ふく旅

「あわら温泉ランチ・スイーツめぐりクーポン」を使ってお得にめぐろう!

初めてのお店に入るのって勇気がいる!?せっかく遊びいったらお得に回りたい!!などなどお悩み解決します。『あわら温泉ランチ・スイーツめぐりクーポン』を使って安心して効率よく、お得に美味しいものを食べましょう!

「あわら温泉ランチ・スイーツめぐりクーポン」を使ってお得にめぐろう!

つだ かゆき

文章センスはないけれど、わくわく・ドキドキと楽しめる情報察知のアンテナ高くしながら楽しんでいます。
普段は、あわら市観光協会に勤務して、主に情報発信を担当しています。

1964 view
つだ かゆき

「あわら温泉ランチ・スイーツめぐりクーポン」ってなに?

【あわら温泉ランチ・スイーツめぐりクーポン】

あわら市内でお得にまち歩きできるクーポンになっています。

クーポンは(グルメ)(おやつ)など6枚つづりで1セット

それぞれ指定された加盟店で、指定され内容を食べれたり、体験したり、購入ができます。


①グルメからお好きな物を1品

●ランチ(21店舗の中からお好みの1品をチョイス!)
     +

②おやつからお好きな物を1品

●おやつ(10店舗の中からお好みの1品をチョイス!)
     +

●温泉たまごづくり体験(セントピアあわら)

     +

その他特典3つ

④あわら温泉セントピアあわら入浴3割引券

⑤藤野厳九郎記念館入館等 or 粗品引換

⑥お土産商品5%OFF券(加盟店)


【販売価格】¥1,600ー

【販売箇所】福乃家/瑞香園/道の駅蓮如の里あわら/清風荘/美松/白和荘/長谷川/馬忠呉服店/Yショップヤマザキ/セントピアあわら/だるまや菓舗/あわら湯のまち駅観光案内所/芦原温泉駅観光案内所/あわら市観光協会

【販売期間】毎年4月1日~9月30日/10月1日~3月31日


【お問合せ】

(一社)あわら市観光協会  0776-78-6767

グルメのお店のラインナップ

季節や期間によって店舗が変わるようなので、まずはパンフレットをGET!

2024年4月1日~9月30日の期間での(グルメ)クーポンが使えるお店一覧

おやつのお店のラインナップ

(おやつ)クーポンで使えるお店一覧です。

和菓子から洋菓子、ソフトクリームなどバラエティ豊かにそろってる!!


まだまだ特典もついている!

  • セントピアあわら(入浴券)

しつこいけれど、「グルメ」「おやつ」「温泉たまごづくり」以外にも、更に特典3つついている

1)あわら温泉セントピアあわら入浴3割引券

2)藤野厳九郎記念館入館等 or 粗品引換

3)お土産商品5%OFF券(加盟店)



モデルコース(車で移動編)

ある日の行動(モデルコース:車で移動時間表記)

※女子二人で全く予約もせずに、ふらぁーっと巡ってみる!!

使い方のレクチャーもしてくれる。
11:00 あわら湯のまち観光案内所で説明を聞いてランチ・スイーツめぐりクーポンを購入。パンフレットをGET!パンフレットにはわかりやすく写真が沢山掲載されているのでイメージがつきやすいです。

マジックの貸し出しがあります。
11:10 セントピアあわらで『温泉たまご』を仕掛けます。所要時間50分はかかるので、先に仕掛けていきます。自分のだ!とわかるように絵が描けます!詳しくは「温泉たまごの楽しみ方」を参考にしてください
福井県内のお土産がここで買えるので買い忘れても大丈夫!
11:30 アンテナショップ福人喜あわら温泉美松店にて、5%OFF券を使ってお買い物。あわらの公式キャラクターの湯巡権三くんのお饅頭を購入(沢山入っているので、みんなにわけれる)。越前漆器や若狭塗り箸など、福井県内のお土産が揃っているので安心です。
いい感じに出来上がっていると嬉しいですね
12:00 セントピアあわらに戻って「温泉たまご」をpickup。セントピアあわらで食べていけるように器とスプーンの貸し出しがあります。更に調味料で、お塩かお醤油がもらえます。
注文してから、揚げてくれるフライ達が熱々でぷりぷり
12:30 若桜さんに移動(芦原温泉駅近く ※車で10分)。さかなやさん直営店ということもあって、今日はお魚を食べたい気分に最適なお店。お昼からこんなゴージャス食事いいの!っていうくらいクーポンで食べれるメニューは大満足。予約されて来られてる方も多いので電話しておくといいかも。
季節のフルーツ狩りも出来るので要チェックです。
13:30 あわらフルーツランドさんに移動(金津インター近く ※車で10分)。無農薬で育てたフルーツを使用したソフトクリーム。普通では食べれないような、変わり種のソフトクリームもあって悩んでしまった。中で食べていたら、高速道路のインターチェンジに近いということで、県外に帰る間際に買っていかれた方もいました。

温泉たまごの楽しみ方(作り方レクチャー)

  • 1)

温泉地に来たらやるでしょう!ってことで、温泉たまごづくりをレポートします。


1)セントピアあわらへGO! 

2)2階の食事処にて、チケットと温泉たまごづくりセットと交換

3)マジックの貸し出しがあるので、自分のだ!ってわかるようにお絵かきタイム(名前などでもOK)

4)1階の温泉たまご専用のお湯に、網に入れて投入する。ここから50分かかります。

5)時間になったら、取り出します。

6)2階の食事処に戻って、器とスプーン、調味料をもらいます。

7)食事スペースでゆっくり食べることができます。熱いから気をつけて


【セントピアあわら】

住所:福井県あわら市温泉4丁目305

営業時間:10:00~23:00

休館日:毎月第3火曜日

電話番号:0776-78-4126

どこで購入できるの?(加盟店一覧)

加盟店でクーポンを購入できます。(順不同)

※場所は地図を参照ください。


・あわら湯のまち駅観光案内所

・だるまや菓舗

・清風荘

・福乃家

・瑞香園

・美松

・白和荘

・長谷川

・Yショップヤマザキ

・セントピアあわら

・馬忠呉服店

・道の駅蓮如の里あわら

・芦原温泉駅観光案内所

・あわら市観光協会

つだ かゆき

文章センスはないけれど、わくわく・ドキドキと楽しめる情報察知のアンテナ高くしながら楽しんでいます。
普段は、あわら市観光協会に勤務して、主に情報発信を担当しています。

つだ かゆき

このライターの人気記事

【あわら温泉】おすすめ日帰り温泉施設12選
【あわら温泉】おすすめ日帰り温泉施設12選
detail_483.html
芝政ワールド「恐竜の森」完全ガイド!恐竜好き必見です!
芝政ワールド「恐竜の森」完全ガイド!恐竜好き必見です!
detail_440.html
NEWオープン 芦原温泉駅内「いろはゆAWARA」大解剖
NEWオープン 芦原温泉駅内「いろはゆAWARA」大解剖
detail_353.html
あわら温泉で「お土産」選びに迷ったら!お土産売り場別ベスト3をご紹介!
あわら温泉で「お土産」選びに迷ったら!お土産売り場別ベスト3をご紹介!
detail_675.html

関連記事

いま読まれている記事

県民オススメ!「これ買っておけば間違いなし」福井土産7選(グルメ編)
体験や宿だけでなくお土産も旅の醍醐味のひとつですよね。福井には羽二重餅やおろしそば、越前ガニなどの買いたくなっちゃうお土産がたくさんありますが、今回は福井県民が自信をもってオススメする、お菓子・スイーツや伝統の薬味などの福井らしさあふれる食のお土産を7つご紹介します。
自分で召し上がるもよし、お友達に渡してシェアするもよし。見つけたらぜひ手に取ってみてください。
県民オススメ!「これ買っておけば間違いなし」福井土産7選(グルメ編)
detail_65.html
福井県民おすすめ!「福井県のいちおし越前そばの店」17選
※2024年10月2日~11月2日に福井県民を対象に行ったWEBアンケートの結果です(ランキングではありません)。
福井県民おすすめ!「福井県のいちおし越前そばの店」17選
detail_601.html
勝山に来たら寄りたい飲食店・レストラン10選
福井県勝山市は、世界三大恐竜博物館のひとつ「恐竜博物館」や1300年の歴史がある「平泉寺白山神社」等の観光スポットがあります。
本記事では、そんな福井県勝山市に訪れた際、ぜひ寄っていただきたい飲食店やレストランをご紹介します!
勝山に来たら寄りたい飲食店・レストラン10選
detail_172.html

同じテーマの記事

丸岡城観光の新たな立ち寄りスポット「マチヨリ」の魅力を一挙ご紹介!
全国に12しかない現存天守のひとつ「丸岡城」のふもとに、オープンした新たな観光拠点「丸岡法マチヨリマーケット(通称:マチヨリ)」。
丸岡城の観光情報はもちろん、地元の魅力が詰まったカフェや個性的なお土産ショップを併設した新しいランドマークに行ってきました。
丸岡城観光の新たな立ち寄りスポット「マチヨリ」の魅力を一挙ご紹介!
detail_689.html
【はじめての福井観光に】楽しいガイド付き!「はぴバス」で人気観光地をめぐろう ◆2025年版◆
定期観光周遊バス「はぴバス」体験レポート。魅力や見どころをご紹介します!
【はじめての福井観光に】楽しいガイド付き!「はぴバス」で人気観光地をめぐろう ◆2025年版◆
detail_690.html
あわら温泉で「お土産」選びに迷ったら!お土産売り場別ベスト3をご紹介!
福井県内には沢山の観光スポットがあります。旅行先でお友達や職場、そして自分に買って帰るお土産選びも楽しみでありながら、種類も豊富なので迷ってしまいます。
あわら市内の宿泊施設や立ち寄り施設の売れ筋のお土産を施設毎に紹介します。
あわら温泉で「お土産」選びに迷ったら!お土産売り場別ベスト3をご紹介!
detail_675.html

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はクッキーポリシーをご確認ください。