福井県民おすすめ!「福井県のいちおしお寿司屋さん」7選
※2025年1月13日~1月24日に福井県民を対象に行ったWEBアンケートの結果です(ランキングではありません)。

ふくいドットコム編集部
福井のことなら我々にお任せください!
ふくいドットコム編集部が福井県の最新の情報やオススメスポットをいち早くお伝えいたします!参考にしてみてのぉ~

福井に来たらぜひ食べたいグルメの一つ、お寿司。福井県には、越前がにやふくい甘えび、若狭ふぐ、ふくいサーモンなど美味しい海の幸がたくさん。また、コシヒカリやいちほまれなどのブランド米が生まれた米どころでもあります。地元で愛される回転寿司からちょっぴり贅沢なお寿司まで、個性豊かな県民いちおしの寿司店を7店舗紹介します。
海鮮アトム
福井県発祥の回転寿司チェーン店。福井県内に9店舗(2025年2月時点)あり、休日は家族連れでにぎわいます。新鮮で大ぶりのネタをリーズナブルに楽しめるとあって、地元民から大人気。テイクアウトもできるので、おうちで本格的なお寿司を味わいたい方にもおすすめ。
海鮮アトム
各店舗の住所・連絡先はこちらからご確認ください
▶店舗一覧
<県民の声>
・リーズナブルな料金で気軽においしい寿司が食べられる。地元の季節ごとのネタもあるのも嬉しい。(50代男性)
・チェーン店ではあるが、ネタは新鮮で美味しい。(50代女性)
・ランチがお得!ランチタイムは『日替りおみそ汁』が無料 なのもすごい!(40代男性)
・ネタもとてもおいしく、それでいて安いから。(40代女性)
・海鮮アトムはとれたて新鮮な味がしてとてもおいしい。(30代男性)
吉野寿司
福井駅から徒歩約10分、足羽川近くの路地に佇む老舗寿司店。家族経営のアットホームなお店で、大きくて新鮮なネタをリーズナブルにいただけます。厳選された地酒も味わえるのもうれしい。地元の常連さんや観光客が訪れる人気店のため、事前予約がおすすめです。
吉野寿司
〒910-0006
福井県福井市中央2丁目6−4
TEL:0776-22-1810
<県民の声>
・コストパフォーマンスが高い。(50代男性)
・味、雰囲気、価格帯!まぐたくおすすめです!!!(20代男性)
・安くてうまい!ネタも大きい!(50代男性)
・なんといっても福井は海鮮が自慢のところで、新鮮な福井の鮮魚を温かいアットホームな雰囲気のお店で味わえる。THE福井なお店。(50代女性)
・安価でおいしい。(40代男性)
・安くてボリュームあって美味しいです。あと、堅苦しい雰囲気じゃないのがいいです!(50代女性)
くるくる寿司 ほがらか亭
福井市の国道8号線沿いにある回転寿司店。福井の地物や国産素材にこだわっており、新鮮で大ぶりのネタは食べ応え抜群です。サイドメニューも充実しているので、家族連れにもおすすめ。入口では社長の顔をモデルにした看板マスコットが出迎えてくれます。
くるくる寿司 ほがらか亭
〒918-8239
福井県福井市成和1丁目1009-1
TEL:0776-27-2606
<県民の声>
・ネタのボリュームがすごい!(30代女性)
・くるくる寿司は居酒屋メニューもあるので、お寿司に飽きたら居酒屋メニューが注文できるのも良い。(40代女性)
・鮮度も味もおいしい。デザートも充実。スタッフは行くと声掛けしてくれてフレンドリー。(50代女性)
・ネタは新鮮なのはもちろんのこと、ボリュームもすごくて最高です。(20代女性)
寿司割烹 八重
福井市の繁華街・片町にある創業50年の寿司割烹。厳選されたネタとコシヒカリのシャリを使った上品な握り寿司をいただけます。魚介を贅沢に巻いた名代八重巻が人気メニュー。地酒や一品料理も充実しており、和食店としての楽しみ方も。カウンター席や小上がり、座敷席があり、少人数から団体まで利用しやすいお店です。
寿司割烹 八重
〒910-0023
福井県福井市順化2丁目24−21
TEL:0776-26-6431
<県民の声>
・コストパフォーマンスが高い、一品メニューが豊富なのも嬉しい。(50代男性)
・きれいで、美味しい(20代男性)
・大きくて豪華な太巻きがオススメ!(40代女性)
・お寿司はもちろん美味しいが、お座敷もあるので、大人数でも安心。(50代女性)
浜寿司
福井市にあるコスパ抜群の隠れた人気店。大将と女将さんが切り盛りするアットホームなお店で、新鮮で大きなネタをリーズナブルにいただけます。ランチタイムは選べる「10カン握り」がおすすめ。自分でネタを5種類選ぶことができ、味噌汁付き。焼物や天ぷらなどの一品料理も充実しています。
浜寿司
〒910-0021
福井県福井市乾徳3丁目10−6
TEL:0776-22-1329
<県民の声>
・ご夫婦でやられているお店。選べる5種10カンは定番ネタで美味しいのに約1,000円でコスパ良すぎる!(20代女性)
・ネタが大きい。選べる10貫セットランチがおすすめ!(30代男性)
・家族経営の老舗寿司店。落ち着いた雰囲気の店内、お手頃価格が魅力!(40代男性)
・選べる「10カン握り」がおすすめ!自分でネタを5種類選ぶことができます!(20代女性)
弥助寿司本舗
敦賀市の氣比神宮近くにある大正10年創業の老舗寿司店。新鮮で美味しい旬の食材を吟味し、地物のみを使った「季節の地魚にぎり9貫」。福井の地魚を堪能できます。人気店のため、休日は予約してからの来店がおすすめ。
弥助寿司本舗
〒914-0063
福井県敦賀市神楽町1丁目2−7
TEL:0770-22-0496
<県民の声>
・ネタが良くて、美味しい。(40代女性)
・大将のお人柄がよくて、いつも地物にぎりをいただきます。(50代女性)
・味のクオリティに対して価格が非常にリーズナブル。(20代男性)
寿司政
福井市の繁華街・片町の入口にある寿司店。店内は約10席のカウンター席のみで、大将との距離が近いアットホームな店内です。旬の魚や郷土料理をリーズナブルに味わえ、地酒も豊富です。名物のカニグラタンは外せません。地元の常連客から観光客にまで愛されるお店です。
寿司政
〒910-0023
福井県福井市順化1丁目12−1
TEL:0776-26-4006
<県民の声>
・低価格で美味しい。(40代男性)
・店が狭くて大将と話しやすい。2軒目以降でも気軽に食べたい数だけ食べれる。(40代男性)
・店は狭いが味は良い。(30代男性)
・質の高いお寿司をリーズナブルに食べれ ます!すぐに満席になるので予約がオススメ!(30代女性)
県民のおすすめお寿司屋さんをマップでもご紹介
福井県には美味しいお寿司屋さんがたくさん!!
是非こちらの記事も参考にしてみてくださいね
福井県民オススメ記事特集
その他にも「県民オススメの〇〇〇!」として記事を作成し公開しています。
福井県へお越しの際は、ぜひ参考にしてみてくださいね!