ふく旅

福井県最西端の町「高浜町」のおすすめグルメ4選!

福井県最西端の町「高浜町」。
地域おこし協力隊として移住した私が、町内を食べ歩いて見つけた、本当にオススメしたい高浜町グルメを紹介します!
お気に入りの一品を見つけてみてください!!

福井県最西端の町「高浜町」のおすすめグルメ4選!

嶽琴野

2024年2月、高浜町地域おこし協力隊を卒業。高浜町を拠点にフォトライターとして活動してきた経験と元新聞記者のスキルを最大限に活かして、福井の魅力をお届けします。

2477 view
嶽琴野

目の前で仕上げるカルボナーラは絶品!!海の見えるイタリアンレストラン「イル マーレ」

海が見ながらイタリアンを楽しむことができるレストラン「イルマーレ」。

ここの人気メニューが「特製パルミカルボナーラ」です!

イタリアでは代表的なチーズで、巨大な認可刻印のついた硬質なチーズ「パルミジャーノ・レッジャーノ」を使用し、パスタに絡めて仕上げた一品。

熱々の濃厚クリームと厚切りのベーコンがたまりません!!


なんと言っても、このパスタのポイントは仕上げをスタッフの方が目の前で行ってくれるところです。

熱々の麺にたっぷりとチーズをまとわせれば完成です!


平日限定でパスタランチやピザランチなどもあり、目移りしすぎて、どれを食べようかなかなか決められないことも。

でも、選ぶのも楽しいんですよね!


さらに、平日はランチコースもあるので、気分に合わせて色々な楽しみ方ができるのも魅力です。

2階では貸切パーティーもできちゃいます!

テイクアウトもできるので、どこでもイルマーレの味を楽しむことができます!!



本格的なピザが楽しめる!「Lefty's New York Pizza」

鳥居浜海水浴場のそばにある一軒家のピザ屋さん「Lefty's New York Pizza」。

城山公園から和田浜に向いて3分ほど歩くと右手にお店が見えてきます。こちらは週末限定オープンで、本格的なピザを楽しむことができます!

定番メニューは

・チーズ

・ペパロニ

・ソーセージ

・野菜

・へしこ

・ハラペーニョ

の6種類で、週替わりのスペシャルを加えたラインナップ。


サイドメニューも充実していて、どれを頼むか迷ってしまいます・・・!


個人的にはサンセットに合わせて、海をみながらビールとピザを食べるのがオススメ。

1スライスから注文できるので、色々な味を少しずつ楽しめます!テイクアウトもできるので、自宅でピザパーティもしてもいいかも!!


来店前に電話で予約を入れるとスムーズに購入できます!!



カラダの内側から健康に!「あおばやまてらす」

青葉山ハーバルビレッジ内にある、茶カフェ「あおばやまてらす」。

ここでは、カラダに優しいハーブティーや地元食材を使ったフードを楽しむことができます。


看板商品は、やっぱり薬膳カレー!グリーンが色鮮やかで、ボリュームもあって最高です!

健康茶も楽しむことができ、カラダの内側からデトックスでき、ホッと一息。

店内は木目調で非常に落ち着く空間の中、ゆっくりと過ごすことができます。


スイーツもあるので、ランチでも良し、ティータイムでも良し。

自然の中を歩いて、美味しいものを食べて、日々の疲れを癒すことができる素敵な空間へぜひ。



銘菓の「明鏡」は食べる価値アリ!「御菓子処うめざき」

最後に紹介するのは、「御菓子処うめざき」。


こちらは高浜の名勝である明鏡洞から名前を取ったお菓子「明鏡」を手がけるお店です。

明鏡洞が太古の八咫の鏡の形をしていると言われており、その形をかたどって作られています。

ふわふわした生地に白あんを挟んだ和菓子で、しっとりしていて、一度食べるととたんにこのお店のトリコになっちゃいます!!


ここで販売されているお菓子は、店主の梅崎稔さんが丁寧に一つずつ手作りしています。

常時、5種類以上のお菓子が並び、季節に合わせた和菓子がたくさん!

どれを食べようか迷ってしまいます・・・!

ちなみに、何が店頭に並ぶかは来店してみてのお楽しみだとか・・・?!


愛情を込めて丁寧に一つずつ作ったお菓子はどれも絶品です!

ぜひ、ご賞味ください!!



嶽琴野

2024年2月、高浜町地域おこし協力隊を卒業。高浜町を拠点にフォトライターとして活動してきた経験と元新聞記者のスキルを最大限に活かして、福井の魅力をお届けします。

嶽琴野

このライターの人気記事

「CURU-F(くるふ)福井駅」で買いたいお土産7選+グルメ2選をご紹介!
「CURU-F(くるふ)福井駅」で買いたいお土産7選+グルメ2選をご紹介!
detail_517.html
道の駅「若狭美浜はまびより」がオープン!施設を徹底紹介!!
道の駅「若狭美浜はまびより」がオープン!施設を徹底紹介!!
detail_297.html
ビール好き必読!お土産にもおすすめ福井県のクラフトビール6選
ビール好き必読!お土産にもおすすめ福井県のクラフトビール6選
detail_552.html
嶺南の美味しい「パン屋」4選!【小浜市・若狭町】
嶺南の美味しい「パン屋」4選!【小浜市・若狭町】
detail_348.html

関連記事

いま読まれている記事

県民オススメ!「これ買っておけば間違いなし」福井土産7選(グルメ編)
体験や宿だけでなくお土産も旅の醍醐味のひとつですよね。福井には羽二重餅やおろしそば、越前ガニなどの買いたくなっちゃうお土産がたくさんありますが、今回は福井県民が自信をもってオススメする、お菓子・スイーツや伝統の薬味などの福井らしさあふれる食のお土産を7つご紹介します。
自分で召し上がるもよし、お友達に渡してシェアするもよし。見つけたらぜひ手に取ってみてください。
県民オススメ!「これ買っておけば間違いなし」福井土産7選(グルメ編)
detail_65.html
行列必須‼知らないと損する「福井の厳選海鮮丼スポット」4選 
福井県が誇る日本海の豊富な海の幸。「福井は海鮮が美味しいと言うけど、どこに行けばいいのかわからない!」という人必見‼みどりザウルスがおすすめする絶品の海鮮スポットを4つご紹介します。
行列必須‼知らないと損する「福井の厳選海鮮丼スポット」4選 
detail_294.html
福井県民おすすめ!「福井県のいちおし越前そばの店」17選
※2024年10月2日~11月2日に福井県民を対象に行ったWEBアンケートの結果です(ランキングではありません)。
福井県民おすすめ!「福井県のいちおし越前そばの店」17選
detail_601.html

同じテーマの記事

【はじめての福井観光に】楽しいガイド付き!「はぴバス」で人気観光地をめぐろう ◆2025年版◆
定期観光周遊バス「はぴバス」体験レポート。魅力や見どころをご紹介します!
【はじめての福井観光に】楽しいガイド付き!「はぴバス」で人気観光地をめぐろう ◆2025年版◆
detail_690.html
あわら温泉で「お土産」選びに迷ったら!お土産売り場別ベスト3をご紹介!
福井県内には沢山の観光スポットがあります。旅行先でお友達や職場、そして自分に買って帰るお土産選びも楽しみでありながら、種類も豊富なので迷ってしまいます。
あわら市内の宿泊施設や立ち寄り施設の売れ筋のお土産を施設毎に紹介します。
あわら温泉で「お土産」選びに迷ったら!お土産売り場別ベスト3をご紹介!
detail_675.html
福井でしか出会えない絶品「安倍川もち」知る人ぞ知る福井の味!
地元民に愛される福井のソウルフード「安倍川もち」。今回は、福井の中でも老舗の人気店4店舗をご紹介します。素朴ながらも奥深い味わいの「安倍川もち」。ぜひ、食べ比べをしてお好みの味をみつけてください。
福井でしか出会えない絶品「安倍川もち」知る人ぞ知る福井の味!
detail_662.html

当サイトでは、利便性の向上と利用状況の解析、広告配信のためにCookieを使用しています。

サイトを閲覧いただく際には、Cookieの使用に同意いただく必要があります。

詳細はクッキーポリシーをご確認ください。