ふく旅

ビール好き必読!お土産にもおすすめ福井県のクラフトビール6選

旅行のお供に欠かせないのがお酒という人もいるのではないでしょうか。今回は県内で買うことができる「ビール」をご紹介します。
このほかにもたくさんあるので、自分好みの一本を探してみてください。

ビール好き必読!お土産にもおすすめ福井県のクラフトビール6選

嶽琴野

2024年2月、高浜町地域おこし協力隊を卒業。高浜町を拠点にフォトライターとして活動してきた経験と元新聞記者のスキルを最大限に活かして、福井の魅力をお届けします。

3870 view
嶽琴野

フルーティーな新感覚ビール「MIZUSHIMA BLUE」

見た目も味も南国にいるような新感覚ビール「MIZUSHIMA BLUE」

1本(330ml)880円

アルコール分4%


敦賀市の小さな無人島「水島」は”北陸のハワイ”とも呼ばれています。

味はリゾート気分を感じるパイナップル風味で、ビールが苦手な人でも飲みやすいカクテルのような一品です。

何といっても、きれいなブルーが印象的。隠し味には「おぼろ昆布」が入っているそうですよ。


福井県産六条大麦を使った「いちほまれエール」

福井県産のお米「いちほまれ」を使用した「いちほまれエール」。 

1本(330ml)638円

アルコール分4.5%


「日本一(いち)美味しい誉れ(ほまれ)高きお米」になってほしいという思いが込められた「いちほまれ」。

そのお米を使い、ホップ由来の柑橘系の香りとクリアな味わいのエールビールです。

だいぶすっきりした味なので、多くの人に愛されるであろう一品です。

福井を味わう「越前そばエール」

福井県の名産品である「そば」を使用した「越前そばエール」

1本(330ml)638円

アルコール分5%


福井といえば、やっぱり欠かせないのが「そば」です。香り高く、風味豊かなそばを贅沢に使用した一品です。

喉を通った後に、そばの香りを感じられます。

みかんの果汁がポイント「敦賀東浦みかん914ビール」

しっかりとしたコクと甘みのある東浦みかんを使った「敦賀東浦みかん914ビール」

1本(310ml)605円

アルコール分4.5%


麦芽100%で作られた本格的なクラフトビールにみかんの果汁を加えたビールです。

爽やかな柑橘系の香りが鼻に抜ける一品です。

食事に合わせるのもおすすめです。


※みかんの収穫の状況によって、商品の出荷が一時的に止まっている場合もございます。ご了承ください。

生産日本一のアレを使った「ロクムギ」

福井県産六条大麦を使った「ロクムギ」を使用した「ロクムギ」

1本(350ml)437円

アルコール分5%


麦の味がしっかりとしている一品です。

ホップの苦みとコクのある味わいが特徴で、ビールが好きな人にはオススメです。

 

ブランド米を使った「越前JURASSICビール」

福井県産のブランド米「いちほまれ」を原料の3割に使用した「越前JURASSICビール」

1本(330ml)550円

アルコール分5%


創業100年を超える日本酒蔵が作ったクラフトビール。

キレのある喉越しとスッキリとした味わいで、お米の旨みを感じることができるのが特徴です。


まとめ

今回は6種類ご紹介しましたが、県内にはまだまだオススメのビールがあります。


県内の駅やスーパーなどで購入することができます!

旅のお土産や自分へのご褒美などさまざまなシチュエーションにぜひ、ビールを選んでみてはいかがでしょうか。


最後に動画で全商品をご紹介します!

ぜひ、ご覧ください。



※価格はお店によって異なる場合がございます。ご了承ください。

嶽琴野

2024年2月、高浜町地域おこし協力隊を卒業。高浜町を拠点にフォトライターとして活動してきた経験と元新聞記者のスキルを最大限に活かして、福井の魅力をお届けします。

嶽琴野

このライターの人気記事

「CURU-F(くるふ)福井駅」で買いたいお土産7選+グルメ2選をご紹介!
「CURU-F(くるふ)福井駅」で買いたいお土産7選+グルメ2選をご紹介!
detail_517.html
道の駅「若狭美浜はまびより」がオープン!施設を徹底紹介!!
道の駅「若狭美浜はまびより」がオープン!施設を徹底紹介!!
detail_297.html
電車好きにはたまらない!小浜線撮影スポット特集!!
電車好きにはたまらない!小浜線撮影スポット特集!!
detail_673.html
福井県の駅弁!北陸の旅のお供におすすめ3選
福井県の駅弁!北陸の旅のお供におすすめ3選
detail_451.html

関連記事

いま読まれている記事

県民オススメ!「これ買っておけば間違いなし」福井土産7選(グルメ編)
体験や宿だけでなくお土産も旅の醍醐味のひとつですよね。福井には羽二重餅やおろしそば、越前ガニなどの買いたくなっちゃうお土産がたくさんありますが、今回は福井県民が自信をもってオススメする、お菓子・スイーツや伝統の薬味などの福井らしさあふれる食のお土産を7つご紹介します。
自分で召し上がるもよし、お友達に渡してシェアするもよし。見つけたらぜひ手に取ってみてください。
県民オススメ!「これ買っておけば間違いなし」福井土産7選(グルメ編)
detail_65.html
福井県民おすすめ!「福井県のいちおし越前そばの店」17選
※2024年10月2日~11月2日に福井県民を対象に行ったWEBアンケートの結果です(ランキングではありません)。
福井県民おすすめ!「福井県のいちおし越前そばの店」17選
detail_601.html
【福井駅 周辺観光】駅から徒歩15分以内!地元民おすすめ観光スポット5選
観光ガイドとしても活動しているライターが福井駅近の観光スポットを紹介!選りすぐり5ヶ所をお伝えします。
【福井駅 周辺観光】駅から徒歩15分以内!地元民おすすめ観光スポット5選
detail_291.html

同じテーマの記事

福井でしか出会えない絶品「安倍川もち」知る人ぞ知る福井の味!
地元民に愛される福井のソウルフード「安倍川もち」。今回は、福井の中でも老舗の人気店4店舗をご紹介します。素朴ながらも奥深い味わいの「安倍川もち」。ぜひ、食べ比べをしてお好みの味をみつけてください。
福井でしか出会えない絶品「安倍川もち」知る人ぞ知る福井の味!
detail_662.html
ご当地キャラクター「坂井ほや丸」特集!グッズや撮影スポットを詳しく紹介【福井県坂井市】
福井県坂井市の公式キャラクター「坂井ほや丸」がかわいすぎると全国で話題に!本記事では、坂井ほや丸のプロフィールからオリジナルグッズ、坂井市内でほや丸を楽しめるスポットまで、まとめて紹介します。これを読めば、あなたもほや丸マスターに!?
ご当地キャラクター「坂井ほや丸」特集!グッズや撮影スポットを詳しく紹介【福井県坂井市】
detail_683.html
嶺南で発見!ご当地自販機4選!!お刺身からご当地グルメまで!
一味違ったお土産を探している方は必読!今回は自販機だからこそ手に入る品々をご紹介します!
嶺南で発見!ご当地自販機4選!!お刺身からご当地グルメまで!
detail_671.html

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はクッキーポリシーをご確認ください。