ふく旅

温泉グルメ大満喫!あわら温泉屋台村「湯けむり横丁」ハシゴ酒【前編】

あわら温泉の駅前には、地元民と旅行客が集う横丁があります。三十路のんべえが全店舗はしご酒を試みた完全ノンフィクションドキュメンタリーをお届けします。

温泉グルメ大満喫!あわら温泉屋台村「湯けむり横丁」ハシゴ酒【前編】

ちりり

ディープな福井を愛する独身アラサー。
趣味・特技:ひとり食べ歩き飲み歩き
主な生息地:片町のスナック
あっと驚く福井の新発見を、一緒に楽しみましょう!

15741 view
ちりり

あわら温泉をローカルに楽しむ「湯けむり横丁」へようこそ

福井県随一の温泉地「あわら温泉」の楽しみは、旅館でゆったりまったり・・・だけではございません。あわら湯のまち駅の向かいにある「あわら温泉屋台村 湯けむり横丁」。旅行客と地元民が入り交じる温泉グルメ酒場で、あわら温泉の宵を楽しみませんか?

  • 10軒はしご酒いってきま〜す

1.おやじのフレンチ てつ

まずお邪魔するのは「おやじのフレンチ てつ」さん。


包丁のトントントン…という美味しそうな音に、料理への期待が高まります。繊細な料理を手早く仕上げていく職人の手つきはまさに圧巻。


オーダーしたのは、生ハムサラダの生春巻き。フレッシュなリーフと生ハムの素材の味を前菜にいただきます。


続いて地元産さつまいものグラタン。デザート級に甘〜いあわらのブランド芋、富津金時を惜しげもなくふんだんに使った一品です。


そして地元産ワカメとお芋のクリーム煮。ワカメ×クリームという異色のコラボレーションの衝撃は計り知れず、今までワカメ=味噌汁の具だと思っていた常識を見事打ち砕かれます。


地元あわら・福井の食材をさらに美味しく味わうことができるおやじのフレンチてつさん。茶目っ気たっぷりの店主てつさんに、会いに来てくださいね。

  • 生ハムサラダの生春巻き

2.串揚げ ごっつぁん

続きましては、「串揚げ ごっつぁん」。お肉に野菜に変わり種…メニュー豊富で迷っちゃった方は、まずは旬のオススメ7本盛りをいってみましょう。


なにか一品頼もうか…そんなとき目にとまるのは、福井の名産「越のルビー」のオリーブオイル和え。越のルビーの甘味と塩気がちょうどよく、串揚げを待つまでもなく胃袋に吸い込まれていきます。


そして満を持してやってきた黄金色の串揚げたち!素材の地肌が透けて見えるくらいの衣の軽やかさ。衣は米粉を使っているそうで、どんどん食が進みます。


そして横についているのは、なんとタルタルソース!これがまた、た〜まらなく美味しいんです。たっぷりめにタルタルをすくって食べる串揚げ、何という贅沢でしょう。


また、ごっつぁんでは福井のソウルフード、ソースカツ丼も食べられます。串揚げでお腹いっぱいになる前に、要チェックですよ!

  • 旬のオススメを盛り合わせで

3.炭小屋 BON

次にやってきたのは「炭小屋 BON」。炭火で焼いた焼き鳥を味わうことのできるお店です。

福井県って、焼き鳥の消費量が全国トップクラスなんですよ。福井に来たからにはぜひ、焼き鳥を食べて帰りましょう。


お店じゅうにぎっしり貼られたメニューに迷いますが、まずは、福井県民が愛してやまない純けいは頼んでおきたいですね。純けい=親鶏のことで、特有のジューシーな歯ごたえがたまりません。


BONさんでは焼き鳥以外にも、福井県の食材を色々味わうことができます。なかでも外せないのがこの竹田あげ串!福井県の山里、竹田地区名産のあげを炭火で香ばしく焼き上げた、ボリューム満点の一品です。


BONさんの魅力は、味もさることながらその親しみやすさ!カウンターの中外関係なく、ワイワイ会話を楽しむことができますよ。出張の方、お一人の方でも一段と入りやすいお店です。

  • まずは盛り合わせから!

4.手羽先ひね足 鳥ひろ

あつあつの手羽先片手にビールをくいっといきたい!そんな飲んべえたちのほとばしる欲求を満たしてくれるのがココ、「鳥ひろ」さん。職人カタギの温かい大将が迎えてくれます。


イチオシメニューの手羽先わさび塩は、ほおばった瞬間、カリッ!プリッ!ジュワ〜!!わさび塩の塩気と爽やかさでビールがぐいっと進みます。


食いしん坊たちのお腹を満たしてくれる、このボリューム感。手羽先で有名な名古屋のそれよりも一回り二回り大きい食べごたえ120点満点の手羽先を使っているそうです。塩加減とのバランスが絶妙で、手が止まりません!


サクサク揚げたての牛すじコロッケは、素材の甘味がたまらん〜!と思わず唸る美味しさ。


さらに、ここには福井県の梅で作られている梅酒、BENICHUがあるんです!おすすめは、無糖の梅酒 BENICHU38°。ウイスキー感覚でサッパリ飲める梅酒と、ジューシーな手羽先の相性は抜群です!


ちなみに、店内BGMはずっと浜省こと浜田省吾さんです。全国の浜田省吾ファンの皆さん、ぜひあわら温泉へお越しくださ~い!

  • 大人気の手羽先わさび塩

5.粗挽きソーセージ スパイス

続いてお邪魔するのは、湯けむり横丁の老舗「粗挽きソーセージ スパイス」さん!

店名からすでに食欲をくすぐるスパイスさんの名物料理は、言わずもがな手作り本格粗挽きソーセージ、サルシッチャ


な・の・で・す・が!


あれもこれも食べたい欲張りなアナタの夢を叶える、ソーセージとグリルの全部盛りがあるんです。まずはこれをオーダーで満場一致でしょう。


ソーセージとグリルはもちろん、お酒が進むおつまみ類も充実しているのが嬉しいところ。へしこみそきゅうりは、酒のシーンには欠かせない福井名物へしこがシズル感を遺憾なく発揮しながらきゅうりの上に鎮座しています。


店名とは裏腹に物腰柔らかなマスターとのおしゃべりも楽しく、終始ホッコリした時間が流れます。

温泉でポカポカになったホットな体に、スパイスが効いたホットな料理で新陳代謝は最高潮!

  • いろんなお肉を食べ比べ

はしご酒を止めるな!

というわけで、前半から飛ばしてモリモリいきましたが、いかがでしたでしょうか?

続いての5軒は、後編の記事をご覧ください!


※この記事の内容は、2022年7月現在の情報です。最新の情報は公式サイトでご確認ください。

ちりり

ディープな福井を愛する独身アラサー。
趣味・特技:ひとり食べ歩き飲み歩き
主な生息地:片町のスナック
あっと驚く福井の新発見を、一緒に楽しみましょう!

ちりり

このライターの人気記事

北潟湖を望む絶景カフェ「02 glee」であわらの幸をほおばる休日
北潟湖を望む絶景カフェ「02 glee」であわらの幸をほおばる休日
detail_672.html
地元民しか知らない【芦原温泉駅前でローカルグルメ】食べ歩き!
地元民しか知らない【芦原温泉駅前でローカルグルメ】食べ歩き!
detail_579.html
【あわら・三国】本当は教えたくないチルカフェ5選
【あわら・三国】本当は教えたくないチルカフェ5選
detail_411.html
東尋坊の隣にある神秘の島「雄島」って知ってる?
東尋坊の隣にある神秘の島「雄島」って知ってる?
detail_669.html

関連記事

いま読まれている記事

県民オススメ!「これ買っておけば間違いなし」福井土産7選(グルメ編)
体験や宿だけでなくお土産も旅の醍醐味のひとつですよね。福井には羽二重餅やおろしそば、越前ガニなどの買いたくなっちゃうお土産がたくさんありますが、今回は福井県民が自信をもってオススメする、お菓子・スイーツや伝統の薬味などの福井らしさあふれる食のお土産を7つご紹介します。
自分で召し上がるもよし、お友達に渡してシェアするもよし。見つけたらぜひ手に取ってみてください。
県民オススメ!「これ買っておけば間違いなし」福井土産7選(グルメ編)
detail_65.html
【福井駅 周辺観光】駅から徒歩15分以内!地元民おすすめ観光スポット5選
観光ガイドとしても活動しているライターが福井駅近の観光スポットを紹介!選りすぐり5ヶ所をお伝えします。
【福井駅 周辺観光】駅から徒歩15分以内!地元民おすすめ観光スポット5選
detail_291.html
福井県民おすすめ!「福井県のいちおし越前そばの店」17選
※2024年10月2日~11月2日に福井県民を対象に行ったWEBアンケートの結果です(ランキングではありません)。
福井県民おすすめ!「福井県のいちおし越前そばの店」17選
detail_601.html

同じテーマの記事

「歓宿縁 ESHIKOTO」宿泊×グルメの感動体験!オーベルジュ旅【福井・永平寺町】
2024年11月、永平寺町に誕生したオーベルジュ「歓宿縁(かんしゅくえん) ESHIKOTO」(以下、歓宿縁)。
ただの宿泊施設ではない、福井の美食を追及した特別なオーベルジュの全容を、自称「福井のグルメオタク」がお届けします。
「歓宿縁 ESHIKOTO」宿泊×グルメの感動体験!オーベルジュ旅【福井・永平寺町】
detail_660.html
北潟湖を望む絶景カフェ「02 glee」であわらの幸をほおばる休日
海、川、湖・・・私はとにかく水辺にあるカフェが大好きだ。
今日はあわらにある湖「北潟湖」のほとりの、絶景カフェ「02 glee(ゼロツーグリー)」で、まったり地元スイーツを食べて、すごそうではないか。
北潟湖を望む絶景カフェ「02 glee」であわらの幸をほおばる休日
detail_672.html
若狭の絶景を一望!「うみんぴあ」リニューアルオープン|オーシャンビューホテル&スパで贅沢体験
リニューアルオープンした全室オーシャンビューのリゾートホテル&スパ「うみんぴあ」で、時間を忘れてのんびりと癒しの時間を過ごしてみませんか。
若狭の絶景を一望!「うみんぴあ」リニューアルオープン|オーシャンビューホテル&スパで贅沢体験
detail_659.html

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はクッキーポリシーをご確認ください。