連記事

いま読まれている記事

県民オススメ!「これ買っておけば間違いなし」福井土産7選(グルメ編)
体験や宿だけでなくお土産も旅の醍醐味のひとつですよね。福井には羽二重餅やおろしそば、越前ガニなどの買いたくなっちゃうお土産がたくさんありますが、今回は福井県民が自信をもってオススメする、お菓子・スイーツや伝統の薬味などの福井らしさあふれる食のお土産を7つご紹介します。
自分で召し上がるもよし、お友達に渡してシェアするもよし。見つけたらぜひ手に取ってみてください。
県民オススメ!「これ買っておけば間違いなし」福井土産7選(グルメ編)
detail_65.html
福井県民おすすめ!「福井県のいちおし越前そばの店」17選
※2024年10月2日~11月2日に福井県民を対象に行ったWEBアンケートの結果です(ランキングではありません)。
福井県民おすすめ!「福井県のいちおし越前そばの店」17選
detail_601.html
【福井駅 周辺観光】駅から徒歩15分以内!地元民おすすめ観光スポット5選
観光ガイドとしても活動しているライターが福井駅近の観光スポットを紹介!選りすぐり5ヶ所をお伝えします。
【福井駅 周辺観光】駅から徒歩15分以内!地元民おすすめ観光スポット5選
detail_291.html

同じテーマの記事

丸岡城観光の新たな立ち寄りスポット「マチヨリ」の魅力を一挙ご紹介!
全国に12しかない現存天守のひとつ「丸岡城」のふもとに、オープンした新たな観光拠点「丸岡法マチヨリマーケット(通称:マチヨリ)」。
丸岡城の観光情報はもちろん、地元の魅力が詰まったカフェや個性的なお土産ショップを併設した新しいランドマークに行ってきました。
丸岡城観光の新たな立ち寄りスポット「マチヨリ」の魅力を一挙ご紹介!
detail_689.html
【はじめての福井観光に】楽しいガイド付き!「はぴバス」で人気観光地をめぐろう ◆2025年版◆
定期観光周遊バス「はぴバス」体験レポート。魅力や見どころをご紹介します!
【はじめての福井観光に】楽しいガイド付き!「はぴバス」で人気観光地をめぐろう ◆2025年版◆
detail_690.html
あわら温泉で「お土産」選びに迷ったら!お土産売り場別ベスト3をご紹介!
福井県内には沢山の観光スポットがあります。旅行先でお友達や職場、そして自分に買って帰るお土産選びも楽しみでありながら、種類も豊富なので迷ってしまいます。
あわら市内の宿泊施設や立ち寄り施設の売れ筋のお土産を施設毎に紹介します。
あわら温泉で「お土産」選びに迷ったら!お土産売り場別ベスト3をご紹介!
detail_675.html

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はクッキーポリシーをご確認ください。