「CURU-F(くるふ)福井駅」で買いたいお土産7選+グルメ2選をご紹介!
福井駅に誕生した「CURU-F(くるふ)福井駅」。福井ならではのお土産をいくつかご紹介します!

嶽琴野
2024年2月、高浜町地域おこし協力隊を卒業。高浜町を拠点にフォトライターとして活動してきた経験と元新聞記者のスキルを最大限に活かして、福井の魅力をお届けします。
16164 view
CURU-F(くるふ)福井駅とは?
2024年3月16日、北陸新幹線の金沢~敦賀間開業に伴い、福井駅構内に誕生した「CURU-F(くるふ)福井駅」。
「くるふ」は「来る(訪れる)」の「CURU」と「F」を組み合わせた造語。
「F」には、福井の「F」のほか、Fun(楽しい)、Friend(友達)、Family(家族)、Future(未来)、Favorite(お気に入り)、Feel(感じる)などさまざまな意味が込められているそうです。
施設内には、銘菓や洋菓子、食品コーナーやカフェ、レストランなどのほか、福井市観光交流センターなどがあります。
では、さっそくお土産紹介を始めていきましょう!!
銘菓・洋菓子7選
まずは羽二重餅のお店をご紹介!
1つ目は、「羽二重餅総本舗 松岡軒」です。
創業明治30年で、銘菓「羽二重餅」の老舗です。
こちらは、羽二重餅はもちろん、羽二重餅の入ったどら焼きや最中なども人気だそうです。
羽二重どら焼(1個) 281円(税込)
羽二重餅(2枚) 140円(税込)
羽二重もなか(1個) 200円(税込)
【羽二重餅総本舗 松岡軒】
電話:0776-25-4400
営業時間:8:30~20:00
関連サイト: https://habutae.com/
予約:不可
2つ目は、「錦梅堂」です。
1847年創業のお店で、ここはあん無しの羽二重餅が人気!
15個、25個、40個など入っている数のバリエーションも豊富で、お土産にもおすすめです。
ちなみに、日持ちはあん無しは10日間、あん入りが5日間と長めなのもポイントです。
羽二重餅 ※金額は個数などによって異なります)
箱をあけると・・・
【錦梅堂】
電話:0776-23-6314
営業時間:8:30~20:00
関連サイト:https://www.hokurikumeihin.com/kinbaidou/
予約:不可
3つ目は、「佐佳枝上町 村中甘泉堂」です。
ここは、明治43年に創業し、「羽二重餅」を中心に商品を展開しています。
四季折々の伝統菓子を楽しめるのもここの魅力です。
羽二重餅 ※金額は個数によって異なります
色々な味の餡が入った詰め合わせの商品も
【佐佳枝上町 村中甘泉堂】
電話:080-8999-3097
営業時間:8:30~20:00
関連サイト: https://www.kansendo.com/
予約:不可
4つ目は、「栄太楼」です。
四季折々の和菓子を、職人がこだわって選び抜いた素材で作っているお店です。
ここの人気商品は「羽二重ショコラ」です。
きめが非常に細かいなめらかな羽二重餅の中に生チョコレートを包んで、ホワイトチョコをまぶした一品です。
羽二重ショコラ(12個入り) 1080円(税込)
店頭にはさまざまなお菓子がずらり
【栄太楼】
電話:0776-27-1994
営業時間:8:30~20:00
関連サイト: https://www.eitaro.co.jp
予約:不可
5つ目は、「はや川」です。
福井を代表するお菓子「羽二重くるみ」を販売しているお店です。
シュー生地と羽二重餅、和ぐるみが三位一体になったお菓子です。
羽二重くるみ ※金額は個数によって異なります
【はや川】
電話:0776-26-5177
営業時間:8:30~20:00
関連サイト:https://habutaekurumi.com/
予約:不可
続いては、駅ナカ限定のお土産も買える「おみやげ処福井」です。
福井駅改札を出て、CURU-F(くるふ)福井駅左手にあり、福井県定番商品から名産品、駅弁、北陸新幹線関連グッズなどを買うことができます。
取材時(2024年7月22日時点)に、先行販売となっていたものは「水ようかんサンドクッキー」です。
小豆フリーズドライと米パフ、コーンフレークが入った水ようかん風味のホイップチョコを黒糖クッキーで挟んだお菓子です。
水ようかんサンドクッキー ※金額は個数によって異なります
もう一つは「越前甘えび揚げ煎餅」です。
福井県産の甘えびと天然えびをブレンドした生地を数日間熟成。越前塩を加えた揚げ煎餅です。
越前甘えび揚げ煎餅 ※金額は個数によって異なります
【おみやげ処福井】
電話:0776-37-3677
営業時間:7:00~21:00
関連サイト: https://www.ekinaka-hokuriku.jp/
予約:不可
最後にご紹介するのは、「ちさリスのお家」です。
首都圏で大人気のリスの画家「藤岡ちさ」さんの描く、ほのぼのとしたリスの世界観にあふれた店内は印象的です。
福井のために描き下ろされた「招き福リス」は福を呼び込み、福をほっぺにため込み、みんなにハッピーを分け与えるというちさリスです。
じゃりっと羽二重餅 ココナッツ 951円(税込)
きなこ味も
ころころかをり梅&いよかんマーマレード 1080円(税込)
【ちさリスのお家】
電話:0776-37-3058
営業時間:9:00~20:00
関連サイト:https://chisarisufukui.com/
予約:不可
グルメ2選
CURU-F(くるふ)福井駅内にあるグルメが楽しめるお店も2件ご紹介!
まず1つ目は、「魚河岸直営 いけす海鮮 ろ組」です。
旬の魚介をしっかりと楽しむことができるお店。
生け簀が完備されているので、季節ごとの新鮮な活魚が楽しめます。
今回はカニといくらを贅沢に楽しむことができる「御蟹飯御膳」をご紹介!
御蟹飯御膳 7,678円 (税込)
【魚河岸直営 いけす海鮮 ろ組】
電話:0776-37-3193
営業時間:11:00~23:00(L.O.22:30) )
関連サイト:https://rogumi.xyz/
予約:不可
2つ目は「蟹と海鮮ぼんた」です。
福井市内を中心に店舗を運営している地元福井の居酒屋チェーン店。
日本海で水揚げされる新鮮なお魚やカニ料理をいつでも楽しむことができるお店です。
今回はセイコ蟹丼とセイコ蟹むき身をご紹介!
セイコ蟹丼 3,180円(税込)※ランチメニューは漬物、蟹汁、ほうじ茶出汁付き 2,750円(税込)
セイコ蟹むき身 2,980円(税込) ※ランチメニュー 2,750円(税込)
【蟹と海鮮ぼんた】
電話:0776-37-3031
営業時間:10:30~23:00 (L.O.[フード] 22:00 / [ドリンク] 22:30)
関連サイト: http://bonta.co.jp/
予約:不可