ふく旅

【2024年10月開催】「さばえまつり」高校生から70代まで、100人がつくり手になる一大イベント!

2024年10月19日(土)~20日(日)、つくるを祝う祭典「さばえまつり」が開催されます。その見どころを、先んじて一挙公開!

【2024年10月開催】「さばえまつり」高校生から70代まで、100人がつくり手になる一大イベント!

福井県地域おこしネットワーク

移住者ならではの“新鮮だけども、ディープ”な福井情報をお届け!あるときは商品開発、あるときは農業手伝いやドローンを飛ばす。そんなメンバーが見つめる福井県とは?!
https://fukui-local.net/

3745 view
福井県地域おこしネットワーク

「さばえまつり」2024年10月19~20日堂々開催!

  • イッココマッココスココンノコーン!

2024年10月19日(土)~20日(日)、誰もが胸の内に眠る「やってみたい」を形にする、つくるを祝う祭典「さばえまつり」が初開催を迎えます!


お祭り当日は鯖江市西山公園の芝生広場を会場に、大きなやぐらと、さまざまなブースが登場。新たな一歩目を踏み出す出店者による飲食ブースや、アーティストによるパフォーマンス、鯖江の廃材から楽器をつくる廃材ワークショップなど、約70の多彩なコンテンツが西山公園に集結します。


さらに当日は、誰もが参加し演奏できる練り歩きや、鯖江の歴史から生まれた「イッココ音頭」を踊る盆踊り大会も開催。誰もが祭りの「つくり手」になる、熱狂的な2日間になること間違いなし。

本記事では、その楽しみ方や生まれた経緯を、先んじてお伝えします!

「さばえまつり」の楽しみ方

さばえまつりは、子どもからおじいちゃん、おばあちゃんまでが「つくる」一歩を踏み出すお祭り。その楽しみ方は、大きく4つに分けることができます。

1.みんなで「つくり手」になろう!

ワークショップブースには、まちから出た廃材を使って楽器をつくったり、ドレスアップをしたりする「廃材ワークショップ」コーナーが登場。ほかにも竹から弓矢をつくるブースなど、子どもから大人まで「つくる」を楽しむことができます!

2.やぐらを彩るパフォーマンス

豪華アーティストによる演奏やパフォーマンスも、さばえまつりの見どころのひとつ。芝生公園の中央に登場するやぐらでは、世界中の民謡を探求する「馬喰町バンド」や、廃家電を楽器に生まれ変わらせる「エレクトロニコス・ファンタスティコス!」の演奏が行われます。


これに加えて、なろっさ!ALLYさばえによるダイバーシティパレードや、障害のある人もない人も舞台にあがる「みんなで舞台に立とう!」のチームによるパフォーマンスなど、見逃せないパフォーマンスがずらり。

3.「一歩目」を踏み出すマーケット

お祭りといえば、もちろん「食」!

焼き鳥やお好み焼きなどのお馴染みの味はもちろんですが、さばえまつりでは、新たな一歩目を踏み出す出店者たちが登場します!サンドイッチ、台湾茶、カレーなど、はじめての味に出会えるチャンスです。


さらに10月20日(日)には朝市も開催予定。若手ファーマーズマーケットや古本市など、ショッピングも楽しむことができます。

4.一緒に踊ろう!

さばえまつりの最後の目玉となるのが、参加型の企画たち。両日夕方からは、馬喰町バンドの生演奏による盆踊り大会を実施。鯖江の歴史から生まれたイッココ音頭を、参加者全員で踊りましょう!


さらにアーティスト「副産物楽団ゾンビーズ」が率いる練り歩きには、誰もが打楽器などを持ち寄って参加可能!練り歩きの途中、まちかどで繰り広げられるセッション大会もお楽しみに。


パフォーマンスにワークショップ、食、ショッピング、そして参加型企画。あなたはどうやってさばえまつりを楽しみますか?

「さばえまつり」の出店者をご紹介!

さばえまつりには、鯖江市内外から多彩で魅力的な企画が集まります。でも、一体どんな出店者が登場するのでしょう?その出店者の一部を、ここでは少しだけ公開します。


ミート&デリカささき

言わずとしれた鯖江のB級グルメといえば「サバエドッグ」。その生みの親がミート&デリカささきです。サバエドッグは「歩くソースカツ丼」と呼ばれ、特に鯖江の薬味・山うにを用いた山うにしょうゆ味は、福井県内外にファンの多い一品。さばえまつりには今回、キッチンカーでの登場となります。もちろんさばえまつり以外の時期でも、サバエドッグを食べたい方は実店舗にて!


ミート&デリカささき

・さばえまつり出店日:10月19日(土)

・実店舗:ミート&デリカささき 〒916-0026 福井県鯖江市本町3丁目1−5


さばやき Nihiki

2024年に誕生したばかりにも関わらず、口コミで急速に人気を広げつつある鯖江の新名物「さばやき」。現在は「あんこクルミ」と「カラメルカスタード」の2つのフレーバーを提供中で、特にあんこクルミは、たっぷりのあんこに大粒のくるみが入った一品です。まだ試したことのない方は、ぜひさばえまつりの機会にご賞味あれ。さばやきは、さばえまつり以外の時期でも鯖江商工会議所 Sabae Creative Communityのカフェスペースにて楽しむこともできます!


さばやき Nihiki

・さばえまつり出店日:10月19日-20日(土、日)

・実店舗:鯖江商工会議所1階 SCC Sabae Creative Community カフェスペースにて、月・火曜日 11:00-20:00 販売中


Fulun

先日、鯖江の商店街にあるコミュニティスペース「La Tempo」にて初出店を果たしたばかりのデザートドリンク専門店「Fulun」。旬の果物と台湾茶を掛け合わせたドリンクが特徴で、さばえまつりでは4~5種のドリンクを提供する予定だそう。大人向けのビターな味わいのものから子どもが楽しめるメニューまでラインナップはさまざま。店主こだわりの一杯をぜひ楽しんでみてください。La TempoではFulun以外にも、さまざまな店主が間借り営業を実施中です。こちらもぜひチェックを。


Fulun

・実店舗はなく福井県内で月に数回間借り営業中

・営業予定など詳細はInstagramをご確認ください


La Tempo

・店舗:〒916-0026 福井県鯖江市本町1丁目3−19

・詳細情報はInstagramをご確認ください


むらかみ道具店

鯖江や福井の産業から生まれる廃材を循環させる、新たな挑戦に取り組んでいるのが「むらかみ道具店」。さばえまつりでも、むらかみ道具店が全面協力し、鯖江のさまざまな廃材を用いて装飾物の制作や会場設営を行ったといいます。むらかみ道具店は今回、さばえまつりにて廃材ワークショップを実施予定。芯材から楽器をつくったり、繊維の端材でドレスアップしたり。廃材を循環させながら、さばえまつりを盛り上げよう!

「さばえまつり」は、どんな風にしてはじまった?

さばえまつりは、やりたいこと、ほしい未来を誰もが「つくる」まちを目指し、高校生やクリエイター、子育て中のお母さん、地域組織の担い手など、興味も背景も異なるさまざまな人々が集まって企画に取り組んでいます。その舞台が、毎月一度の「寄り合い」です。寄り合いには毎回30人近くの人々が集まり、まちなかをみんなでフィールドワークしたり、鯖江の民謡を踊ったりしながら、企画の検討を進めてきました。


さばえまつりに向けて、コミュニティの拠点となる「まつりの家」も誕生。集まった人々はさらに、新たなまなびの場づくりにも取り組んでいます。

まつりの家のオープン日やさばえまつりの企画詳細は、Instagramをチェック!

「さばえまつり」開催概要

・日程:2024年10月19日(土)~10月20日(日)11:00〜17:30

・会場:鯖江市西山公園芝生広場

・参加:無料

・主催:さばえまつり実行委員会

・問合:さばえまつり公式インスタグラムまたは公式フェイスブックページよりお問い合わせください。

福井県地域おこしネットワーク

移住者ならではの“新鮮だけども、ディープ”な福井情報をお届け!あるときは商品開発、あるときは農業手伝いやドローンを飛ばす。そんなメンバーが見つめる福井県とは?!
https://fukui-local.net/

福井県地域おこしネットワーク

このライターの人気記事

注目スポット!複合施設「otta」!敦賀駅前で出会える食・本・宿・人
注目スポット!複合施設「otta」!敦賀駅前で出会える食・本・宿・人
detail_207.html
福井駅周辺に素泊まりの方必見!モーニング5選(公共交通機関で移動)
福井駅周辺に素泊まりの方必見!モーニング5選(公共交通機関で移動)
detail_488.html
お水送りが行われる霊応山「神宮寺」をご紹介します!
お水送りが行われる霊応山「神宮寺」をご紹介します!
detail_388.html
知る人ぞ知る、スモークな干し柿「今庄つるし柿」の生産現場を体験レポート!
知る人ぞ知る、スモークな干し柿「今庄つるし柿」の生産現場を体験レポート!
detail_101.html

関連記事

いま読まれている記事

県民オススメ!「これ買っておけば間違いなし」福井土産7選(グルメ編)
体験や宿だけでなくお土産も旅の醍醐味のひとつですよね。福井には羽二重餅やおろしそば、越前ガニなどの買いたくなっちゃうお土産がたくさんありますが、今回は福井県民が自信をもってオススメする、福井らしさあふれる食のお土産を7つご紹介します。
自分で召し上がるもよし、お友達に渡してシェアするもよし。見つけたらぜひ手に取ってみてください。
県民オススメ!「これ買っておけば間違いなし」福井土産7選(グルメ編)
detail_65.html
【期間限定】越前がに「せいこがに」を美味しく味わえる店4選!(東尋坊・三国温泉 / 福井駅前)
一年に5か月だけの極上グルメの越前がに。越前がにのメスである「せいこがに」は、漁が12月31日までと、味わい期間もさらに短く、今が旬の食べどきです!たーっぷり詰まったジューシーな内子やプチプチの外子も魅力で旨味も凝縮され、お値段もオスより手ごろ。「せいこがに」を美味しくいただけるオススメのお店をご紹介します!
【期間限定】越前がに「せいこがに」を美味しく味わえる店4選!(東尋坊・三国温泉 / 福井駅前)
detail_370.html
【福井駅 周辺観光】駅から徒歩15分以内!地元民おすすめ観光スポット5選
観光ガイドとしても活動しているライターが福井駅近の観光スポットを紹介!選りすぐり5ヶ所をお伝えします。
【福井駅 周辺観光】駅から徒歩15分以内!地元民おすすめ観光スポット5選
detail_291.html

同じテーマの記事

地元民しか知らない【芦原温泉駅前でローカルグルメ】食べ歩き!
芦原温泉で本当に地元の人から永く愛されるローカルフード、食べたくないですか?
地元民しか知らない【芦原温泉駅前でローカルグルメ】食べ歩き!
detail_579.html
【福井駅 周辺観光】駅から徒歩15分以内!地元民おすすめ観光スポット5選
観光ガイドとしても活動しているライターが福井駅近の観光スポットを紹介!選りすぐり5ヶ所をお伝えします。
【福井駅 周辺観光】駅から徒歩15分以内!地元民おすすめ観光スポット5選
detail_291.html
【古民家サウナ ととの居】福井で体験する貸切制の非日常サウナ!
この夏、福井市清水エリアにオープンした話題のスポット、古民家サウナ「ととの居」での体験をレポートします。
【古民家サウナ ととの居】福井で体験する貸切制の非日常サウナ!
detail_580.html